• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

excel.sprの"BLADE" [トヨタ ブレイド]

整備手帳

作業日:2020年9月26日

車検(3回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
早いものでブレイドを購入してから5年が経過。まもなく車検が満期を迎えるので、3回目の継続車検を実施しました。
2
いつもお世話になっているショップにて整備点検をしてもらいました。
認証工場での作業なので、事前にエンジンオイルとエレメント、スタビのブッシュを交換、あと社外スタビリンクのブッシュに亀裂が入っていたので、純正のリンクに戻してもらいました。
3
今回の車検に伴う点検で、リヤに取り付けていたワイトレの片側に亀裂が入っているのが発覚。たぶん去年秋に橋の欄干の基礎にホイールをぶつけた時のダメージでしょうね…。大事になる前に気付けて良かったです。
左右とも外してもらいました。
4
それと札幌の陸運支局にてヘッドライトテスタを受けた際にロービームが不適合になってしまったので、fcl製のバーナーから純正のバーナーへ交換。以前は大丈夫だったんですが、陸運のテスタ装置が新しくなったようで結構厳しくなっているみたいです。
5
あと車検とは直接関係ありませんが、下回りの錆が進行してきたので、アンダーコートをしてもらいました。これでしばらくは安心です。
6
車検時総走行距離、136,421km。

気付けば総走行距離が納車時の2倍以上になりましたね。

このブレイドも登録14年目に突入。今回の車検から重量税が24,600円から34,200円に値上がりです…。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久しぶりにエンジンルームLOOXで艶出し

難易度:

コーティングメンテとデントリペア

難易度:

シフトパネル加工(+−表示入れ替え)

難易度:

メーカーオプションナビを市販ナビに交換

難易度:

シフトパターン変更アダプター取り付け

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

excel.spr(エクセル・エスピーアール)です。 特に目標もなくドライブするのが好きで、休みの日は道内をハイドラ起動しながらぶらぶら走っています。たま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ブレイド BLADE (トヨタ ブレイド)
トヨタ ブレイド・マスターGです。 エコ時代に逆行してマークIIの次の車として国産6気筒 ...
スズキ SX4 Sクロス SX4 S-CROSS (スズキ SX4 Sクロス)
R01年式のSX4 S-CROSS、3型の4WD車です。 近年悪化してきている冬場の道路 ...
スズキ エブリイ EVERY (スズキ エブリイ)
所有していた白の64エブリイと入れ替えです。本当は同じ64系が欲しかったですが、程度のい ...
スズキ スイフト SWIFT (スズキ スイフト)
72スイフトRS、2型の4WD車です。H30年1月19日にUSS大阪のオークションで落札 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation