• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hayatezzaのブログ一覧

2019年10月06日 イイね!

秋?夏?凄く・・・暑いです・・・[2019]

秋?夏?凄く・・・暑いです・・・[2019]段々と秋に近づき、[食欲の秋][スポーツの秋]そして[ツーリングの秋]がやってきています!
なのにこの気温は一体どうなているのかッ!
朝は涼しくなってきているのに昼間の暑さは中々なもんです。。

さて、昔は頻繁?にブログを書いていたものですが、最近はめっきり┐(゚~゚)┌
久しぶりに書きます。先月の車検以来かw

先週に続き今週「も」色々ブツを取り付けました。
フルLED化 & ウィンカーポジションやスピーカー一式交換と、涼しくなってきた朝を機に着々と「趣味」の時間を楽しんでおります。





洗車したり。


教習所卒業後からの真教習を呑吐ダム周りで行ったり笑




とうとう大台に乗ってきました。


でも3年目なのでむしろ走ってない!

今日は久しぶりに関西舞子サンデーに顔を出しました。
124で来るのは初めて。
結構写真撮られました(^^)



PS:124のスタッドレスを買うかどうか凄く悩み中・・・
タイヤ云々よりホイールマッチングがね。
インチダウンとリム幅、オフセット問題で安くは付かないと予想。
う~む。神戸から出なければなんの問題も無いのだけれどね。
ほら、雪降ったらさぁ・・・(死亡フラグ)
Posted at 2019/10/06 20:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 124スパイダー | クルマ
2019年09月08日 イイね!

登録から3年目の初車検【124】

登録から3年目の初車検【124】最初期のローンチモデルみたいなもんなので、9月は新車登録から3年目。
初車検を受けにディーラーに丸1周間預けて帰ってきました~。
(週末しか来れないので・・・)
展示デモカーだったので車台番号のロットはかなり若いのではないかな?
確認はしてないですが。。



今回はディーラーに車検を出してきました。
(ディーラーに出すの初めてや・・・)
外車ディーラーなので整備基本料金が高いですね。
時間単価が高いんかな?
まあ知ってて買ってるし依頼してるので。。
納車時メンテでオイル関連は全て交換した状態での引き渡しだったので、3ヶ月ほど3000kmちょっと走っての車検。
オイル関連は事前の打ち合わせ通りエンジンオイルだけの交換で、その他は特に異常ありませんでした。
「異常はありませんでした。」って言う情報も大切なもんです。
(ただ、オイル交換ぐらいは次から自分でしようかな。上抜きで全て完結するし)

で。
変えたいモノあったし、同時に取り付けて貰ったパーツが数点。
前車でも付けてて良かったヤツは積極的に124でもフィードバックしてますw



ちなみに覚書として。
・ホイールは純正 → 当然車検OK
・ブローオフバルブ → 閉じて出しましたが何も言われませんでした。車の引取時、その場で開放モードにして退店しました笑
・アクティブボンネット撤去 → キャンセラー付けてるので警告灯点いてない状態。何も言われませんでした。ASSY全部撤去してる状態です。
・RecordMonza → なんでこの音量で通るのか分からないけど新車装着のアバルトが作ったマフラーがアバルトディーラーで通らない訳がないので(穴空きとか無ければ)無問題!
・ローダウンスプリング30mmダウン → 特に何も無し。納車時に付けて貰ったものでもあるしw
・マフラーカッター → バンパーよりは内なので問題なし。

他、特に心当たりあるものが無いのでこれくらいかな?



PS:なにしてんのかなぁ?(すっとぼけ)


Posted at 2019/09/08 23:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2019年09月05日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!9月5日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■愛車のイイね!数(2019年09月05日時点)
1800イイね!

■これからいじりたいところは・・・
維持維持。


■愛車に一言
最高の車!
最終形態!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/09/05 07:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月02日 イイね!

代車のフィアット500くん

代車のフィアット500くんなんとなく。乗ってみた感想を。




ちょっとグレードは分からないですが、速くは無かったです。うん。
アバルトと比べるのがアレだけど、ベースであるからして素性は悪くないです。
といってもこの代車、グレードは不明ですがエンジンパワー的に「直4の1.2 NAエンジン」だと思います。
どうせなら「0.9Lの直列2気筒SOHCターボ」が良かったですかね。。
2気筒だよ!軽自動車より少ないよ!こんな変態さんなエンジンこそイタ車らしい!
1.2NAエンジンの方は69PS、0.9ターボの方は85PSと排気量は少ないけどグレードとしては上らしいです。
確かに走ってて軽自動車並のパワーしかないなぁと思った笑
124の加速感を知ってると恐ろしく遅く感じてしまうけども、フィアット500は「オシャレ」に乗る車であるのだ!
そしてスポーツを求める人のためにチューニングカーのアバルトが存在するわけで。
(代車もアバルト595が良かった・・・)



そして1番の見どころ?はミッションがデュアロジックであること!
MTだけどATなんです。
最初代車の説明を受けた時も???でした笑
↓をご覧ください。



国産あるあるのP→R→N→D→Sのようなパターンじゃないです。
そもそもPがないですね。
中身は1速~5速とニュートラルのミッションです。
ギアポジションはMTと同じなんです!
でもペダルは2つしかありません。アクセルとブレーキだけ。
エンジンかけるとNの状態。「A/M」に倒すとギアセレクトモードに入り1速となります。あとは車速に応じて「+-」を操作してシフトチェンジします。
停止するときのギアポジションは?
1速のままでいいんです。エンストしません。
ここがAT免許で運転できる理由ですね。
面白いことに、5速で走っていて信号待ちでギアそのままに停車しても勝手に1速に落としてくれます。
停止状態からの発進時は2速以上に入れることは出来ませんでした。
あと「A/M」とありますが、文字通りAはオートシフト、Mは手動シフトの切り替えになります。
エンジンかけて1回目倒すとオート、2回目倒すとマニュアル、3回目倒すとオート・・・という感じで切り替わります。
Aモードは本当にオートマ状態です。
不思議なミッションですね~。

アバルト版のシフトパネルはすごくイケてます!


特に足回りは普通に国産スポーティー車と同等レベルのいい足でした。
イタ車やドイツ車は大衆車でも本当にいい造りしてるな~と思いました。
これは是非乗ってみて感じて欲しい点ですね。
「いい足とはこういう足」というお手本のようなフィーリングでした。
かなり好きです。



室内は以外や以外。見た目以上には広いですよ。
リアシートも前席が常識的な範囲のポジションにあれば普通に足元は広そう。
ただ3ドア車なので乗り降りはしんどいのに変わりはありませんが・・・笑
ラゲッジも予想してるより荷物は積めるかと思います。
あの丸っこいボディからすると考えられている造りだなと。



シートの質はイマイチでした。。ヘッドレスト合わん・・・
内装もかなり簡素でシンプルです。



総評。
オシャレ第一で乗る車です。
この車から若い女性が降りてきたなら、きっと車好きなんじゃないでしょうか!
でも快適性、実用性はやはり国産かも。。
何に重きを置くか、ですね。
個人的に欲の全てを満たす条件の車は存在しないと思ってます。
124スパイダーに乗って知った世界として、アバルト乗りは勿論フィアット乗ってる人ともよく目が合います。外車といえばドイツ車みたいなところもありますが(実際BMW、アウディ、メルセデスは凄く多い)
イタ車、フィアット車には独特のオーナーの世界があるように思えます。
この言葉に出来ない世界、悪くないですね。



Posted at 2019/09/03 00:11:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年09月01日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!9月4日でみんカラを始めて4年が経ちます!

もう4年。まだ4年。
これまでにたくさんの出合いがありました!
この先も同じように続いてくれればと思っています!!

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/09/01 16:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月21日 08:27 - 10:22、
143.21 Km 1 時間 55 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント270pt.を獲得」
何シテル?   07/21 10:22
(2025/6/20更新) こんにちは! "hayatezza" と申します。 周りからは略して"テッツァ"と呼ばれています。 愛車はメインカーの"フリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RS★R Best☆i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 18:34:51
2-03. フロントバンパ&フロントグリルの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 21:46:43
2-06. ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 21:38:34

愛車一覧

ホンダ レブル250 翼を授けるレブル250cc (ホンダ レブル250)
ついにおバイクへ。近くのホンダドリーム店にて新車で購入です。 狙っていた仕様とカラーが近 ...
ホンダ フリード クロスター (ホンダ フリード)
フリード+からフリードクロスターへ。 次はハイブリッド(e:HEV) + 4WDの組み合 ...
輸入車その他 安全第一 ASSY (輸入車その他 安全第一)
散歩やトレッキング、ハイドラアタック用。主にハイドラ使用。 そのほか他車に乗っている時に ...
アバルト 124スパイダー 黄金の風 (アバルト 124スパイダー)
124スパイダー(6MT)に乗っています。 ★イタリア車♪★ 初の2シーターオープンカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation