• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sixstar555のブログ一覧

2018年07月05日 イイね!

今度の日曜は GV/GRのオフ会。

この記事は、オフ会だよ(๑˃̵ᴗ˂̵) 平成30年7月8日 IN埼玉?について書いています。


神奈川、都内方面から参加の方は、午前9時に圏央道 外回り狭山パーキングに集合のち 目的地へ向かいます。

その日は時間があるかもって方は是非お越しください。

突然 行こうと思った方も いちよう参加表明お願いします。

Posted at 2018/07/05 22:03:10 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年07月05日 イイね!

今度の日曜は GV/GRオフ会

この記事は、オフ会だよ(๑˃̵ᴗ˂̵) 平成30年7月8日 IN埼玉?について書いています。

現在9台参加予定。
Posted at 2018/06/16 23:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月02日 イイね!

impact blue 山梨 桃狩り

impact blue 山梨 桃狩り7月1日 参加させていただいてるimpact blueの桃狩りに参加させていただきました。

最近 名前が「sixstar」から「殺し屋」の方が定着しつつありますが あまり細かなことは気にしません。
たしかに「sixstar」って呼びづらいですね。

という話はどうでもよくて〜


談合坂SAに集合してのんびり青い車の列を楽しみながら走り 丸山フルーツ農園へ。

丸山フルーツ農園の駐車場が青く染まります。

桃狩りに夢中になり過ぎ、ほぼこの場所で写真を撮り忘れてました!

大変 桃がうまかったです。

車好きな丸山フルーツ農園のオーナーさんなので、是非桃狩りは丸山フルーツ農園さんへ。

次に信玄餅で有名な桔梗屋の工場へ。




工場見学をしようか迷ったのですが、とにかく暑くて暑くて 休憩をしてました。

昼食をとるため 幸せの丘ありあんす という所に移動。


丘の上にあるからか眺めがサイコーでした。

好きなものを好きなだけ食べれるビュッフェ料理で なかなか良かったです。
コーヒーゼリーがほろ苦く美味しかったですね!

中には美味しさのあまり、、、すごすぎる!


その後、老後の楽しみに青車の写真を撮りまくりました。
impact blueの専属カメラマンの1人 Tamaさんにカメラの基本的なことから教えていただき 少しカメラのことがわかり感動しました!













今回も たくさんの方々に囲まれて楽しいひと時を過ごすことができました。

参加された方々、そして 企画 下見 交渉と段取りをしていただいた えろぽんさん キャンにゃんさんありがとうございました!





Posted at 2018/07/02 14:38:41 | コメント(10) | トラックバック(0)
2018年05月07日 イイね!

城めぐりと富山オフの旅 in北陸

城めぐりと富山オフの旅 in北陸5月3日木曜日(5月2日出発)

奥さんが大好きな城。
その城を見に行く旅をまた計画しました。

本来は、小牧城 犬山城 岐阜城 大垣城 郡上八幡城 富山城 金沢城を予定してましたが 世間はGW。

渋滞や城の見学にかかる時間などから いつものハードな旅をゆとりのあるものに変えました。

今回は4城だけ攻めてきました。

と言ってもハイドラのCPをとりに夜中に浜松城に立ち寄ってます。

国宝犬山城をとりに行く途中近くで みん友のタケちゃんに遭遇。

朝からコメダでモーニングをご一緒させてもらいました。



その後 国宝犬山城に行きました。






犬山城を出て 今度は岐阜県にある 郡上八幡城へ。







城のところまで普通車ならいけるのですが、インプは車高が低いので無理とのこと。
急な階段やら急勾配の坂道を約10分歩いてやっと城までたどり着けました。

その後 渋滞にハマりながらも金沢城へ。

金沢城は、天守閣がないので軽くしか見ていません。









体調がイマイチで このあと熱が上がり 予定していた兼六園の見学は取りやめにしました。

案の定 夜には熱が上がりグッタリしていました。


5月4日金曜日

富山駅近くのホテルだったため 駅近辺のCPを緑化。

オフ会が行われる 富山県射水市にある 海王丸パークに向けて走っていると 見たことのある みん友のあらまんさん のアイコンを発見。
近くに観光できているようでした。







午前中は雨だったので 近くの 新湊きっときと市場 にて昼食を済ませおきました。

オフ会の主催は みん友の カシゴンGR さんによるもので 多くの方が福井や滋賀 富山 愛知から参加されていました。











オフ会に参加された方達は優しく 車が好きなんで歳の差も感じなくたくさん話しができ良かったです。

旅の途中なので 途中で離脱させてもらい 富山城を見学しました。





富山城を見たあと近くのCPを緑化し下道で塩尻まで行きその後 高速にのって帰ってきました。

燃費を気にして帰ってきたせいか 車内のAVGで11.6km/Lまでいきました。



次の日も栃木でGV/GRオフに参加でした。


GW後半は、城めぐりとオフ会で充実した休みでした。


Posted at 2018/05/08 18:45:06 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@すったこ さん。


セクシーショットの方が気になる🤭」
何シテル?   09/22 18:34
スバルが好きというよりEJ20が好きなのかも。 レガシィツーリングワゴンを4台(BH5×3台、BP5×1台)、WRXを2台(GVBとVAB)乗り継いできて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

初体験♪ VAB での myミッションオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 07:52:02
祝・みんカラ歴10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 18:51:41
なるちゃんRさんのスバル インプレッサハードトップセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:12:15

愛車一覧

スバル WRX STI らーら (スバル WRX STI)
500台限定 RA-Rを購入。  325/500 2018年12月14日 23時頃納車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン りーり (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めてのスバル車 のレガシィツーリングワゴン(BH5)からこの型は4台目です。 C型 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガD (スバル レガシィツーリングワゴン)
レガシィツーリングワゴン  BH5はこれで3台目。 C型 MT車 → B型 AT ...
スバル インプレッサ WRX STI インプー (スバル インプレッサ WRX STI)
ストレスのないクルマを求め このクルマに辿り着きました。 高燃費車。 今の時代にリッタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation