
3/14(水)より稼働開始になった
SEGA World Drivers Championship feat. SUPER GT(以下SWDC)
今日からデータを作って
本格的にプレイ始めました!!
実は稼働開始日に
ゲーセン閉店間際にやりに行ったのですが
その時は意外とリアルでびっくりしました…

SWDCの一番のポイント
レーシングステアリング!!!
現在のSGT同様、パドルシフトってのがすごいですね( *´︶`*)
ちなみに各ボタンや操作方法は
青:バックビュー
緑:ビューチェンジ
黄:無線
赤:MT→ATに戻す
となっていて、MTにする方法は
走行中にパドルをいじり、ステアリング奥のインジケーターに「P」と表示されたらMTになります
ただ、回転数が低かったり高回転の状態が長く続くと自動的にATになります
レース直前やデータ作成時、コンフィグでMTにできないのでここだけちょっと厄介ですね…
気になる挙動はというと
グランツーリスモみたいなレースゲームとアーケードレースゲームの中間ぐらいで、意外とリアルになってます!
故に低速コーナーはほんとにきついですねww
そして今日
友達を引き連れてデータを作ってプレイ開始!
自分は優姫(ゆうひめ)という名でプレイしてます*'ω'*
最初はDIJONレーシングの植毛GT-Rを選択
前もってプレイしてたにも関わらず
いきなり本戦に挑んで4位→5位→5位と
あえなく撃沈…
ドライバーズLv.が5まで上がり
ここでチーム移籍!
今度はエヴァレーシングのAMG GT3ですw
なんとか頑張ってみると…

移籍後2レース目で3位表彰台!!!!
やりました!!!
これが今日やった最高成績ですね…
今日半日やった感想としては
・レベリングがしやすい
・挙動が意外とリアルで楽しい
・コンフィグでアシストオフにできたり、ステアリングの重さが変えられる
・ガリやブーストが厄介
・AT/MTの切り替えも厄介
あと個人的なものも上げるなら
稼働開始から間もないとはいえプレイ人口が少なく、かつDQNプレイヤーらしきものがいないという点がまたいいですね〜
SWDC、これからWMMTよりも頭文字D ASよりものめり込みそうなので、こっちをメインにプレイします!
みん友さんでやってるよーっていう方がいましたら、マッチングした際にはお手柔らかに…(;・∀・)
Posted at 2018/03/17 16:35:17 |
トラックバック(0)