• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オリヅルの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2015年11月13日

エアコン表示を黒背景に赤文字

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
初めての作業なので色んな先輩方のを参考にさせて頂いてます!
表示を黒背景で赤文字にします!

パネルに傷があるのは見ないで下さい(´・ω・`)
2
パネルを分解して行き基盤だけにして、基盤上のLED4個を人生初のはんだで赤LEDに交換します。

右側傾いてるのは見ないで下さい。
3
お次は液晶部分の元から張り付いてる偏光板を剥がします。
4
カッターの刃を当てて剥がします。
少しガラス削っちゃいました(´・ω・`)
5
無事(?)に剥がし終わりました。
半分くらいまで剥がしたら逆から剥がした方が楽かも!?
6
まとまるくん消しゴムでサクッと糊を除去します。
年数が経って無いからか、5分位で綺麗になりました。
7
新しい偏光板(黒)で画面が黒くなるようにクルクル回転させて型取りして貼り付けます。
8
後は元通り組み立てて取り付ければ完成です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン洗浄、フィルター交換

難易度:

初めてのエアコンオイル補充&バルブコア交換

難易度:

エアコンフィルター交換(Nitto First grid)

難易度:

エアコンガス、オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月14日 6:32
フロントリップもカッコいいけど、
これもイイですね〜。
他の方は白ベースですが黒!
私もやってみたいのですが、
いかんせん不器用なので…
コメントへの返答
2015年11月14日 7:05
コメントありがとうです!
図工1で初めてのはんだで手をプルプルさせてLEDを少し溶かし、
ガラスを傷つけながらも落ち着いてゆっくりと自分ならやれる!と暗示しながら作業しました笑
拙いながらもコネクター差して通電させて表示された時の感動は今でも忘れません笑
是非チャレンジする機会があればオリジナル色で頑張ってみて下さい\(^o^)/
2015年11月30日 9:14
お、赤液晶仲間ですね♪( ´▽`)
コメントへの返答
2015年11月30日 11:39
見やすくていいですよねー^_^
2016年10月17日 8:46
こんにちは。
拝見致しました。挑もうかと思いまして(^^;)
お聞きしたいですが、夜間は照明が点灯しても表示は見えますか?
リンキン氏のLED打ち換え拝見しましたけど、まだ無理かな…😅
コメントへの返答
2016年10月18日 22:44
こんばんわー!
夜間も表示はハッキリと見えますよー^ ^
ただ黒背景に赤みが出てしまいます汗

自分は不器用なのでLED打ち替えでググって参考にしながらでやりました笑
意外と何とかなるもんです笑

落ち着いて頑張ってみて下さい!!
2016年10月19日 2:12
返信ありがとうございます。了解です。

プロフィール

オリヅルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピラーメーターフードの自作(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 09:54:33
スペアタイヤ搭載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 08:01:27
TURBO RSエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 06:51:37

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
みなさんの整備手帳を参考にしながらDIYに励んでます( ー̀дー́ )و
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
h13年車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation