• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよれちのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

グローブ新調

グローブ新調冬用のグローブがぼろぼろになったので新調しました。


買いに行ったのはこちら。



2つの通路にグローブがぎっしり。
どれがいいのか、まったく分かりません・・


30分近く悩んだ末に選んだのは、いま持ってる夏用と同じTAICHI。
TAICHIにもいろいろありましたが、シンプルなタイプが好きなのでこれにしました。


ドライマスターとか言う素材で防水らしい。


あとは店内のワゴンセールを物色。
めぼしい物はありませんでした。

買ったグローブを使ってみましたが、今の時期なら防寒性に問題ありません。
シンプルなのはよいのですが、やや薄手に感じるため、グリップヒーターと合わせてこれからの真冬に耐えられるかは少し疑問です。
Posted at 2017/11/25 20:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR1100
2017年11月12日 イイね!

Bluetoothヘッドセット

BluetoothヘッドセットZZR1100にユピテルのレーダー兼用ナビを付けてますが、その音声を聞くために、片耳のBluetoothヘッドセットを購入しました。

今までは片耳のイヤホンで聞いてましたが、やはりコードが煩わしいのです。


内容物はこれだけ。
microUSBを直接つなげて充電できる容易さがポイントです。


ナビ側に音声送信機能がないのでBluetoothトランスミッターも購入しました。
充電しながら使える点がポイントです。



さっそく試し乗り、千葉県は鋸南町まで行って来ました。

ややノイズはあるものの、レーダーとナビの音声がバッチリ聞こえます。
(^-^)v
Posted at 2017/11/12 23:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR1100
2017年11月05日 イイね!

御岳山

御岳山女房と二人で御岳山(みたけさん)へ行ってきました。
やっぱり犬と一緒です。

御岳山は東京都青梅市にある標高929mの山です。

調べたところケーブルカーで上の駅まで登ると831mらしく、残り100mほどの登山にしかなりません。

ケーブルカーの下の駅は407mなので500mほどの登山になりますが、ケーブルカー前の駐車場は朝9時前には満車になるらしい。

ならばと、標高232mのJR御嶽駅周辺に車を駐め、700mの登山としました。


ここはJR御嶽駅前の交差点にある御岳渓谷の入口です。
ここからケーブルカーの下の駅まで向かいます


入口から階段を降りて多摩川へ。
ここからしばらく川沿いを歩いて行きます。


途中川辺でまったり。犬も大喜び。


景色も最高です。
(^o^)


ケーブルカーの下の駅まで来ました。
やはり駐車場は満車のようです。
脇の道からさらに上を目指します。


登山と言っても道はすべて舗装路です。
一般車は通行禁止ですが、たまに住民の方がバイクで通るのに出合いました。



山頂の武蔵御嶽神社に着きました。
天気もいいし、最高の眺めです。



満足感は得られたし、下りの方が筋肉痛になりそうなので、帰りはケーブルカーを使いました。


犬も130円で乗れます。
(^^)

帰りの車内で女房と犬はグーグー。
疲れましたが、充実した休日でした。
Posted at 2017/11/05 15:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ(DBA-C26)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 http://cvw.jp/b/2488481/45396977/
何シテル?   08/22 10:35
とよれちです。 16でバイクの免許を取ってCBX400Fに乗って以来バイクが趣味です(年ばれますね・・)。 おじさんですがリターンではなく、今まで何かしら乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

革の復元保護メンテにベビーローション💯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:22:16
【GFC27】ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 19:26:35
ウマのかけ方忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 08:35:59

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナ(C27)です。 これの前に乗ってたセレナ(C26)が後ろから追突されて廃車 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100(D4)です。 スクリーンがスモークになってる他はノーマルのまま ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
リッターバイクもいいけど、中型バイクでレッドゾーンぎりぎりまで回してた頃を思い出し、とに ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
ボアアップしたディオもあるのに、それに別段不満があった訳じゃないのに、いきなり買ってしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation