• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよれちのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

やっと乗れた

やっと乗れた最近忙しくて乗れない、弄れないと言っていたところですが、昨日の午後時間が空いたので、少し乗ってきました。
3ヶ月ぶりかな。女房も一緒です。

とは言え暑い。
晴れた天気に文句言うと豪雨となった西日本の方には申し訳ないところですが・・


途中コンビニでひと休み。

2時間ほどのコースを一回りして帰還。
バイクの調子もよく、喜んでいるようでした。
Posted at 2018/07/09 08:25:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZZR1100
2018年06月25日 イイね!

せめてエンジンだけは

せめてエンジンだけは最近は週末も何かと忙しく、乗ることも弄ることもできない・・・

やっと空いた少しの時間でエンジンをかけてあげました。


まずはオイルチェック。
減ったりしてません。


そしてエンジンをかけ、ファンスイッチの点検を兼ねて、ファンが回るまで二千回転をキープ。

すこぶる調子は良さそうで、どこか行こうよ言われてるようでした。

夕暮れ間近、バイクと語り合うささやかなひとときでした。
Posted at 2018/06/25 00:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR1100
2018年06月09日 イイね!

AF62ヘッドライトバルブ交換

AF62ヘッドライトバルブ交換気づいたらヘッドライトがやけに暗くなってた。
まるで、ちょうちんをかざしてるかのような暗さだ。

ふだん通勤で使ってる上の娘に聞くと気にならないらしい。

ほんとか?

年のせいで自分の目がおかしくなったのかと思った。
多少あるかも知れんが・・

暗いことにかわりはないので新品を取り寄せ、交換することにした。


ヘッドライトのバルブを交換。

ついでに・・


フロントのウインカーをLEDにしてみました。

ウインカーリレーは去年の事故修理でLED対応に変えてあります。

もとは普通の電球タイプ、12V10Wのもの。
LEDは消費電流が54mAほどなので約0.65W。
電球タイプの10分の1以下になります。



ヘッドライトは明るく点灯。
左右のウインカーも問題なく点滅。

よしよし。(^o^)


調子に乗ってリアのウインカーもLEDにしてみたら・・

まったく点滅しなくなりました。

いろいろ試したところどちらか片方(フロントだけorリアだけ)なら点滅する。

たぶんメーター内のウインカーインジケータが影響してるのかと。

しょうがないのでフロント側を元の電球に戻して終了。

さて、暗かったヘッドライトのバルブですが。


フィラメントが少し溶けたような感じはあるがこれが暗い原因?

やっぱ電球って定期的に替えるべきなんですかね。
Posted at 2018/06/09 18:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dio(AF62)
2018年05月27日 イイね!

AF62ブレーキリターンスプリング交換

AF62ブレーキリターンスプリング交換先日、フロントのブレーキレバーを握って離しても、レバーが元の位置に戻らないことに気がついた。


見てみるとリターンスプリングが折れている。

さっそく部品を注文し・・


交換しました。

みごと、ブレーキレバーを握って離すとレバーが元の位置に戻るようになりました。
(*^▽^*)
Posted at 2018/05/27 18:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dio(AF62)
2018年05月14日 イイね!

九州旅行

九州旅行G Wに九州は博多と別府温泉へ、女房と二人で行ってきました。
遅ればせながら、その思い出をダイジェストでアップします。

5月2日


さすがに距離があるし、今回はマッタリするのが目的なので車では行きません。
飛行機で羽田から福岡空港までひとっ飛びです。


博多に着いたらさっそく博多ラーメン。
うまかった。\(^-^)/


バスに乗って・・


太宰府天満宮へ。
時間が遅かったのと雨のせいで人はまばら。


博多に戻ってホテルでのんびりした後は夜の中洲で一杯。
活気があっていいとこですね。

5月3日


別府温泉へ向かうのにレンタカーを借りました。
女房と二人ですし、なにせ小さい車が大好きなので軽自動車にしました。
写真は途中で中津城へ寄った時のもの。


別府温泉に着く直前のサービスエリアで別府湾を一望。


別府温泉に着いたら砂浜でマッタリ、旅館でマッタリ過ごしました。

5月4日


朝から地獄めぐり。
7つ全部まわりました。


高速で博多までかっ飛び・・


博多ポートタワーでまったり。


最後に博多ラーメンをもう一杯食べて。


帰りも飛行機で帰りました。

とにかくのんびりマッタリした3日間でした。
(^o^)
Posted at 2018/05/14 22:31:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 http://cvw.jp/b/2488481/45396977/
何シテル?   08/22 10:35
とよれちです。 16でバイクの免許を取ってCBX400Fに乗って以来バイクが趣味です(年ばれますね・・)。 おじさんですがリターンではなく、今まで何かしら乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正水温計をデジタル水温計に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 08:26:34
革の復元保護メンテにベビーローション💯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:22:16
【GFC27】ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 19:26:35

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナ(C27)です。 これの前に乗ってたセレナ(C26)が後ろから追突されて廃車 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100(D4)です。 スクリーンがスモークになってる他はノーマルのまま ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
リッターバイクもいいけど、中型バイクでレッドゾーンぎりぎりまで回してた頃を思い出し、とに ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
ボアアップしたディオもあるのに、それに別段不満があった訳じゃないのに、いきなり買ってしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation