• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリウスようこのブログ一覧

2024年01月31日 イイね!

123456 ㎞ 

仕事で 東京へ行きました。
横浜 とか 静岡も 立ち寄りました。
途中で 123456 です。



新東名 遠州森町SAで 駐車場内 3周走って ピッタリに調整しました。(^^♪





ついでに わさびいなりと たぬき おにぎり & はちみつ味紀州梅で
休憩です。



本日は 少し 雲がかかった富士山です。



梅(だと思います) もしかして もも
違っていたら ごめんなさい (^^♪
Posted at 2024/02/02 14:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月26日 イイね!

静岡 001/2024

静岡県へ お仕事で 行きました。



夜明けに 出る予定でしたが 前日からの雪で
窓ガリガリ デフロスタ~ フル稼働 約25分の遅れで出発です。



名古屋西 から 名古屋都市高速 伊勢湾岸
そして新東名経由 途中 浜松立ち寄り 用事を済ませて 島田金谷から下道で客先へ

燃費は こんな感じです。 ヒーターの使用が多いと このくらいですね。
120㎞/h区間も 大きく影響します。 ビュンビュンです。



お昼は 焼津で マグロの丼ぶりをいただきました。



午後の お仕事を早めに終えて インター近くの 「福一焼津流通センター」
へ立ち寄ります。
焼津さかなセンターより 地元感が強く 朝も早くから営業してますよ。




最近 トイレをリニューアルしました。 いい感じです。



お目当ては 黒はんぺんです。
お土産用より 一般ご家庭用の方が 歯ごたえがあり 好きです(^^♪



お買い得品も有ります。 端っことか 少し形が悪いけど 味は同じです。



いつもですと しぞ~か おでん の天神屋ですが
焼津から 東名のコースで 途中SA PA に 残念ながら おでんが無く
浜名湖SAの STARBUCKS で コーヒーとキッシュです。
キッシュは ほうれんそうと ビェ~イキェン♪
ベーコンと発音しても USでは 通じません。 (^^♪
ほうれんそうは スぺニッシ ♪ (たぶん)
店員さん ごめんなさい。 悪気はありません。 
英会話初心者です。 英検3級です。
許してね。

Posted at 2024/01/26 18:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月24日 イイね!

雪降りました。

雪 降りました。

チラチラ 程度は ありましたが、朝から降雪は
今シーズン 初です。

昨年 11月後半に 早めのタイヤ交換をしましたので
安心です。 運転は ノロノロ慎重に 無理せず が良いですね。
すぐ シャーベット状 ぐちゃぐちゃ ドロドロになると思います。

大雪の 情報が流れている地域からすれば ぜんぜん 大したことは
無いと思います。
寒いけど 少し 嬉しい (^^♪
雪でお困りの方々からは 不謹慎 ごめんなさい。
Posted at 2024/01/24 11:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月12日 イイね!

餃子の王将 お気に入り店 

お気に入りの 餃子の王将
愛知県 稲沢店です。
お気に入りですが 比較的 混みあっているので 利用は年に数回の
レベルです。


通常の 王将メニュー プラス



タイ料理 が 食べれます。



本日は 「カオマンガイ」を 食べに来ました。
現地の家庭、 レストランで また 地方により 基本はエスニックなのですが
味付け 見た目 クッキング 色々なメニューなので 調査です。(^^♪



王将 稲沢店 「カオマンガイ」です。
ごはんに チキンの風味が ほんのり 美味しいです。
タレも それほど 強烈に辛くなく 美味しいです。
パクチー苦手な方は 減らしてくれます。 無しもOKです。



そして なんと ここのお店では サラダバーが 食べれます。



当然ですが 普通に 美味しい餃子も 食べれます。
ごちそうさまでした。
おなかが パンパンです。 (^^♪
Posted at 2024/01/13 11:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月08日 イイね!

初詣

千代保稲荷神社へ 初詣に 行きました。
この あたりでは 「おちょぼさん」と呼ばれ 親しまれています。


南の鳥居から 入ります。

参道を通って 境内へ入ります。

油揚げと ろうそくを購入します。
お稲荷さんなので 油揚げを お供えします。

燈明場で ろうそくに 火をともします。 ここで灯したろうそくの灯りを
持ち帰り 自宅で灯す・・・願い事が 叶います。 という説を聞いたことが
有ります。

拝殿です お賽銭を 投げます。 こちらで 油揚げも お供えします。
願い事が 叶います。

おきつねさんが います。 商売繁盛の神様です。
お百度参り の場です。 願い事が叶います。

福よせかざりを買いました。 昨年は 熊手の型でしたので
今年は ざる&米俵の型にしました。 「福」をまとめて
集めます。

串カツを テイクアウト しました。

味付けは 焼きそば用コーミソース 瀬戸内レモン 塩コショウ です。
正月 三が日 を過ぎていますので 混みあっていませんでした。
今年一年 健康で過ごせますよう 神頼み (^^♪ です。
能登半島地震で被災されました方々の 不明者早期発見と復興を
お願いしてきました。 (とっても微力ですが応援してます)
Posted at 2024/01/08 21:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2022年3月から プリウスα シルバーの中古車に乗り換えました。 46600Km の お車です。 初ハイブリットです。 ウィーン シュー カタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
7 891011 1213
14151617181920
212223 2425 2627
282930 31   

愛車一覧

トヨタ プリウスα プリウス洋子 (トヨタ プリウスα)
中古車で購入 初 ハイブリッドです。 わりと 距離 乗ります。 運転好きです。  大 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古車で購入 しました。 スバルは、初めてなので、色々 教えてください。よろしくおねがい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation