• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽりんちょのブログ一覧

2020年11月03日 イイね!

タイヤは大丈夫なのか?

タイヤは大丈夫なのか?
あんまり1つのタイヤのセットを履き潰した事がないからよくわからないんですが、タイヤの方の部分に小さなヒビが沢山できてるんですがこれは大丈夫なのでしょうか?

どっちにしてもまだ溝はあるんですが、タイヤのヒビはなんだか怖いなぁ(>_<)

わかる方、良かったら教えてください(^^;
Posted at 2020/11/03 16:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月17日 イイね!

インナーバッフル作成

インナーバッフル作成突然ですが今回はインナーバッフルを作っていきます(^-^)

以前から・・・といっても1年以上前からチビチビお願いされていたのですが、会社の人が乗っている社用車にオーディオとスピーカーを付けることになりました(>_<)

本当は面倒なので逃げ続けて来たんですか、『現場まで1時間以上かかるから』と言われてそろそろしないといけないかなと(^^;


まずはCADでバッフルの寸法を作成して、印刷・糊で貼りつけて


乾いたら今度はジグソーで切ります。
材料は会社の倉庫で拾ったコンパネの切れ端。


そして、切ったあと。
線通りに切ればいいだけです(^-^)


ドアに付けるための穴も加工済。


ボルトはスピーカーに当たらないようにちゃんと埋め込みます。


こんな感じ。
ボルトが通るとこは6mm、頭は9mmです。
あとはスピーカーをはめてビスの長さを確認・・・。


はまらない( ;´・ω・`)


測ってみると内径が14cmないといけないのに12cmしかない・・・。
CADの印刷時点で間違っていたようです。
また後日、作り直します。

これだけやるのも1時間くらいかかるんだけどな~(>_<)

人の物をするとなると面倒ですよね(^^;
Posted at 2020/10/17 06:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月24日 イイね!

続×4・妻に提案してみた

妻の契約したダイハツのキャンバスですが、代金も振り込み、納車日も確定しました!!

10月11日です(^-^)

近々、ラパンの車内の掃除をしないといけませんね(^^;

しかし、いいこともあれば悪いことも・・・。

妻のおばあさんにはクルマを契約したことは言ってませんし、もちろん納車日が決まったことも知らないのですが、妻が車の買い換えの話題を出してからは、

『親戚のところ以外で買ったらいけんよ!!損するよ!!壊れるよ!!』

と、ちくいち話をしてくるそうです。

そんなこと言ったって、スズキ以外のメーカーは入れてくれないし、スズキ車でも中古は面倒くさがって入れてくれません。

整備を頼んでも1円たりとも安くしてくれません。

いや、それはいいんですが、好きな車を自由があると思いますし、何より、

『1円も出さない人がとやかく言わない!!』

と、いう愚痴でした(^^;

ちなみに僕は18歳の時にRX-7に乗ってて、親戚の保険屋で任意保険かけてました。

言われるがままにかけて月々6万円・・・年間72万円払ってました。

そのお陰で乗り続けるのが苦になったのもありました。

のちに今のバイク屋に出会い、普通に任意保険をかけたらめちゃめちゃ安いことを知りました。

なので、『親戚だから安く良くしてくれる』というのを全く信じません。

むしろ、『いい獲物で食いぶちにされる』くらいにしか思えないのです。

という嫌な思い出に繋がる出来事でした(^^;

不快な思いをされた方がいたらすみませんm(__)m

ではでは。
Posted at 2020/09/24 21:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月14日 イイね!

続×3・妻に提案してみた

続&#215;3・妻に提案してみた『続々・妻に提案してみた』の続きでダイハツのお店にキャンバスを見に行ってきました。

キャンバスを10時からの予約を入れてたので担当の方が出迎えて下さり、簡単な説明ののち試乗。

思ったより内装が良かったのと、走りも不満を感じるような事はありませんでした。

比較対象が15年前のラパンなのでそりゃそうですが(^^;

妻も非常に良かったらしく試乗のあとは必要なオプション・見積り・下取りの査定などしていただき、値引きも10万あればいいかと思っていたんですが16万弱と思ったより多く、総額190万と予算内だったので決定しました。



ただ色だけは妥協しました。

僕と妻はこの色の屋根の白いのが欲しかったんですが、子供がこの色を指定したのでこの色にしました(^^;

いつの納車かわかりませんがあとは納車待ちです(^-^)
Posted at 2020/09/14 07:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月12日 イイね!

続×2・妻に提案してみた

続&#215;2・妻に提案してみた妻のラパンが丸15年を迎えることから親戚のスズキのお店でスライドドアの軽『スペーシア』のカタログをもらい、スズキのお店でクルマを見せてもらい、見積り等をもらって帰っていました。

帰ってからもカタログなど見ていましたが、妻から『ダイハツのカタログも欲しい』ということで数台分もらってきました。



最有力はキャンバスです。

ダイハツだと親戚のお店から離れる事になることを気にしてるようです(^^;

僕的にはまた10年以上乗ると思うと気に入ったものを買うのが1番だと思います。

それに何より、親戚と言ってもおじいさんの兄弟なので、僕ら世代だと再従兄弟(はとこ)になります。

あまり気にする関係でもないような??

ちなみに僕の実家はダイハツ派です。
(軽はね)

ダイハツ、良いと思います!!

明日は、ダイハツのお店にキャンバスを見に行ってきます(^^♪
Posted at 2020/09/12 16:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルトエコ オイル&フィルター交換(154700km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2487499/car/2022645/6661031/note.aspx
何シテル?   12/07 12:32
ぽりんちょです。よろしくお願いします。 通勤に車、すきま時間の釣りをしています。 それ以外はほぼ仕事か子守、休みの日は妻に付き合い野菜などしてますのでバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Yupiteru LS340 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 22:01:06
Phillips T20 LED ストップ・テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:39:53
シーエー産商 アームレスト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:17:00

愛車一覧

スズキ アルトハイブリッド アルト (スズキ アルトハイブリッド)
アルトエコ(HA35S)からの乗り換えです。 これからが楽しみです(^^)
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
自分専用機の110ccです。 パーツレビューの分け方がよくわからないので、フォトギャラリ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
90ccです。 ベトキャリ・右サイドにカップホルダー装備でフロントバッグにはロープとエコ ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
メインの愛車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation