• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒローテの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

無限ディフューザーカット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
CR-Zは純正も無限ディフューザーもマフラーの切り欠きがありません。純正マフラー以外だとやたらとマフラーが低くてダサいので加工して嵩上げします。
2
パッパとリアバンパーを外します。
駐車場で外して家まで持って帰ったので変な人みたいになりました。
3
つけるマフラーが110φの砲弾なのでそれ以上の切り欠きを作ります。
適当に家に転がってるもので型を取れるのを探していたら、丁度前車レガシィの純正スピーカーの残骸が130φくらいでした。
それを型紙に乗せてなぞり、カットしてバンパーのカットしたいところに貼ります。
画像はカットのけがきをしたものです。
4
半分くらいは地道にホットナイフで切っていましたが、途中からめんどくさくなってグラインダーで切りました。
我ながら大胆に切ったものです。
5
その後はマフラーを作って取付けます。
出来上がりはこんな感じです。
作りが自然過ぎてあまり感動がありませんが素晴らしい出来です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

@嫁Fit:番外編

難易度: ★★

ボンネット交換

難易度:

リアスポイラー取り付け

難易度:

ZF1にZF2(中期型)用 無限フロントスポイラーを付ける その2(完成編)

難易度: ★★★

違う「Z」のパーツを「Z」に無理やり付ける。

難易度:

ずいぶん前ですが

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

博衣こよりを応援しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントカウルトップ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 22:00:47
オイルキャッチタンク の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 00:51:31
NAGバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 03:01:44

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
・α/Black label ・6MT ・HKS S/C STAGE2仕様 レガシィか ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
朝雪かきしたくないので買いました。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
僕と同い年のギャランです。 これからいろんなこいつでいろんなところにいこうと思います。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
スバル インプレッサスポーツワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation