• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Utahime Sakuraのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

はじめてのおふかい!

はじめてのおふかい!今日の夕方からアバさんとプチオフしてきました!
人生初のオフ会です💦

本来は通勤以外使っちゃいけないから待ってる間やオフ会中もヒヤヒヤで、途中待っている時に社長から電話が来て、電話中にVTECらしき爆音が聞こえた時は寿命縮まったかと思いました…

6:00 p.m.頃、アバさん到着!!


到着直後、アバさんからお土産が!!!!
86のプルバックカーとサイン入りミニカー、さらにりんごジュースなど、いっぱい頂きました( *´︶`*)








一番驚いて、一番嬉しかったのは
L70ミラターボにつけてたという、昔ながらの機械式ブースト計!!!!
なんとその場でつけてもらいました( *´︶`*)
さらにエアクリボックスにアルミテープを貼ってもらった上に、残りのアルミテープまで頂いてしまいました…





最後に記念撮影!
ノスタルジックカーフェスタでは撮るのを忘れていて撮りたいな〜と思ったので、記念に撮らせて頂きました( ´ ▽ ` )
実はブースト計つけてもらう前に、アバさんのミラバンを運転させてもらいました!
ノーマル/サブコン付きの比較でしたが、サブコンが4,000rpmから介入するとのことで、プチVTECみたいな感覚で楽しかったです( *´︶`*)
L275Vが欲しくなってしまった…

なんやかんやものすごく楽しかったです!
また機会があれば、今度はKeiさんと行けないけど
青森でプチオフしたいですね( ˇωˇ )

アバさん、遠い所から夜遅くまで本当にありがとうございました!
Posted at 2018/04/30 22:22:25 | トラックバック(0)
2018年04月14日 イイね!

【急募&緩募】社外マフラー(保安基準適合)譲ってください!

急ですが、保安基準適合品の社外マフラーを譲っていただける方を募集します!



このHN11/12S Kei、あるいはMC12S ワゴンRでF6A SOHCロープレッシャーターボ(60ps/8.5kg.m)で4WDに対応する社外マフラーを探しています。
FF/4WD兼用ならなおありがたいです!

どなたか譲っていただける方がいましたら、コメントをお願いします!
Posted at 2018/04/14 19:37:10 | トラックバック(0)
2018年03月26日 イイね!

ご報告 第2弾

クルマの所有についてまたご報告があります

Keiさん、というかクルマを所有する話を
なしにしようと思います

理由としては
・クルマを持っても足としてしか使えないうえに、行動範囲が全く変わらないから=楽しみがないから
・周りの大人たちが自分にクルマを乗ってほしくなさすぎるから
・10月から高校奨学金の返済があるから
・上記のことを考えるとロードバイクの方が圧倒的にコスパが強いし、万が一値段や移動手段について文句を言われても何も問題ないから

理由は大きくこの3つですが
一番大きい理由は1個目ですね
なぜかというと

このような条件を出されたからです
一度呑んだものの、クルマを好きで乗ってても好きなよういじったり乗ったりいじったりできないので、楽しみがない以上所有することに意味が無いと思ったからです
考えすぎかもしれませんが、免許返納まで考えたぐらい悩みました

これを水曜日に請負先の社長に言ってきます

また、みんカラは今までどおりやっていきますので、もしずーっとペードラでもクルマ好きとして絡んでくれる人がいたら、これからもよろしくお願いします!

以上、ご報告でした!

ps.わごちゃんことMH22ワゴンRですが、プラグとイグニッションコイルが限界でノッキングを起こし他界しました…
次の親車ですが、最有力候補は現在代車で使ってるHE21アルトラパン(通称:うさぎさん)です
うさぎさんでも何でも、次の親車が決まればそれ関連の投稿をしていきますので、今後ともよろしくお願いします!

Posted at 2018/03/26 18:51:52 | トラックバック(0)
2018年03月15日 イイね!

開幕!SEGA World Drivers Championship feat.SUPER GT

開幕!SEGA World Drivers Championship feat.SUPER GT3/14(水)より稼働開始になった
SEGA World Drivers Championship feat. SUPER GT(以下SWDC)

今日からデータを作って
本格的にプレイ始めました!!

実は稼働開始日に
ゲーセン閉店間際にやりに行ったのですが
その時は意外とリアルでびっくりしました…


SWDCの一番のポイント
レーシングステアリング!!!
現在のSGT同様、パドルシフトってのがすごいですね( *´︶`*)
ちなみに各ボタンや操作方法は
青:バックビュー
緑:ビューチェンジ
黄:無線
赤:MT→ATに戻す
となっていて、MTにする方法は
走行中にパドルをいじり、ステアリング奥のインジケーターに「P」と表示されたらMTになります
ただ、回転数が低かったり高回転の状態が長く続くと自動的にATになります
レース直前やデータ作成時、コンフィグでMTにできないのでここだけちょっと厄介ですね…

気になる挙動はというと
グランツーリスモみたいなレースゲームとアーケードレースゲームの中間ぐらいで、意外とリアルになってます!
故に低速コーナーはほんとにきついですねww

そして今日
友達を引き連れてデータを作ってプレイ開始!
自分は優姫(ゆうひめ)という名でプレイしてます*'ω'*





最初はDIJONレーシングの植毛GT-Rを選択
前もってプレイしてたにも関わらず
いきなり本戦に挑んで4位→5位→5位と
あえなく撃沈…

ドライバーズLv.が5まで上がり
ここでチーム移籍!
今度はエヴァレーシングのAMG GT3ですw
なんとか頑張ってみると…

移籍後2レース目で3位表彰台!!!!
やりました!!!
これが今日やった最高成績ですね…

今日半日やった感想としては
・レベリングがしやすい
・挙動が意外とリアルで楽しい
・コンフィグでアシストオフにできたり、ステアリングの重さが変えられる
・ガリやブーストが厄介
・AT/MTの切り替えも厄介
あと個人的なものも上げるなら
稼働開始から間もないとはいえプレイ人口が少なく、かつDQNプレイヤーらしきものがいないという点がまたいいですね〜

SWDC、これからWMMTよりも頭文字D ASよりものめり込みそうなので、こっちをメインにプレイします!
みん友さんでやってるよーっていう方がいましたら、マッチングした際にはお手柔らかに…(;・∀・)


Posted at 2018/03/17 16:35:17 | トラックバック(0)
2018年03月12日 イイね!

ご報告

マイカーの件について、皆さんにご報告があります。

請負先の社長の提案もあり
もべかすRはしばらく待ってもらうことにしました。

納車がまだにも関わらず、応援してくださった、楽しみにしてくださった皆さん
ご期待に添えず大変申し訳ありませんでした。

なお、もべかすRに再会するまでは、しばらくKei(5MT)にお世話になることにしました。
今月中〜4月上旬に納車予定です。
Keiに乗ることになりましたが、これからも応援していただけると幸いです。

もべかすRには一度も公道を乗ることなくこのような結果になりましたが、再び乗れる日が来るまで、Keiと頑張っていきます。
今までありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
Posted at 2018/03/12 12:21:01 | トラックバック(0)

プロフィール

「かなり久しぶりな何シテル?投稿

国に!!!!勝ちました!!!!!!😭😭😭」
何シテル?   01/09 16:48
Utahime Sakura(桜 歌姫)です! ここには気まぐれで浮上します( ´ ▽ ` ) クルマ知識はまだまだですがよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タコメーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:21:50
タコメーターが欲しくて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 16:59:19
ミッションフラッシング&ミッションオイル添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 04:07:22

愛車一覧

マツダ ラピュタ 空転の城 ラピュタ (マツダ ラピュタ)
人生5台目のKei、ではなくまさかのラピュタです。初OEM。初ラピュタ。 ???「ラピ ...
スズキ アルト アルトさん2号機 (スズキ アルト)
2度目のHA24、今度は貨物です スローペースで作って遊びます🤗
スズキ Kei Keiさん4号機 (スズキ Kei)
人生4台目のKei、今度はK6AのMターボです😎 ちまちまいじってシバいて愛でていきます
スズキ アルト アルトさん (スズキ アルト)
はじめてのアルトです K6Aなのに電スロ、P/S殺しができないなど わからないことだらけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation