• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽりんちょのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

家での被写体

家での被写体E-M5とE-M10は散歩の時とバイクの時に活躍してますが、E-M1markIIはと言いますと毎週のように家で使っています。

主には娘で、

『娘ばっかり撮るのもなぁ』

と他の物もちょこっと撮ってます(^-^)

M.ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8 PROはいいんですが望遠側が短いのと12mm(換算24mm)で人を撮ると歪んじゃうのでここぞというときだけです。

なので、M.ZUIKO DIGITAL 14-150/4.0-5.6 ED IIが付けっぱなしになってます(^^;

シャッターチャンスを逃したり、離れてミジンコみたいになるより、多少画質を落としても撮れる方がいいと思いまして。


離れても、F値が低くても、昼の外で絞って使うならM.ZUIKO DIGITAL 14-150/4.0-5.6 ED IIがメチャクチャ便利です(^^♪


娘が興味を持った物を撮っておくのもササッと出来ます。

それでも、何となく物足りなくなったら僕は、

家の前にいるコイツをたまに追いかけてます(^-^)

カワセミです。

小さいし速いんです(>_<)

家の窓から外を見て、いたら出る作戦です。

でも、これ。

20m位離れてますが、150mm(換算300mm)でデジタルテレコン使ってるので画質悪いです。

75-300ならもっとよく撮れるかもしれませんが、このためだけに買うのはちょっと・・・(^^;

でも、E-M1markIIなら撮れるんですよね。

レンズ欲しいけど、このレンズ買うなら散歩用にE-M1markII買う足しにしたいなぁ。

これからも様子を見ながらカワセミを追いかけていきます(^^♪

最近の家での被写体の話でした。
Posted at 2020/04/26 15:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真
2020年04月25日 イイね!

寒の戻り朝走り

寒の戻り朝走りコロナウィルスの影響でお困りの方も多いとは思いますが、実は僕はあまり変化の無い生活を送っています(^^;

建設業なので、ほとんど3密になること無いので会社はほぼ通常です。

消毒と検温はするようになってます。

パチンコもしないし飲みにも行かない、買い物ももともとそんなにお店に行ってしないので(^^;

バイク屋には万が一もらってもあげてもいけないのでこれは自粛してます。

子供を電車に乗せてやったり、公園に行く回数が減ったりと子供に関する自粛はあります。

趣味がバイクとカメラ、ちょいちょいクルマで外でできるというのもイイのかもしれませんね。

と、いうことで誰にも会わない朝走り。

寒の戻りでとても寒かったですね(>_<)

1.

結婚後チビチビ走りながらもうすぐ47000km。
朝5時過ぎ。

2.

三原市須波海浜公園(?)にて。
日ノ出。
寒の戻りで寒い。

3.

日ノ出の瞬間が1番寒い(>_<)
と、思う。

4.

日ノ出とCB。

5.

こっちの方が自分好みだけど、突然ブログに貼ったらわかんないので『4』の写真を貼りました(^^;

6.

海をバックに撮りたいけど、防波堤が邪魔ですね。

7.

雲の無い空と・・・。
もっと広角を上手く使えないだろうか(>_<)

8.

どの自販機も寒いのに温かいのが無いからコーヒーなしの朝走りで終了!!

どうでしょう。

誰にも会わないツーリング。

暗さと寒さを我慢すれば楽しめます(^^♪

ご覧いただきありがとうございましたm(__)m

E-M5
+
M.ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8 PRO
1.2.4.5.6.7

E-M10
+
SIGMA 60mm F2.8 DN Art
3.8
Posted at 2020/04/25 18:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング
2020年04月21日 イイね!

ドキドキの朝走り

ドキドキの朝走り季節もいいですし、天気もいい。

ドラッグスターのバッテリーも交換したので、妻のドラッグスターで朝走りにお出かけします(^-^)

でも、スターターリレーがイマイチ調子が悪いので、サイドカバーを開ける六角レンチとコンタクトスプレーを持ってのお出かけです(^^;


よく行く大芝島の自販機。


まだ朝は寒いのにホットがなくなってました(>_<)
でも、冷たくても飲みます。
朝起きてから何も飲まずに出掛けてるので(^^;


車体も軽いし、足つきもいい。
燃費もいいんです(^^♪

このあとエンジンがかかりませんでした。


島を周回していると朝日がまぶしい。


エンジンが再びかからなくなったらいけないので常にアイドリング。


ライトの光がある意味いいかも?


水溜まりのリフレクション!!


バイクなので濡れるの嫌で入れない。

水溜まりに入ればもっとイイ写真が撮れたかも??

早くスターターリレーを交換して絶好調にしたいですが、小遣いから捻出するのでしばらく先になりそうです(^^;

ご覧いただきありがとうございましたm(__)m

E-M5
+
M.ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8 PRO
Posted at 2020/04/22 20:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング
2020年04月13日 イイね!

桜と月

桜と月少し日にちが経ってしまいましたが、スーパームーンで月が綺麗でした(^^♪

かといって大きな月を上手に撮ることはできませんでした(>_<)

ピンク色になってるのを見たのはほんの一瞬でした。

1.

広角で撮ると月が小さすぎる(^^;

2.

望遠を持ち出して

3.

月か桜のどちらかがボケる。

4.

月を大きくすれば桜がボケる。

5.

このくらいの大きさで月にもピントが合えばいいんだけど、手法がわかりません(>_<)

6.

でも、これはこれでありかとも思ってしまう。

7.

このチャレンジはまた来年!!
頑張って生きとこう(^-^)

下手ですがご覧いただきありがとうございましたm(__)m

E-M5
+
M.ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8 PRO
1

E-M10
+
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150/4.0-5.6R
2.3.4.5.6.7

実は2枚目以降E-M10のダブルズームの望遠の方。

意外とよく写ってるなと思いました(^-^)

なかなか侮れませんね。

ご参考までに。
Posted at 2020/04/13 20:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真
2020年04月06日 イイね!

桜を絡めて朝走り

桜を絡めて朝走り桜の季節で天気もいい。

日が上るのも早くなったのでモンキーで出掛けました(^^♪

でも、さすがに寒いので上は冬用のジャケットと下はカッパです(^^;

ちなみに今回はしばらく乗ってなかった妻のモンキー(markII)の方でお出かけ。

1.

バンブージョイハイランドに来たが早すぎて暗かったですね(^^;

2.

町並み保存地区。

3.

町並みと桜とモンキー

4.


5.

こうやって咲くのもほんの数日。

6.

加茂川の桜のある土手。

7.

曇り空が残念(>_<)

8.


9.

桜の木の下。

10.

菜の花も咲いてました。

11.


12.


13.

菜の花で前ボケ。
もっと上手く表現ができないだろうか?

14.


15.

宿根の大桜の下の集会所。

16.


17.

モンキーを下から。

18.

ここは昼間は少し人が来るんですが、朝早いので貸し切り(^^♪

21.

大桜
近づきたいけどタイムリミット。

22.

ここからの帰り。

23.

静かな田舎道。

24.

モンキーを桜で囲みたかったが思うようにはいきません(>_<)
もっと勉強ですね。

25.

モンキーで桜を見に出れるのも今年はこれが最初で最後かも?

26.


今年はたくさんバイクに乗っていっぱい写真を取りたいですが、早速コロナウィルスで出鼻をくじかれてます(^^;

下手な写真ですが長々とご覧いただきありがとうございましたm(__)m

E-M5
+
M.ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8 PRO
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.14.15.16.17.18.19.20.21.24.25.26

E-M10
+
SIGMA 60mm F2.8 DN Art
12.13.22.23
Posted at 2020/04/07 21:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング

プロフィール

「[整備] #アルトエコ オイル&フィルター交換(154700km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2487499/car/2022645/6661031/note.aspx
何シテル?   12/07 12:32
ぽりんちょです。よろしくお願いします。 通勤に車、すきま時間の釣りをしています。 それ以外はほぼ仕事か子守、休みの日は妻に付き合い野菜などしてますのでバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
5 67891011
12 131415161718
1920 21222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

Yupiteru LS340 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 22:01:06
Phillips T20 LED ストップ・テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:39:53
シーエー産商 アームレスト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:17:00

愛車一覧

スズキ アルトハイブリッド アルト (スズキ アルトハイブリッド)
アルトエコ(HA35S)からの乗り換えです。 これからが楽しみです(^^)
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
自分専用機の110ccです。 パーツレビューの分け方がよくわからないので、フォトギャラリ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
90ccです。 ベトキャリ・右サイドにカップホルダー装備でフロントバッグにはロープとエコ ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
メインの愛車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation