• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりりん(´・ω・`)の愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2017年5月28日

リアタワーバー取り付け(取り付け後のみ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先日みん友さんから譲ってもらったC-ONE製?リアタワーバーを取り付けました!
2
雨漏り補修のために内装は剥がしてたのでそのまま加工

適当にアクリルカッターで穴あけ

あけたら組み付け

内装外しながらバー通して〜がやたら大変
3
リアタワーバー取り付け(取り付け後のみ)
完成(早い)

けど、加工からここまで6時間かかってますw
4
リアタワーバー取り付け(取り付け後のみ)
トノカバーつけると見えなくなるの悲しいですよね…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セリカちゃんの嫁入り修行 63限目(セリカちゃんの電線音頭)

難易度:

リアCELICAエンブレムの交換(パート3)

難易度:

ウォッシャー液の補充。

難易度:

点検時に投入した新兵器(笑)

難易度:

リアリアCELICAエンブレムの交換(パート1)

難易度:

リアCELICAエンブレムの交換(パート2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セリカ [軽量化]カンガルー袋 https://minkara.carview.co.jp/userid/2487471/car/2022625/6523854/note.aspx
何シテル?   08/29 22:48
のりりんです! セリカ乗り始めてはや5年。 走るのが好きでたまに無茶します… エビス西と菅生走ってます! ぜひともよろしくお願いします( ´-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボード外し その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 18:27:13
レーシングなセリカを作ろう ⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 02:45:15
車高調バネ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 21:53:54

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT231でサーキット走ってます。 メインはエビス西で最近は菅生も走り出しました。ナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation