• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソニックRX-8(ソニハチ)のブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

TC1000で一気にベスト更新。40秒442達成です。

TC1000で一気にベスト更新。40秒442達成です。 12/20のTC1000ファミラで、RE-71Rの265/35R18を使って40秒442を達成しました。

 ベストを大幅に更新したのは満足なのですが、あまりにも想定通りのタイムすぎて正直ちょっと・・というところです。

 この日は初の265/35R18のRE-71Rでしたが、リアフェンダーとタイヤが当たりすぎて、11本目の走行後にはフェンダーにタイヤカスがこびりつくくらいでした。なので急遽無理やりジャッキの棒を使ってフェンダーをゴリゴリして爪折りを実施し、干渉を解消しました。

 1本目のベストはそんな状態でしたので、不安を抱えたままでの走行で40秒670。

 そして2本目は40秒442と、少し更新して終了となりました。

 やはり過走行車のソニハチ号でも、足回りをセッティングしRE-71Rを使うことで、40秒5程度は出る、ということが証明できました。

 ただ、やはり1コーナーのブレーキング時の不安定さや2~3コーナーの微妙な感覚を考えると、何らかのリアスポイラーは必要だなと感じたことと、ヘアピンやインフィールドでの立ち上がり時の加速の鈍さを考えると、LSDも欲しいところです。

 これ以上のタイムを望むには、上記2つは必須ではないかと感じています。

 今週は、エイトリアンカップで初のTC2000となります。
 良いタイムを狙って行きたいです。



 帰りにNA6発さんと一緒に、水海道にある二代目てらっちょという江戸味噌ラーメンのお店でラーメンを食べました。
 おいしいんですが、全部味が濃くて結構参っちゃいました。

 当日ご一緒した皆さん、お疲れ様でした。

Posted at 2015/12/22 20:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年11月28日 イイね!

TC1000ファミラでベスト更新41秒130達成&負けず嫌い選手権

TC1000ファミラでベスト更新41秒130達成&負けず嫌い選手権 ソニハチ号は絶対タイムにこだわらない、というコンセプトだったのですが、やはり走る以上、タイムは気になってしまいます。なので、今回はヨシフミさんが普段街乗りで使っている、2014年製のZ2☆265/35R18をお借りしてのアタックと、負けず嫌い選手権を実施することとしました。



 タイヤを外してみて気づいたのですが、納車時に装着されていたAD08Rですが、結構ヤバい状況です。キレイに削れてはいますが、スリップサイン直前であり、グリップレベルはかなり期待できない状況です。

 そろそろタイヤも新調しなければならないかもしれません。

 どなたか、245サイズくらいの17インチもしくは18インチのタイヤを中古で譲ってくださる方、ご連絡ください。



 今回のファミラでは、朝一8:00の枠でアタックをしたかったため、ゲート前に6:00くらいから並んでいました。朝焼けがキレイな季節になって来ました。素敵です。

 こんな澄んだ空気の中、排ガスを撒き散らす行為をするということが、少し心にひっかかり・・ひっかかったらサーキット遊びなんてしていませんね。



 無事ピットを確保し、準備を行います。
 今日は初めてのZ2☆265なので、具合がわかりませんが、エア圧は温間2.4~5を目指してセッティングしておきます。

 コースインしてすぐわかりました。すごくレベルの高いタイヤです。コースイン直後から安心して曲がっていけます。これは確かに良い。絶対グリップ力でいえば、RE-71Rの方が圧倒的に上でしょうが、価格も安く、スポーツ走行を安全に楽しくするにはかなり良いタイヤだということを強く感じます。

 また、ソニハチ号では普段245サイズなので、265サイズの安定感というのも強く感じました。特に横グリップのイメージがつかみやすいです。滑り始めもすぐにわかりますし、なるほどな~、と感心しながら走っていました。



 そしてタイムは41秒130。

 惜しい!

 40秒切り、果たしたかったですが残念ながら41秒止まりでした。

 あとすこし、縦方向のグリップがあれば、というのと、もう少しフレッシュなタイヤであればコースイン直後のアウトラップ数周でまとめることができたのではないか、と感じました。

 自身の感覚では、RE-71Rの265/35R18サイズを使うことで、40秒5程度までは見えそうです。さらにコンディションなどを整え、アウトラップ2周目3周目にターゲットを絞れば、39秒台も夢ではない、そんな感触を得ました。

 過走行車で楽しむサーキットライフ、まだまだタイムアップは望めそうでワクワクしています。

 その後、負けず嫌い選手権ということで、ヨシフミさん、れじさんと一緒に実施しました。

 <結果>
 ヨシフミさん 42秒587
 れじさん   43秒239

 ただこの枠はすごく混雑していて、クリアラップがなかなか取りづらかったというのが実際のところですので、単純比較はあまり意味がないです。




 そのあと、れじさんから「このクルマ、止まらない。ブレーキパッドを変えて欲しい」ということで、外して使っていないプロジェクトμ HC-CSの中古を譲っていただきました。れじさん、ありがとうございます。
 ※写真はEndlessのMX72ですが中身がHC-CS

 わらしべソニハチです。

 今回、その他にじょおさん、hase3pさん、Tunnelさんなどのエイト乗りや、みん友のNBロードスターのみつさんと初めてお会いしたりしました。

 サーキット走行、やはり楽しいですね。

 ぜひ興味のある方、みん友よろしくお願いします。

Posted at 2015/11/29 12:03:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年11月23日 イイね!

メタライザー施工中

メタライザー施工中 前回施工時から残りの余ったヤツ使って、メタライザーを投入しました。

少しでもコンプレッションを上げてパワフルエンジンになって欲しいから…です。

すでに走行距離は159,300キロまで来ました。しかしスゴいですね、こんな過走行車でもまったく問題ないというのは。

頑張れ、ソニハチ号!

Posted at 2015/11/23 18:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月23日 イイね!

首都高パトロールに出掛けて参りました

首都高パトロールに出掛けて参りました 辰巳の夜景は綺麗です。

 土日の辰巳PAは、関東中のスポーツカーが集まってるんでは?と思うくらい、たくさんのクルマであふれていました。

 私はミッションの具合などを確認のため走行してみましたが、C1外回りは混雑している様子でしたので、内回りをすごく久々に走行してみました。辰巳PAでM崎さんがいらっしゃったので、色々話をしたあとにM崎さんに着いて行って走っていたのですが、渋滞がなくなって私がもたもたしている間に、いつの間にかはぐれてしまいました。

 さすがですね。

 特にソニハチ号、高速コーナーでフロントが逃げる感覚が多少あり、思っていたより踏めません。また、ピッチングもロールもスピードがすごく速く、正直踏める様なセッティングからはかけ離れていました。

 これは、TC1000というショートコースだけでセッティングを出していたミスです。
 とは言え、脚はガチガチに締め上げているので、ピッチングが速いというのはもうバネレートアップしかないのか、とまた思ってしまいます。

 そもそもロール量もピッチング量も減衰でどうこうできるものではないですので。

 ストリートで気持よく走るには、高いバネレートと低い減衰だよなあ・・と思った昨晩でした。



 少なくとも、現在のソニハチ号ではC1を含むストリート系では、まだまだ低い戦闘力だということが判明しました(別に暴走バトルをするという意味ではありません、念のため)。

Posted at 2015/11/23 17:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ行った | 日記
2015年11月22日 イイね!

ミッションオイルをディーラーにて交換しました

ミッションオイルをディーラーにて交換しました 整備手帳にも上げましたが、異音対策のためディーラーでオイル交換です。

 オイルはいつものプレミアムジャパン DELTAオイル SuperShift 75W-140です。

 サーキットでの2⇒3シフトアップ時の異音は本当に不安を掻き立てるので、少なくともオイル交換でこれが消えたのは良かったです。

 あとはサーキットで熱が入った状態でも、この異音が完全に消えているか?を確認したいです。

 次回走行は、28日 TC1000ファミラを予定しています。

Posted at 2015/11/23 17:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス記録 | 日記

プロフィール

「@あきやまそう 残念です…。中古でOKで必要でしたらお声掛けください。」
何シテル?   06/28 09:29
ソニックRX-8(ソニハチ)です。よろしくお願いします。 サーキット走行に目覚めてしまい、このRX-8を衝動買いしてしまいました。皆さんと交流できればと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【連載】 新シリーズ エイトリアンカップSUGOへの道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 09:30:04
11/7 富士スピードウェイ ショートコースを走って来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 08:07:41
RAYSホイール入荷情報!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 20:23:02

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新しくRX-8を購入しました! H16年式の中古ですが、これから大切に乗って行ければと思 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation