• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Re:Moon 2の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2022年5月5日

コ(小)ネタ vol.14

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアタイヤ前方部のゴム製ストレーキ(整流板)を破壊して取り外しました。の残骸
2
というのも、これ!エグイですよね。14年分の大量の小石にゴミ!ちっちゃな山になってます。あげくカチコチ(画像はストレイキ、除去後)

正面、見えクリップと下部に隠れクリップが2箇所固定で「隠れ」側が厄介で見えない、クリップ外し(ペンチ)が入らないわで大変苦労しました。

※クリップ自体も経年劣化でカチカチに硬化してて、その隙間に砂利が入りこみ一体化!掴む以前に壊れてバキバキ割れるわで=まったく掴めない。結果、上記↑①の通り破壊して取り外したワケですが。
3
大量の小石、ゴミ、砂利を除去し清掃しました。の図

※今回の目的は大量の小石、ゴミ、砂利の除去なので、とりまOKです。とりあえず替えパーツはオーダー済み(上記↑①下段のストレーキは前車・GE後期のときのものの画像を使いまわしただけで部番等は若干異なります)けど上記↑②の惨状を考慮すると再取り付けは「…」、未定です。

※ストレーキ入庫、引き取りでGETしましたが放置プレー、保管状態です。取り付ける気がしない、、、(上記↑理由から)
4
参考画像(NEWを取り付けた画像ではありません)

白矢印部:ストレーキ
橙矢印部:リアタイヤ(L)
5
2022.05.16

純正キーレス、ボタン電池(CR1616)交換
6
いままで知らなかったけど(気づきもしなかった) キー根本付近に小さくアルファベットが刻印されてるんですね。 (L)は電波が強らしく他(V)?だかは弱いんだとか、、、。
7
2016.06.17にスイッチ部を換装して約6年弱で画像のようになりました。

橙・丸印部:ロック側 OK:許容範囲
白・丸印部:アンロック側 NG:××

https://minkara.carview.co.jp/userid/2489460/car/2025047/3784377/note.aspx
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ストックパーツ③-配線コード

難易度:

コ(小)ネタ vol.22

難易度:

アルミテープチューンあれこれ(その①)🎵

難易度:

コ(小)ネタ vol.21

難易度:

可哀想に

難易度: ★★★

コ(小)ネタ vol.23

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月5日 17:20
こんな事を言っては何ですが、FITのストレイキって変な形してますよねぇ〜 
こんなんで効くのって感じでした…
コメントへの返答
2022年5月5日 17:33
こんにちは!いつも、ありがとうございます☆

ですよね~全然スマートじゃないというか「こんなので効くの?」と思いますよね。かつ隙間だらけで完全に堰止めしてて小石とゴミのたまり場です。

後期から標準装備された記憶なんですが前期のMYフィットにも装備されてて「?」なんですよね(前オーナーが取り付けた?)

プロフィール

初年度登録 2008年8月(前オーナーが約5万㎞走行)の中古車で前期GEフィットを購入し、2015年9月より乗り始めて現在、約8年半経過(約13万㎞走行)あと7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フィット]ホンダ純正 インナードアハンドル(GE後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:21:52
[ホンダ フィット] ストックパーツ③-配線コード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 13:22:56
[ホンダ フィット] ストックパーツ②-OLD(中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 02:38:22

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
GE前期、13Lを検受け・全コミ 50万で購入(2015.09.02契約、2015.09 ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
ブログにUPしてた購入記録をこちらに移動しました(クルマ系ブツ以外の購入記録) ※保証の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation