• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sixstar555のブログ一覧

2018年07月09日 イイね!

7月8日 GV/GR 定峰峠 オフ に参加

7月8日 GV/GR 定峰峠 オフ に参加
7月8日 じゅんじゅんさん、ゆうさん主催のGV/GRの定峰峠のオフ会に参加させていただきました。

定峰峠に12時集合。

13時にジビエ料理のランチ

道の駅おがわまち という流れです。

神奈川や都内から向かう方と 9時に狭山パーキングで合流し、栃木から参加の はたぼうさんと高坂サービスエリアで合流し 4台で定峰峠に向かいました!


定峰峠に向かう途中 イニDの なんちゃらとかあったようですが わかりませんでした。
(昔にイニDをさらっと読んだだけですので 正直覚えてません♪( ´▽`))

旅の途中のとぅすくん以外の方が 定峰峠に集まってきました!


13時にジビエ料理を食べれるお店に向かい移動。
GV/GRが8台で移動です。


ここで 旅の途中のとぅすくんと合流。

8台のGV/GRをとぅすくんと とぅすくんの彼女がお出迎え&写真を撮っていただきました。

近くをドライブ中のみん友のゼファイルくん(VAB)が飛び入りで参加。
GV/GRのオフですが、こよなくGV/GRを愛し、ご自身のVABと私のGVBを交換してもいいとのことで 突如参加する事に…笑

ここでは 冷やし肉うどん(猪)を注文。
調理中の匂いが気になりましたが、猪のクセもそれほどなく美味かったです。


同じ車種だからこそ 悩みや イジリ方などなど 話しはつきませんでした。

来た道を戻り 最終目的地の 道の駅おがわまち へ。






GV4台 GR5台 VAB1台 合計10台のオフ会でした。

同じ色(impact blue)で連なって走ることは何度かありますが、同じ顔のGV/GRで並んで走るのは たぶん初です。

参加されたみなさんお疲れ様でした!
そしてまた オフ会でお会いする事 楽しみにしてます!
GV/GRを愛する方々ばかりで なんか嬉しくなれたそんな1日でした。






追記
ゼファイルくんVABもらいに行きますね!

Posted at 2018/07/09 11:09:30 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年07月05日 イイね!

今度の日曜は GV/GRのオフ会。

この記事は、オフ会だよ(๑˃̵ᴗ˂̵) 平成30年7月8日 IN埼玉?について書いています。


神奈川、都内方面から参加の方は、午前9時に圏央道 外回り狭山パーキングに集合のち 目的地へ向かいます。

その日は時間があるかもって方は是非お越しください。

突然 行こうと思った方も いちよう参加表明お願いします。

Posted at 2018/07/05 22:03:10 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年07月05日 イイね!

今度の日曜は GV/GRオフ会

この記事は、オフ会だよ(๑˃̵ᴗ˂̵) 平成30年7月8日 IN埼玉?について書いています。

現在9台参加予定。
Posted at 2018/06/16 23:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月02日 イイね!

impact blue 山梨 桃狩り

impact blue 山梨 桃狩り7月1日 参加させていただいてるimpact blueの桃狩りに参加させていただきました。

最近 名前が「sixstar」から「殺し屋」の方が定着しつつありますが あまり細かなことは気にしません。
たしかに「sixstar」って呼びづらいですね。

という話はどうでもよくて〜


談合坂SAに集合してのんびり青い車の列を楽しみながら走り 丸山フルーツ農園へ。

丸山フルーツ農園の駐車場が青く染まります。

桃狩りに夢中になり過ぎ、ほぼこの場所で写真を撮り忘れてました!

大変 桃がうまかったです。

車好きな丸山フルーツ農園のオーナーさんなので、是非桃狩りは丸山フルーツ農園さんへ。

次に信玄餅で有名な桔梗屋の工場へ。




工場見学をしようか迷ったのですが、とにかく暑くて暑くて 休憩をしてました。

昼食をとるため 幸せの丘ありあんす という所に移動。


丘の上にあるからか眺めがサイコーでした。

好きなものを好きなだけ食べれるビュッフェ料理で なかなか良かったです。
コーヒーゼリーがほろ苦く美味しかったですね!

中には美味しさのあまり、、、すごすぎる!


その後、老後の楽しみに青車の写真を撮りまくりました。
impact blueの専属カメラマンの1人 Tamaさんにカメラの基本的なことから教えていただき 少しカメラのことがわかり感動しました!













今回も たくさんの方々に囲まれて楽しいひと時を過ごすことができました。

参加された方々、そして 企画 下見 交渉と段取りをしていただいた えろぽんさん キャンにゃんさんありがとうございました!





Posted at 2018/07/02 14:38:41 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@リベレガ さん。

今月後半に仕事&遊びでまたリベレガさんの地元に行くので寄ってみます〜🤭」
何シテル?   11/09 20:35
スバルが好きというよりEJ20が好きなのかも。 レガシィツーリングワゴンを4台(BH5×3台、BP5×1台)、WRXを2台(GVBとVAB)乗り継いできて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[6萬会] ALL SUBARU OffLine Meeting 2025(@埼玉県北本市)参加記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 07:21:57
近藤エンジニアリング 匠project 極フルチタンマフラー ストリートスペック【JQR車検対応】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 19:13:52
初体験♪ VAB での myミッションオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 07:52:02

愛車一覧

スバル WRX STI らーら (スバル WRX STI)
500台限定 RA-Rを購入。  325/500 2018年12月14日 23時頃納車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン りーり (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めてのスバル車 のレガシィツーリングワゴン(BH5)からこの型は4台目です。 C型 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガD (スバル レガシィツーリングワゴン)
レガシィツーリングワゴン  BH5はこれで3台目。 C型 MT車 → B型 AT ...
スバル インプレッサ WRX STI インプー (スバル インプレッサ WRX STI)
ストレスのないクルマを求め このクルマに辿り着きました。 高燃費車。 今の時代にリッタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation