• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよれちのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

フロントフォークOH

フロントフォークOHフォークのダストシールに亀裂のあったアドレスですが、オーバーホールすることにしました。


まずはタイヤを外して、


あっという間にフォークが外せました。
年式がK7以降だとステムごと外す必要があるらしいですが、自分のはK5なのでボルト4本で簡単に外れます。


K5の場合、トップキャップは12.7㎜のスピンハンドルで外すのですが、インナーをバイスに固定すれば簡単に外れます。
多少のてこが効けばキャップは回るので、写真のようにすればバイス自体を作業台に固定する必要はありません。
傷防止に厚さ5㎜のゴムを間に入れてあります。


スプリングとオイルを抜きました。
スプリングの自由長は新品の288㎜に対して287㎜。限界値は282㎜らしいのでまだまだ使えそうです。


抜いたオイルはこんな感じ。左右を混ぜてしまったので写真では分かりませんが、左側(キャリパー側)はまっ黒、右側は黒いけど元が赤かったと分かるレベルでした。

このあとアウター下のボルトを緩めてシリンダーを外すのですが、


持っていた Kawasaki純正の回り止めがインナーに入りません。インナーの内径とほぼ同じか少し大きいくらい。


仕方がないので買ってきました。


比べるとこんなに大きさが違う。


やっとすべてバラせました。
オイルシールはタイヤレバーで引っ掛けて外すと簡単です。

掃除も済ませたので、あとは組んでいきます。

新品交換したのはオイルシール、ダストシール、アウター下のボルトのワッシャ、トップキャップのゴムシール。

オイルシールの取り付けは刻印が上、古いオイルシールで押し込むと簡単に入ります。

フォークオイルは指定通り95ml入れましたが、 レベルゲージで油面を指定の103㎜に合わせると思った以上に吸い出されました。

スプリングはピッチの広い方が下です。


すべて組み上がり、車体に戻して完成です。
Posted at 2016/01/31 18:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレスV125G

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 http://cvw.jp/b/2488481/45396977/
何シテル?   08/22 10:35
とよれちです。 16でバイクの免許を取ってCBX400Fに乗って以来バイクが趣味です(年ばれますね・・)。 おじさんですがリターンではなく、今まで何かしら乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革の復元保護メンテにベビーローション💯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:22:16
【GFC27】ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 19:26:35
ウマのかけ方忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 08:35:59

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナ(C27)です。 これの前に乗ってたセレナ(C26)が後ろから追突されて廃車 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100(D4)です。 スクリーンがスモークになってる他はノーマルのまま ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
リッターバイクもいいけど、中型バイクでレッドゾーンぎりぎりまで回してた頃を思い出し、とに ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
ボアアップしたディオもあるのに、それに別段不満があった訳じゃないのに、いきなり買ってしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation