• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

excel.sprの"TANTO CUSTOM" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2019年6月24日

純正フロントグリルイルミネーションを取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エブリイのパーツ購入の合間に、タントの純正フロントグリルイルミネーションをヤフオクで入手したので取り付けます。
2
今回入手したのは、発光色がホワイトタイプのものです。ただ本体のみで接続用のハーネスがないので、自作して取り付けていきます。
3
まずイルミネーション側は、2極コネクタを切り離してギボシ端子加工しました。
4
電源はヘッドライト裏のポジションランプの配線から取りますが、スペースが狭いのと、配線が細くてエレクトロタップ等を使用して接続するのはちょっと気が引けるので、割り込み用のハーネスを作成することにしました。
5
使用したコネクタは、矢崎製の6極防水コネクタです。ポジションを取り出せるように加工してあります。6極すべてを配線する必要はないのですが、使用しない端子を塞ぐダミー栓を購入し忘れてしまったので、防水用に配線しています。
左はグリルまでの延長ケーブルです。

矢崎総業090Ⅱ防水シリーズ
オス:W-YZ0902-6PM-TY1(90980-10987)
メス:W-YZ0902-6PF-TY1(90980-10988)
6
作成したハーネスを助手席側ヘッドライト裏の配線に割り込みさせます。
7
続いてグリルを交換します。
上部にあるクリップを2箇所外した後に、ボディとグリルの間にマイナスドライパーを差し込み、爪を一つずつ外していきます。
8
グリルイルミネーションを取り付けます。配線は隙間に通して、ヘッドライト裏まで持って行きます。

②へ続く…。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントエンブレム下グリルガーニッシュの取り付け。

難易度:

エンブレム手直し👌

難易度:

夏のお色直し💅

難易度:

エンブレム取り付け

難易度:

タント(LA650S)フロントエンブレム取り付け

難易度:

フロントアンダーグリルガーニッシュ取り付け。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

excel.spr(エクセル・エスピーアール)です。 特に目標もなくドライブするのが好きで、休みの日は道内をハイドラ起動しながらぶらぶら走っています。たま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ブレイド BLADE (トヨタ ブレイド)
トヨタ ブレイド・マスターGです。 エコ時代に逆行してマークIIの次の車として国産6気筒 ...
スズキ SX4 Sクロス SX4 S-CROSS (スズキ SX4 Sクロス)
R01年式のSX4 S-CROSS、3型の4WD車です。 近年悪化してきている冬場の道路 ...
スズキ エブリイ EVERY (スズキ エブリイ)
所有していた白の64エブリイと入れ替えです。本当は同じ64系が欲しかったですが、程度のい ...
スズキ スイフト SWIFT (スズキ スイフト)
72スイフトRS、2型の4WD車です。H30年1月19日にUSS大阪のオークションで落札 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation