• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

獅葉@戻ってきた酔っ払いのブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

慣らし運転かねて、埼玉県最大級のローラー滑り台に言って来たよ~。

慣らし運転かねて、埼玉県最大級のローラー滑り台に言って来たよ~。こんちは。

以前から、長男が伊勢崎の華蔵寺公園にある、ロング滑り台がよかったと言っていたので、
それならば、もっと長い滑り台を探したらここが、あったんですね。
エスティマの慣らし運転かねて、
県内最大級のローラー滑り台
と、観光ブックに書いてあった、埼玉県小川町にある、
仙元山見晴らしの丘公園」に、行きました。

↑203mのローラーすべり台(・∀・)イイ!! 

眺めもいいし、そこそこ早いスピードで、降りてこられるし、
子供達は、計5回以上は、滑ったかも?
ただ、ダンボール(有料)ひいても、尻が熱かった!
今度は、4枚敷こう。
お尻に敷く、ダンボール、滑り台の料金の支払いは、
頂上にある?管理事務所スタートデッキで、購入・手続きできます。
夏休みの平日は、滑り放題500円(未就学児覗く)で、お得でした。
※滑り放題は、夏休み限定ので、ご注意。

意外と近かったし、子供達は、また行きたいとのことでしたが、
ローラー滑り台と、わんぱくエリア、展望台の3つしかないので、
飽きるといえば、飽きるかも?
あっ、駐車場の数が少ないので、早い時間に行ったほうがいいかも?
(6~8月は、午前9時30分~午後5時30分まで、ローラ滑り台の利用時間とのこと)


Posted at 2010/08/14 11:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年08月10日 イイね!

運転席側パワーウィンドウの異常(エスティマACR50)

それは、4ヶ月前。
点検で、エスティマをディーラーに出した際。

T営業 「人身売買さん。運転席側のパワーウィンドー故障してますよ

人身売買「え?まじ」

T営業「開け閉めの際、音が大きかったでしょ?」

人身売買「え?だって、買った時から・・・・

T営業「・・・・・・・。まあ、つくしプランもあるので、無償できますよ」

人身売買「・・・・・。なんか、納得がいかないが、まあ、いいかw」

T営業「部品が入り次第、連絡しますよ」

人身売買「了解。よろしく~」

っと、言われてから、3ヶ月放置!!

うんとも、すんとも、連絡がこないので、T店に電話してみると・・・。

T店舗「T営業は、○○店に移動になり店長になりました」

お、おい!あの約束は、いづこに!?
てなわけで、用件伝えて、携帯に折り返しを待つこと20分。


T営業改め○○店長。「いや、人身売買さん。すみません」

人身売買「まずは、おめでとう店長さん^ー^」

T営業改め○○店長。「ありがとうございます。申し訳ないです。パワーウインドウの件」

人身売買「あの後、すぐに移動だって?うらやましいな~」

T営業改め○○店長。「いや、バタバタしていたんですっかり遅れて申し訳ないです。」

人身売買「いいですよ。今度なにかの際は頼みます。^-^」

T営業改め○○店長。「で、お預かりさせていただくのは、いつがいいですか?」

人身売買「じゃあ、連絡しますね」

その後に、コレになり、

アレを直して戻ってきました。


当日

T営業改め○○店長「アレのほかに、今回ご指摘のパワーウインドウを直しましたので。」

人身売買「うん」

T営業改め、○○店長「はい、パワーウィンドウのスイッチも直しておきましたから」

人身売買「えっ?」

T営業改め、○○店長「運転席以外のパワーウィンドウが、オートでしまらなかったでしょ?

人身売買「え?だって、買った時から・・・・

T営業改め、○○店長「・・・・・・・。」

そんな漫才みたいな事が、あったよw








Posted at 2010/08/10 16:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障・修理・修復 | クルマ
2010年08月09日 イイね!

オイル異常減り対策①②(トヨタ・エスティマACR50w)

オイル異常減り対策①②(トヨタ・エスティマACR50w)オイル異常減り対策①②(トヨタ・エスティマACR50w)


←今月8月に、下ろしたエンジンのシリンダー内。
ピストンには、エンジンオイルの燃えカス(カーボン)が、たんまり・・・・。(泣)


①去年、2月に、立体駐車場を出ようと下っていた際に、
エンジンオイル異常のランプで、気がつき即ディーラーに預け。
部品の交換のみの処置。

分解整備
エンジン、トランスミッション、フロントアクスル、ギヤ・ボックス、リンク装置連結部の脱着。


交換部品
ピストン、エンジンO/Hガスケットキット
アクスルシャフトナット
エキゾーストパイプガスナット
ピストンピンホールスナップリング
エンジンオイル
スーパーLLC



②今月8月再度預け。
エンジン本体のヘッド以外、すべて交換。

分解整備
エンジン、トランスミッション、フロントアクスル、ギヤ・ボックスの脱着。

交換部品
ショートブロックASSY
エンジンオイル
LLC

ハイ、すべて交換ですよ~。すごいトヨタ。
これ、以外にも9月に、マフラー交換予定(テール部)

いや、すごいよトヨタさん。
2回エンジン下ろして、組み立てして積んで。

心配な方は、購入ディーラーにてご相談を。
エンジンオイルの異常な減り方をしている方のみとなっているので、
すべてのエスティマACR50オーナー対象ではないので、
リコールになってません。 


でも、うちは、まだ他にも・・・・・・。(汗)


Posted at 2010/08/09 15:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | オイル異常減り対策 | クルマ
2010年08月09日 イイね!

エスティマが、潮・・・いや、給油口から、ガソリンが吹き出ました(大汗)※レアなケースだと思いますが・・・。

こんにちは。お久しぶりです。

しばらく、ブログを書く意欲がなく、放置でした。
すみません。
今後も、継続は難しいですが、いくつかの情報は伝えたいと思います。

さて、熱い日々が続く。8月ですが、
一週間前に燃料計のメモリ半分だけ給油。
今回は、燃料計のメモリ3ほど残して、セルフGSでレギュラーを給油しようと、
給油口のキャップをあけたところ、

シュゴゴゴゴゴゴゴゴ!!!
ブシュー!!


え?なに?

突然、キャップをあけたところ、右半身にガソリンを浴び、
GSで、とりあえず水で、右腕と足を流し自宅へ急遽戻りました。
もう、ガソリン臭くて、顔も。腕も、足もぷんぷん。

で、ディーラーに電話して、状況を報告し、
店舗までいきました。

顔なじみの店員は、いつのまにか店長に(汗)

でも、「調べてみましたが、今回のようにキャップをあけただけで、ガソリンが吹き出るの症状は、ないですね」

う~ん、そうだろうな~。
自分でも、信じられん。
考えられるのは、記録的な猛暑が続いたせいで、
ガソリンが気化して、タンク内で膨張して吹き出たとか?
自宅の駐車場は、つねに日が当たる場所ではなく、
近くのGSに行ったので、その線は、むずかしいな?

でも、こないだ、群馬で、トレーラーのコンテナが派手に爆発してたし・・・・。

一応、トヨタには、今回のケースを上げてもらうようにしましたが、

再度、同じような試す事が不可なんで、難しいとのこと。
とうぜん、対策は、キャップを外すときに、音が鳴り終わるまで、外さないぐらいで・・・。

同じ事、経験した方、いますか?
Posted at 2010/08/09 13:55:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月24日 イイね!

【なんだか】人身売買くんの昼食【メタボ】

【なんだか】人身売買くんの昼食【メタボ】やま、すまない。

またなんだ。

こんな時間に、ラーメンの画像は悪いと思う。

だけど、一時の空腹感を覚えたでしょうw

さあ、貴方はラーメンが食べたくな~るw
Posted at 2008/10/24 23:03:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン・定食その他 | グルメ/料理

プロフィール

「グループ 「叫部」作りましたw http://cvw.jp/o9x0b
何シテル?   04/17 12:56
クルマ・釣り・ラーメンが好きな奴です。 お手柔らかにお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

気軽にセキュの相談できる有名ショップ♪ 
カテゴリ:カーセキュリティショップ ゼウスドライブ@埼玉県
2007/07/13 12:46:49
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
子供が増えたので、初めてのミニバンにしました。 諸事情で、エアロも車高調も付けれらませ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation