• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいたま市FD2の愛車 [ホンダ アコードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年3月5日

停止直前の異音🤔

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備ではないのですが、もし同じ症状のある方がいたら教えてください🙇

前期型のCV3に乗り始めて2年が経ちます

最近気づいたのですが、走行時にブレーキをかけて停止する直前にグググ…というような音が毎回聞こえます。(足まわりから?)

恐らく減速で前に荷重がかかり、止まる瞬間に荷重が戻って鳴っているのかと思うのですが…

CV3の持病というかあるあるなのでしょうか?
サスペンションASSYで交換すれば改善するのか、他に原因があるのか🤔

皆さんのCVアコードはいかがでしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

ボンネット裏の穴塞ぎ

難易度:

車内の異音、原因と対策

難易度:

トランクダンパー取り付け

難易度:

プロテクションフィルム剥がし

難易度:

ホイールのガリキズ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月6日 6:51
はじめまして!
自分同じ症状になる時があります。
ただ、ホールドする時の避けられない事象と思っています。
コメントへの返答
2023年3月8日 23:20
はじめまして!
やはりよくある症状なのですね…
そういうものだとわかれば多少割りきれるので助かりました🙇
2023年3月11日 23:41
はじめまして!
同じですね。さらにバックで駐車しようと後退するときに比較的大きな音で右前の足回りから「ガガッ!」てすることもあります。前回の定期点検でキャリパーばらしてパッドの裏にグリスを塗布してもらったのですが、最近再発です。まもなく車検なんで、もう一度よく見てもらいます。
コメントへの返答
2023年4月22日 21:25
こんばんは!
また違った異音もあるのですね。

車が静かなだけに気になってしまいますよね…
2024年3月15日 18:04
はじめまして、私も同じ異音で悩んでいます。ディラーの見解で前輪のブレーキディスクを交換しましたが、全く改善していません。対策いい方法見つかりましたか?
2024年6月9日 17:15
はじめまして。
止まる直前のグググは鳴ってましたね。雨上がりの止まる直前には「プッ」とか
その時はシリコンスプレーを指に吹いてディスクの内から外に1本スーッと塗って止めてました。
※少量なので制動に影響はないですが最初だけ効き具合はチェックしてください。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MICHELIN PRIMACY 4+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:12:10
見た目ハイブリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 17:09:47
ホンダ(純正) RB系 オデッセイ 純正エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 17:00:28

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
よろしくお願いいたします
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation