• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月10日

RX-8 オーリンズ吊るし用 リアスプリングプロトタイプ完成しました

RX-8 オーリンズ吊るし用 リアスプリングプロトタイプ完成しました  車高を落とすための最終手段とも言える、オリジナルのリア・サスペンションが完成しました。

 色はちょっと派手に「赤」です。
 オリジナルのステッカーでも貼ってみようかなと思ってしまう綺麗さです(新品なので当たり前なのですが)。




 なお、吊るしの5kのアイバッハのバネとの比較はこちらです。どのくらい短くなっているかおわかりいただけるかと。

 全長はアイバッハが200mmに対し、オリジナルは175mmです。25mmのdownが可能となっています。

 オーリンズの車高調は、リアのねじ切りがサスペンション最下部まで至っておらず、0ストロークよりさらにプリロードマイナス状態にしようとしてもできない、という難点があります。

 一般的なショップオリジナルになると、アッパーマウントを加工したりして、直巻のバネを使用できる様にしていますが、敢えて私は純正からの変更投資が不要な様に、純正アッパーをそのまま使える、70-100mm径のテーパーバネを作ることにしました。

 teinの10kのバネで十分だと感じることができ、何回もセットアップを繰り返すといった必要性がないので、敢えて直巻を使えるメリットがないということが理由として大きなものでした。あとは価格という意味で、2万円ちょいくらいで仕様を変更したい、という場合に最適な様にするには、バネだけ交換の方がやはり圧倒的にハードルが低いからです。

 実は私、吊るしのオーリンズなんてテキトーな街乗り仕様でアマちゃんだろうと思い込んでいました。が、それがすべて間違っていたことがわかりました。

 とにかくオーリンズ(ちなみに私のはPCVです)、素晴らしい懐の広さです。正直、ほとんどの人は、10k-5kのオーリンズの完全な吊るしの状態で十分、というか100%どの領域でも要求を満たせると覆います。乗り心地も良い、ストリートでも速い、サーキットでもちゃんと速い。オールマイティです。

 ただ、LSDを入れてトラクションアップだ、タイヤもRE-71Rで良いタイムを出したい、ライバルよりも0.1秒でも速く、という様な要望があるならば、フロントに14kのバネ、リアに10kのバネというソリューションをおすすめしたいかな、というところです。その時に、ショップオリジナルを買う必要はなく、バネだけフロントはスイフト14k ID65を購入し(おそらく18000円くらい?)、リアは10kのテーパーバネ(2万円くらい)に変更することで、ロール量・スピードやピッチングの抑制やブレーキング時の安定性、トラクションの効率的な伝達がさらにupすることが可能になると。

 吊るしの倍のバネレートを投入しても、全然サスペンション側のキャパ不足は感じられません。

 そんなオーリンズ、私は今、イチオシです。素晴らしいです。

 ただ問題は、果たしてこの全長が短いバネがどの程度の仕様となっているのか?という点です。ここはまだ未確認領域ですので、追ってまたレビューしてみたいと思います。

ブログ一覧 | パーツ買った | 日記
Posted at 2016/02/10 20:28:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

フロントグリル新調
たけダスさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年2月10日 23:15
ず、ずるいやつだ。。。
私もDFVよりPCVで十分じゃないかなぁ派です。
コメントへの返答
2016年2月13日 13:18
オーリンズですから、どっちも良い脚ではないでしょうか。値段違うんですかね。
2016年5月5日 18:56
初めてコメント致します!
このバネ、非常に興味があります。
同じPCVでリヤの車高に悩んでいます。。。
コメントへの返答
2016年5月5日 20:36
こんにちは!このバネをやっとテストしましたが、すごく良いです。
車高もベタ落ちしますし、オススメです!
2017年1月18日 16:50
ソニハチさん、お元気ですか?

車高の関係で175mmか200mmか
悩んでますが、この素晴しいアイディア
オイラも使わさせてもらいますね。

また、どこかでお会い出来る日を
楽しみにしています。
コメントへの返答
2017年1月18日 21:27
オーリンズならぜひご採用ください。
絶賛発売中です!

プロフィール

「@あきやまそう 残念です…。中古でOKで必要でしたらお声掛けください。」
何シテル?   06/28 09:29
ソニックRX-8(ソニハチ)です。よろしくお願いします。 サーキット走行に目覚めてしまい、このRX-8を衝動買いしてしまいました。皆さんと交流できればと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【連載】 新シリーズ エイトリアンカップSUGOへの道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 09:30:04
11/7 富士スピードウェイ ショートコースを走って来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 08:07:41
RAYSホイール入荷情報!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 20:23:02

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新しくRX-8を購入しました! H16年式の中古ですが、これから大切に乗って行ければと思 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation