• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよれちのブログ一覧

2019年04月06日 イイね!

AF62全波整流

AF62全波整流
レギュレーターが故障っぽいので修理ついでにディオ(AF62)を全波整流することにしました。 まずはタイトル画像の状態まで外装を外し、続いてステーターの取り外しにかかります。 ステーターはエンジン右側にあるこのカバーの中です。 面倒ですが先にマフラーを外さないと、カバーのボルト1本が外せません ...
続きを読む
Posted at 2019/04/06 17:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dio(AF62)
2019年03月23日 イイね!

AF62全波整流の準備

AF62全波整流の準備
レギュレーターが故障っぽいので修理ついでに全波整流することにしたディオ(AF62)ですが、ヘッドライトには大して明るくもないのに40Wも消費するPH11のハロゲンバルブが付いてます。 電圧落とす前の交流であの明るさな訳だから、全波整流した後に直流12Vでハロゲンを光らすのって非効率だし、もっと暗 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 17:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dio(AF62)
2019年03月09日 イイね!

AF62オイル交換

AF62オイル交換
先日のV125に続いて、ディオ(AF62)のオイル交換をしました。 前回から約1600㎞走行です。 今回はいつもより早いペースで交換したはずなのですが、 やはり真っ黒でした・・ ところでこのバイク、ヘッドライトがやけに暗い。 昨年6月にバルブを交換したばかりだと言うのに。 少し調べたらレ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/09 20:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dio(AF62)
2019年02月25日 イイね!

V125オイル交換

V125オイル交換
昨日1年ぶりのオイル交換をしました。 前回から約1800㎞走行です。 真っ黒でした・・ フィルターは毎回交換することに決めてます。 ドレンワッシャーの向きを毎回忘れるので備忘録、開いてる方が車体側です。 ディオ(AF62)の方もそろそろオイル交換しなくては・・
続きを読む
Posted at 2019/02/25 17:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | アドレスV125G
2019年02月10日 イイね!

雪遊び

雪遊び
昨日女房と、犬をつれて雪遊びに行ってきました。 行き帰りの道中は雪、久し振りなのでゆっくり走ります。 着いたのは福島県のとある公園、川辺にあります。 犬も年をとったので以前ほどはしゃがなくなりましたが、それでも嬉しそうでした。 また来年も行けるといいな。 いつまでも元気でいてほし ...
続きを読む
Posted at 2019/02/10 20:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ(DBA-C26)
2019年01月27日 イイね!

AF62リアタイヤ交換

AF62リアタイヤ交換
後輪のセンター溝がスリップサインと同じ高さになったので交換、前回交換から約5000キロです。 マフラーを外して後輪を外しました。 あいにくビードブレーカーはないので、いつものようにFクランプでビードをおろします。 ホイールからタイヤを外せました。 2り○かんでわけてもらったピットサ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 00:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dio(AF62)
2019年01月14日 イイね!

ZZR車検

ZZR車検
先日の金曜日、お休みをいただいてZZRの車検に行ってきました。 千葉県野田市の車検場です。 いつもはテスター屋さんで光軸調整してもらってから車検に臨むのですが、時間に余裕があったので駄目なら再検査を受けるだけだと思い、今回は節約のため省略しました。 いくつか窓口を回り、最後にユーザー車検 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 00:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR1100
2018年12月29日 イイね!

C26スタッドレス装着

C26スタッドレス装着
年末寒波が騒がれているので、我が家のあたりもそろそろかと思ってスタッドレスを装着しました。 毎度のことですが、まずはタイヤの空気圧を指定値に戻し、油圧パンタで前タイヤを、軽く浮いた後ろタイヤを普通のパンタで上げて交換。 左右ともスタッドレスを装着しました。 中古で購入してから3シーズン ...
続きを読む
Posted at 2018/12/29 19:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ(DBA-C26)
2018年12月15日 イイね!

V125エアバルブ交換

V125エアバルブ交換
およそ月に1回の割でタイヤのエアー調整するのですが、エアチャックガンをリアタイヤのエアバルブに繋いだ瞬間、プシューっと音を立ててエアーが漏れ出しました。 いったんガンを外してバルブをクネクネするとまた漏れ出します。 ひび割れがあり、そこから漏れてるようなので要交換です。 L型なので根元に負担が ...
続きを読む
Posted at 2018/12/15 18:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレスV125G
2018年12月03日 イイね!

C26インテリジェントキー電池交換

C26インテリジェントキー電池交換
インテリジェントキーの警告が表示されたので電池を交換しました。 前回交換から2年9ヶ月もちました。 普通は2年くらいらしいです。 今回も所有する3つのキーを同時交換。 電池の他に幅5mmのマイナスドライバーを用意します。 手順は前回同様、インテリジェントキーの溝にマイナスドライバーを差し ...
続きを読む
Posted at 2018/12/03 18:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ(DBA-C26)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 http://cvw.jp/b/2488481/45396977/
何シテル?   08/22 10:35
とよれちです。 16でバイクの免許を取ってCBX400Fに乗って以来バイクが趣味です(年ばれますね・・)。 おじさんですがリターンではなく、今まで何かしら乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革の復元保護メンテにベビーローション💯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:22:16
【GFC27】ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 19:26:35
ウマのかけ方忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 08:35:59

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナ(C27)です。 これの前に乗ってたセレナ(C26)が後ろから追突されて廃車 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100(D4)です。 スクリーンがスモークになってる他はノーマルのまま ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
リッターバイクもいいけど、中型バイクでレッドゾーンぎりぎりまで回してた頃を思い出し、とに ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
ボアアップしたディオもあるのに、それに別段不満があった訳じゃないのに、いきなり買ってしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation