• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

excel.sprの"eK X" [三菱 eKクロス]

整備手帳

作業日:2019年9月29日

社外ホーンに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日納車されたばかりのeKクロスに、前車から外した社外ホーンを移設します。
eKクロスのホーンは最近の軽では珍しくグリルの裏にあり、比較的交換しやすい位置にありますが、取り付けるホーンはダブルなので、さすがに2つ取付けるスペースがありません。
なのでフロントバンパーを取り外して付けられる位置を探します。
2
まずはバンパー外しから。
固定箇所はB11系と似ていて、赤丸のプッシュリベット。黄色丸のスクリューリベット、ナンバー裏の緑丸のナットになります。フェンダーとバンパー下部は下から覗く形になります。
3
リベット類をすべて外したら、フェンダー部の嵌合箇所を手前に引っ張って浮かせ、車両前方にゆっくりと持ち上げていくと外れていきます。
少し隙間が出来たら、バンパー裏側下部にあるフォグとソナー用のカプラーを外します。片側2か所で計4か所あります。
カプラーを外したらそのままバンパーを外してしまいます。
4
純正ホーンを外します。固定ボルトは12ミリになります。
ちなみにeKクロスには15Aのホーンヒューズがセットされているので、今回もリレーレスで取り付けます。
5
続いて社外ホーンを取り付けていきます。
取り付けるのは、前車から外したBOSCHのラリーエヴォリューションです。
まず一つ目はフロントフォグ裏側のこの位置にしました。
このボルトは、ヘッドライトを支えるステーが固定している部分です。
フェンダーライナーやバンパーに接触しない位置でホーンを固定します。
6
もう一つは純正ホーン位置に取り付けます。
プラス側の配線をホーンコネクタと接続、マイナス側の配線は純正ホーン位置のボルトでアースに落とします。
7
あと、バンパーを外したついでにフォグバルブを交換します。
いつも通り冬期の実用性重視で、イエローのハロゲンバルブです。
いつもIPF製にしていましたが、今回はPIAA製のバルブにしてみました。サイズはH16になります。
8
ホーン動作、フォグ点灯を確認したらバンパーを元通りに取り付けます。
ついでにナンバープレートに純正ナンバーフレームを取り付けてホーン交換作業完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【小ネタ】ハイマウントストップランプカバーの外し方

難易度:

エンジンオイル交換 25回目

難易度:

飛び石の傷補修

難易度:

オイル交換【やっと】

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンフードエンブレム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] Uターン
ハイタッチ!drive
2025年08月18日 10:14 - 18:05、
134.10 Km 4 時間 39 分、
バッジ48個を獲得、テリトリーポイント510pt.を獲得」
何シテル?   08/19 01:05
excel.spr(エクセル・エスピーアール)です。 特に目標もなくドライブするのが好きで、休みの日は道内をハイドラ起動しながらぶらぶら走っています。たま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ブレイド BLADE (トヨタ ブレイド)
トヨタ ブレイド・マスターGです。 エコ時代に逆行してマークIIの次の車として国産6気筒 ...
スズキ SX4 Sクロス SX4 S-CROSS (スズキ SX4 Sクロス)
R01年式のSX4 S-CROSS、3型の4WD車です。 近年悪化してきている冬場の道路 ...
スズキ エブリイ EVERY (スズキ エブリイ)
所有していた白の64エブリイと入れ替えです。本当は同じ64系が欲しかったですが、程度のい ...
スズキ スイフト SWIFT (スズキ スイフト)
72スイフトRS、2型の4WD車です。H30年1月19日にUSS大阪のオークションで落札 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation