• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりりん(´・ω・`)の愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2018年6月23日

パワーFC現車セッティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
6/23に現車セッティングにだしてセッティング完了してから1週間ほど乗ったのでレビューを書きます。
2
まず1番気になると思うのがパワーがどのくらい上がるのか

さすがNAです。さっぱり上がりませんw

ハイカム切り替わり時のトルクの谷を軽減したりとかしか()

1枚目は昨年ダイナパックでパワーチェックした時のものです。車両はマフラーだけ変更されてます。

係数かけてシャシダイ換算すると187ps 19kgmくらいでしょうか
3
2枚目は吊るしパワーFC+エキマニ+キャタライザー+マフラー+純正交換タイプのエアクリに変更されてます。

セッティング前のデータです。

下の青いグラフは損失パワーです。
4
3枚目はセッティング後になります。
セッティング前より2.8ps、0.8kgmほど上がりましたがこれをどう捉えるかは人それぞれだと思います…涙

鈍いだけかもしれないですがほぼ体感出来ませんでした。

まあ今回はパワーを上げるというより排気系全て交換したことにより崩れたバランスを調整するのが目的だったので( ´-` )
5
吊るしパワーFCをいれて気になったのが発進時にアクセルを煽ると急激にアイドルが落ち込んでエンスト仕掛けるorエンストするということです。

ショップの人に聞いたところパワーFCの特徴で、発進時の微妙なクランク角のセンサー?(すみません、この辺はさっぱり分かりません)だかが読み取れなくてアイドルが急激に落ち込むらしいです。2zzに限らずよくあるそうです。
こればかりは完全に修正出来ないみたいですがショップの人が頑張ってくださったおかげでかなりマシになりました。
6
あとはエアコンつけた時ですね。純正よりかなりもっさりした感じになります。←純正のが素晴らしい

パーツを変えた時リセッティング取らないとアイドル不調やノックレベルが高くなることもあるみたい(知り合いがそのいい例)

自分は回してもノックレベル20前後で収まってるのでセッティングは大事!
吊るしで回した時は60オーバー
7
アイドルが落ち込むのを完全に無くすとかライトチューンでパワーをもっとあげたいっていう時は金プロとかlinkでさらに細かくセッティングしてもらった方がいいかもです。その分お高いですが…

(パワーFCは処理速度が遅いとか言われてるし…)
8
最後に、ショップの人と話してて2zzはいいエンジンだとかセリカはトヨタが本気で造った車だとかべた褒めされてとても嬉しかったです。それならオイルの偏りとかも純正で対策しててよ…て思ったのは内緒…

HPにも載せて頂けました(画像の使用許可は頂いてます)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

112980車検整備

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

デカール交換

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月8日 7:17
グラフの掲載ありがとうございます。

とても興味深いです👍
コメントへの返答
2018年7月8日 14:27
参考にどうぞ!
2018年7月8日 12:49
こないだの話はこれか✨
コメントへの返答
2018年7月8日 14:27
ですです!
だいぶ時間かかっちゃいました()

プロフィール

「[整備] #セリカ [軽量化]カンガルー袋 https://minkara.carview.co.jp/userid/2487471/car/2022625/6523854/note.aspx
何シテル?   08/29 22:48
のりりんです! セリカ乗り始めてはや5年。 走るのが好きでたまに無茶します… エビス西と菅生走ってます! ぜひともよろしくお願いします( ´-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボード外し その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 18:27:13
レーシングなセリカを作ろう ⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 02:45:15
車高調バネ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 21:53:54

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT231でサーキット走ってます。 メインはエビス西で最近は菅生も走り出しました。ナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation