• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tx650のブログ一覧

2018年02月21日 イイね!

ISCVの清掃


ゴムパッキンが届いたので交換。
取り外しは3回目なのであっという間に。
また、再度の清掃をして
組付け。

何故かハンチングが発生。
ISCVに通じる通路を指で塞いだら
何故か治った感じ。

今は1000回転弱でアイドリング。
エアコンオン ハンドルを回す でアイドリングが
ちゃんと上がるので
現状問題はないかなと。

ダイレクトイグニッションを見たら
3本ともオイル汚れ付着。
・・・
Posted at 2018/02/21 16:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月15日 イイね!

ISCVの清掃

ISCVの清掃ゴムパッキンは手元に無かったが
ハンチングが異常値だったので
ダメもとでISCVの清掃をした。
結果アイドリングは1000以上で高いが
ハンチングは皆無に。
パッキンはノビノビになっていたので
応急的に一部をカットして元に戻した。
無いよりはマシかなと。

パッキンが届いたらちゃんと
元に戻そう。
Posted at 2018/02/15 16:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日 イイね!

ネイキッドのハンチング


ISCVを掃除しようとクリーナを用意。
パッキンが無い(用意していない)
ショベルの2次エアーで苦労したので
今日は中止。

で、ECSをクリアしてみようと
バッテリーを外す。
昼寝の後に再度外したバッテリーのマイナスを接続。

走ってみたら
約20㌔の中で
ハンチングは1回のみ発生したが
徐々にアイドリンクも下がり
900位で安定しだした。

ただ、アイドリンクまでの回転数の落ちが遅いので
近いうちにISCVの清掃はしなくちゃ。

とりあえず
今日のところは終了。
Posted at 2018/02/12 18:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月11日 イイね!

ネイキッドを買ってきた。

今日ダイハツのネイキッドを買ってきた。
帰り道 アイドリングが500回転の幅で上下していた。
ネットで調べたらISCVの異常かも
しばらく乗っていなかった車両とのことだったので
ダメもとで
アイドリング時に全閉~全開で数回レーシング。
アイドリング回転数は高いが(1000回転程度)
ブレはなくなった。

激安で買ってきた車なので満足してます。
Posted at 2018/02/11 22:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月17日 イイね!

ダメでした

一度的に回復したと思った
アップスキャンコンバータは電源が入らなくなり
再起不能に。
買い換えました。
Posted at 2018/01/17 13:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

tx650です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアブロアーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 16:22:27
チップLED打ち換え(交換)方法 手抜き編w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/03 21:13:10

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
激安でもなかったけど 同形式の車両が故障したので 買いました
ヤマハ TX650 ヤマハ TX650
昭和51年登録。 車検は切れてますが ずっと維持しています。 たまにエンジン掛けてます。 ...
ハーレーダビッドソン FLH ハーレーダビッドソン FLH
ショベルがやっと手に入りました
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
激安で買いました

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation