• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sixstar555のブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

モータースポーツジャパン 2018 に行ってみた

モータースポーツジャパン 2018 に行ってみた悪天候になるとかで 4月15日の開催が中止になりました。
4月14日も開催時間など短くし、内容も変わると事前に知らされていたので行くしかないと思い 14日に予定を繰り上げ 行ってきました!

アクティブゾーン、カルチャー&レジェンドゾーンの展示車両を撮りまくりました。

まずはスバル車より






























懐かしい カルソニックスカイラインGT-R


なんの車かわからないレベル。


1300G キャブ 縦置き水平対向エンジン いい音してました。





ラリーで使ったレオーネ。
砂漠の砂もわざわざ そのままにしているのは持ち主さんのこだわりなんだとか。
やはりいい音してました!














































興奮の1日でした!
Posted at 2018/04/15 10:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月02日 イイね!

息子 浪人。 俺 老人。

希望の大学に合格出来なかったので 本日より予備校に行くことになりました。

明治、法政に合格出来たものの 本人が行きたかった早稲田に合格が出来なかったので 悩みに悩み 浪人する事に決めたようです。


本人の人生なんで後悔しないため させないため自分で決め、そうさせたようです。


自分も残りの人生を後悔しないために やりたい仕事をやらなきゃ!
って息子に学ばされだような気がします。

人生を何年か前に折り返して 働ける年月があと20〜25年。
なにか築き上げたい!
このままじゃダメなんだ!
って気持ちにさせられた今日この頃です。

おじいちゃんになってからやろうと思っても身体や気持ちがついていけないので コツコツと自動車関係のお仕事を始めてみます。
Posted at 2018/04/02 15:04:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年03月29日 イイね!

ウチの子。

ウチの子。うちには2匹のワンコがいます。

4月2日で3歳になる長男のクリーム。(マルチーズとプードルのMIX)

耳だけクリーム色なんで 名前はクリームです。


去年7月生まれの次男のクッキーです。(トイプードルとカニンヘンダックスフンドのMIX)
色が黒と茶なんで クッキーぽいのでこの名前です。


どちらも臆病な性格なんで 初めて見るものには吠えまくります。

ワンコには甘いので全然しつけが出来てません-_-b




いつも追いかけっこして遊んでます。

カットしました!


















Posted at 2018/03/29 20:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月18日 イイね!

ハイパミに行ってきた〜

ハイパミに行ってきた〜ハイパーミーティング の存在は知っていたものの なかなか行く機会がなく また冒険ができない性格の自分にはほど遠い存在でした!

みん友さんとの初顔合わせも兼ねていたので(GVオフで1度会ってるのですが、、、。)ウキウキ気分で圏央道を突っ走り 筑波まで来ました。


今回自分は一般での参加でしたので駐車場に車を止めるも周りには カッコいい車ばかり。
それだけで白飯茶碗3杯はいけそうでした。


(カッコいいので勝手に写真を撮らせてもらい使わせてもらってます。)


(いつもながらカッコいいのファビたんさんのVAB。勝手に撮らせてもらい勝手に使わせてもらいました。)

デモランやタイムアタックを観た中で、旧車タイムアタックのヨンメリが思ってる以上に速かったし、旧車のあの音には何とも言えない感動を覚えました!




みん友さんの はたぼうさんとハイパミを一日 まわりとても楽しく よい経験をさせていただきました!
また来年もよろしくですね!
はたぼうさんのパールのGV。やっぱパールも素敵です!


まっつん隊長。お疲れ様です!



そして、変ヅラケツバット団の集まりにお邪魔させていただき 楽しませてもいただけました。



超がつくほどの人見知りで 自分から話しかけることすらできなかったのですが はたぼうさん、まっつん隊長さん、ともすばさん 他 変ヅラ団の方々のおかげで 本当に楽しい一日になりました!

来年は、車種別で参加するぞ!


Posted at 2018/03/18 21:31:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年03月05日 イイね!

奥さんとHすぎる旅

奥さんとHすぎる旅奥さんと久しぶりにハードすぎる旅に出ました。

3月2日の夜 相模原を出発しました。

姫路城に翌日の3月3日朝着。1日目。
土曜の朝ということで 交通量が少なく 姫路城をバックにパシャりしました。





姫路城 城内を見たあと 周りのCPを緑化し、有馬温泉へ。



予約していた メープル有馬にて 日帰り温泉に浸かり、旅の疲れを…

風呂から出たらその足で 三井アウトレットパーク マリンピア神戸 へ。


ショッピングをたのしみ 夕飯を食べに 神戸 三ノ宮駅近辺を散策。

自分は3月2日金曜の朝6時からほぼ寝ないでここまで来ているため 夕飯を食べ始めからウトウトしていて あまりよく覚えてません。

眠いのを我慢して 奥さんが楽しみにして予約してくれた

"朝食ランキング日本一"の

「ホテルピエナ神戸」へ。


3月4日 2日目。
ランキング日本一の朝食を食べ、(以前行ったラビスタ函館ベイの方が良かったかな⁉︎) ハードな旅がまた始まります。

まず はじめに、高速で大阪へ。
大阪城を城攻め。



城内は、2年前に観ているので 外観の写真とCP、奥さんが貯めている大阪城のスタンプをゲット。♪( ´θ`)ノ
途中マリオカート集団に遭遇。



大阪にいるついでに あべのハルカス、通天閣へ。






通天閣を撮りたいのに 電線が邪魔すぎる。

急いで、目的地の京都へ。

金閣寺を30年ぶりに拝観。

素敵。

大阪のあべのハルカス、通天閣は予定外だったので時間が押していて 巻きでまわっていました!CPはしっかり取ってきました。

急いで二条城へ。


二条城も早足で拝観。

かなり広いので歩き疲れました。

また急いで、今度は京都御所へ。
目の前まで行き、京都御所の広さと これから行くところへの道のりなどの都合で見送りへ。



急ぎで裏道を駆使し、伏見桃山城へ。







伏見桃山城は諸説いろいろあるようですが、城は城なんで 自分は城と認めています。

陽も傾き良い感じになったので 次の場所へ。











伏見稲荷大社 千本鳥居。

まだまだカメラを使いこなせないのでうまく撮れていませんがとても綺麗でした!
奥さん「わぁ〜キレイ」
自分 「お前の方がキレイだよ」←言わなきゃいけないかと思い わざと言っただけ。
奥さん「やめて、気持ち悪い‼︎ 」超不機嫌になりました。

今晩のお宿 京湯元 ハトヤ瑞鳳閣 へ。

京都駅周辺で夕飯を食べるため散策。



疲れ切って、風呂に入ったらいつのまにか寝てました。


3月5日 3日目。
ちょっと寝坊して また始まるハードな3日目。
みん友さんのオススメの建仁寺へ。




9時過ぎに到着も内覧時間は10時からで目の前まで行き断念。
天井画が見れずじまい。

急ぎ足で、マークさんオススメの醍醐寺へ。







秀吉の手がけた庭が素晴らしかったです。

またまた急いで 世界遺産 平等院鳳凰堂へ。



あいにくの天気でしたが とても素晴らしく。
さすが10円玉 って感じでした。

宇治橋を渡り、お昼を参道で食べ お土産を買い帰路へ。

現在、奥さんが運転する横に乗っていますが、車内のメーターのAVG.は、11.1kmを表示してます。
運転をする人が違うだけでこんなにリッターあたりで走るとは思いませんでした。

今回の旅 姫路、有馬、神戸、大阪、京都、宇治を回り どこでも中国人観光客がいました。
観光に来てくれるのは日本の経済にとってもいいことなんでしょうが マナーの悪さにはいつも驚かされます。

トイレの前や通路、店の入り口で、皆で輪になって話をしたり デカイ声で叫んだり 居る場所から退こうとすることもなかったり、カメラの前に突然現れ写真を撮り始めたりで イライラしまくりでした。

今回 行けなかった場所。また 行きたかった場所。
建仁寺、京都御所、高台寺、祇園、三十三間堂、上賀茂神社、八坂神社、知恩院 他
醍醐寺は、春の花咲いた頃、秋の紅葉の頃にまた来たいです。


時間に忙しく、アチコチに忙しい旅でしたが いつもの2人でよかったです。

とにかく、駐車場の料金が高すぎでした。
拝観料よりも高いところの方が多かったような気がします。
1カ所につき約1,000円。それでも早くまわるためには仕方がない。

今回の旅の総走行距離 1,322㌔。
インプお疲れ様でした!


Posted at 2018/03/05 20:17:28 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@リベレガ さん。

今月後半に仕事&遊びでまたリベレガさんの地元に行くので寄ってみます〜🤭」
何シテル?   11/09 20:35
スバルが好きというよりEJ20が好きなのかも。 レガシィツーリングワゴンを4台(BH5×3台、BP5×1台)、WRXを2台(GVBとVAB)乗り継いできて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[6萬会] ALL SUBARU OffLine Meeting 2025(@埼玉県北本市)参加記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 07:21:57
近藤エンジニアリング 匠project 極フルチタンマフラー ストリートスペック【JQR車検対応】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 19:13:52
初体験♪ VAB での myミッションオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 07:52:02

愛車一覧

スバル WRX STI らーら (スバル WRX STI)
500台限定 RA-Rを購入。  325/500 2018年12月14日 23時頃納車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン りーり (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めてのスバル車 のレガシィツーリングワゴン(BH5)からこの型は4台目です。 C型 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガD (スバル レガシィツーリングワゴン)
レガシィツーリングワゴン  BH5はこれで3台目。 C型 MT車 → B型 AT ...
スバル インプレッサ WRX STI インプー (スバル インプレッサ WRX STI)
ストレスのないクルマを求め このクルマに辿り着きました。 高燃費車。 今の時代にリッタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation