• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャンバラヤ 26の愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2016年3月17日

ユーアイビーグル リアスタビ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは梱包むきむきして、取説とにらめっこ(^^)
イメトレして〜
てか1人で出来るのか?(・・;)
2
1人作業は危険なのでリジットラックは何度も確認してからジャッキダウン(^。^)
3
リーフと下側プレートの間に挟むのね〜
これが1人だとちょいと苦労します( ; ; )
Uボルトのナットを外して〜
って、カタイなぁ
誰だよこんな硬く締めたの(−_−#)
オレです笑
ホーシングが落ちないようにジャッキなどでデフを受けときましょう。
両側外したら片側を画像のようにシャコマンでホーシングに仮止めしました^o^
4
スタビリンクを付ける為のステーをリーフスプリングの後側の2本のナットを利用して取り付け。
間違ってもボルトは抜いちゃダメよん
重いリーフが落ちます(・・;)
内側がナットで良かったね〜ユーアイビーグルさん
ステーを付ける前にスタビリンクは取り付けときます。
5
助手席側です
6
最初にUボルトに共じめしたパーツはスタビを付ける為のものですが、これだけでもかなり補強された感じがしますね(^^)
結構太いですけど、重量からするとこちらは中空ですけど(゚o゚;;
7
スタビは中実なので結構重いですが、スタビリンクにスタビを仮止めしてから、最初に付けたパーツにスタビマウントで固定してあげればテコの原理で楽に取り付け出来ます(^^)
8
すべてのボルトナットを締めて完成です(*^_^*)

少し走ってみましたがカーブでアクセル入れた時のリアの追従性はかなり良くなった気がします(^^)
後は三河のひでちゃんが良いと言ってたので良いはずです笑
ヘビーに荷物積んで首都高でも走る機会があれば(実はこれが一番の狙い)また報告しますね〜)^o^(

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

さらにさらに・・・

難易度:

フロントスタビブッシュ交換

難易度:

リフトアップからローダウン

難易度:

請求書

難易度:

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月17日 17:02
行きましたか‼️😁

良いに決まってます🙋🏻😁😁
コメントへの返答
2016年3月17日 17:05
酔ったいきおいでポチりました^o^
2016年3月17日 23:32
僕も酔った勢いでポチリたいっ!!(≧∇≦)

でも今月から子供の塾代が始まり…´д` ;
コメントへの返答
2016年3月18日 5:58
さとちゃん
BLショックと相まってなかなか良い仕事してくれそうですよ(^^)
いつか是非(*^_^*)
2018年9月15日 11:48
今日は。
これって付けたまま車検は大丈夫ですか?
コメントへの返答
2018年9月15日 13:08
こんにちは😃
自分のは問題なかったです🤚

プロフィール

「@otoji
ベビーサンダーください👶💖」
何シテル?   12/13 20:46
ジャンバラヤです。E25からの乗り換えです。ノーマルで乗るつもりでしたが…よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ARJ センター2本出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 05:12:22
シフトパネルをマイチェン仕様へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 17:23:04
サイド フロント カメラ準備OK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/26 05:39:20

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
日産 NV350キャラバンに乗っています。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
前車e25です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation