• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tx650のブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

ハンチング



備忘録

ハンチングが収まるタイミングが少し判明。


①信号停止時にパワーウィンドウスイッチを押し続けるとアイドリングが低下する

②キーオフをして再始動するとアイドリングは900回転で安定。
   発進するとハンチング再発



今のところこの二点。

原因と対策は?

わからない💦💦
Posted at 2018/03/04 18:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月04日 イイね!

ネイキッドのハンチング再発


3時間位後に乗ったら
ハンチング再発
程度はかなり軽い症状ではあるが・・
収まって900でアイドリングしている時もある。

のんびり付き合っていくしかない。💦💦
Posted at 2018/03/04 18:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月04日 イイね!

ネイキッドのハンチング


ネイキッドのハンチング再発。
何故なんだろう????

いろいろとネットで調べたら
バキュームセンサーが怪しい?

で、中古の格安スロットルボディを購入して
交換。
ISCVを清掃して
換装したら
直ったかも。

最初は1000回転程度だったが
30分くらいで
900回転程度で落ち着いた。

3回試乗してきたがアイドリングは900程度で
安定。

何回も直ったり、再発したりで
疑心暗鬼だけど

とりあえず完了。

Posted at 2018/03/04 15:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月27日 イイね!

ネイキッドのハンチング完治かな?


ネットで購入したダイハツの他車種のスロットルボディーが
届いたので、
そのままつけようとしたら当然ダメでした。
でISCVの部分だけ移植しようとしても
クーラントのラインが合わないのでダメ。

で、ISCVのモーター部分のみ移植。

ついでに
O2センサーも社外激安品と交換。

バッテリーのマイナスを外して

放置して

つけなおす。

エンジン始動。

しばらくすると
アイドリング約950回転
ACのオンオフでアイドリング上下
ハンドルを回すとアイドリング上下

水温が半分まで上がってもハンチング発生せず。

試走15㌔しても同様。

O2センサーなのか
ISCVのモーターがダメだったのか

とにかくハンチングが完治したので万歳。
Posted at 2018/02/27 18:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月24日 イイね!

ハンチングが


ハンチングが完治しない
今までをまとめてみる

①スロットルボディ&ISCVの清掃
  直後の走行はアイドリングも安定。
  翌日にはまた走行するとハンチング

②チェックランプ点灯
  チェックランプ点灯。点灯時にはアイドリングも安定していたが・・
  そのチェックランプの点灯が
  消灯していたわけではなく接触不良で点灯していなかっただけ

③始動直後の冷感時のファーストアイドルが3000と異常に高い
  この時にはハンチングしない
  水温計が上がると1500回転くらいで安定。
  なんとなく燃調が濃いような回り方
  走行をするとハンチング発生

④スロットルボディへの3つのコネクタを未接続でもアイドリングする。
  ハンチングなし。約1000回転以内。

で、
 中古のスロットルボディ購入
 O2センサー(社外品)購入

届いたら交換してみる。

現在の燃費は約10㌔/literと最悪。

後は何だろう?
水温センサー?
 水温計が上がるので大丈夫だと思うが・・
Posted at 2018/02/24 21:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

tx650です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアブロアーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 16:22:27
チップLED打ち換え(交換)方法 手抜き編w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/03 21:13:10

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
激安でもなかったけど 同形式の車両が故障したので 買いました
ヤマハ TX650 ヤマハ TX650
昭和51年登録。 車検は切れてますが ずっと維持しています。 たまにエンジン掛けてます。 ...
ハーレーダビッドソン FLH ハーレーダビッドソン FLH
ショベルがやっと手に入りました
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
激安で買いました

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation