• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

「マッコイじいさん、修理費はいくらだい?」

僕の(正しくはオフクロの)アイこと、タイガーシャーク号(僕が最近勝手に命名)が修理から帰ってきました。神埼との決戦はとても堪えました。ロアアームはもちろん、サスペンションも交換したようです。



明日は我が身、僕も運転には気をつけます。

一週間、代車(現行ワゴンR)を運転して気付いたことは
・ステアリングがアイより重い→FFだからか、電動パワステの仕様か…クルマ乗り換えたら苦労しそうです(笑
・CVTの優秀さ→ワゴンRで高速道路を延々100キロ程度走行しましたが、時速100キロ程度で静かに走ります。アイだと何故か時速80キロくらいで巡航します(キックダウンできないビビリです)
・ワゴンRの室内は広大→別に広くなくても良いと個人的には考えますが、広かったです。ただ、ベンチシートはホールド感が…なんだか体が痛くなりました。
・スズキの軽自動車の手馴れた感→さすが軽自動車日本1、2を争う会社です。とりあえず過不足ないです。
とりあえず、CVTが良かったです。ショックがないですし、急な加速しない限りはキックダウン的な動きはなく静かです。

そしてアイを今日、引き取って運転すると…
・ステアリングが軽い&タイト→ステアリングを回した分だけ曲がる、自転車のような素直なハンドリング(何を偉そうに)
・エンジンの存在を感じる→音が大きい

感想をまとめると
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
エンジン・・・なんだろうバルタイが変わってる確実に、着実に、高回転のほうに。
中途半端はやめよう、とにかく最後まで回しててやろうじゃん。
メーターの液晶の向こうには数値がある。決して速度違反じゃない。
信じよう。そしてともに走ろう。
横風やDQN車は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。

ちょっとクルマが戻ってきた嬉しさで意味が分かりませんが、どのくらい嬉しいかは伝わったと思います(笑

せっかくだし、Bピラーのへこみと錆をDIYで直そう(失敗の予感)
ブログ一覧 | i | 日記
Posted at 2011/10/15 21:46:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

肉活。
.ξさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2011年10月15日 22:29
戻って来て良かったですね!

重めのパワステなんて
重いうちに入りませんよ(笑
コメントへの返答
2011年10月16日 4:15
相変わらず、修理が早いです。
アイが軽すぎて、本当に腕が鈍ってしまったのかもしれません(笑)
このままでは旧車に乗れないのでトレーニングしますw
2011年10月15日 23:17
大変だったようですが、復活して何よりです!
私も今日預けてた車が戻ってきたので(つっても4日ぐらいですが)、嬉しくなってそのままドライブ行っちゃいましたww

たまにiに乗るとやっぱりステアリングの軽さとエンジンの存在感、車体のべらぼーな固さを意識しますね。あとライトの明るさに泣きそうになりますorz
コメントへの返答
2011年10月16日 4:19
pandacarさんのNOTE、つや消しの黒がアメリカ車っぽくて素敵ですね。
ワゴンRは車体が軽かったので、走りは良かったです。が、アイのほうが剛性は上だと思います。
ライトは…HIDをオプションでつければ良かったです(笑
2011年10月16日 21:00
ワゴンRは万人向け アイやR1は いわゆるスペシャリティーカーだから

好き嫌い分かれますね

ちなみにR1CVTの4気筒 四輪独立サスペンション これまたアイと違う走りですよ

いつかドライブしましょう編集長
コメントへの返答
2011年10月16日 21:35
敢えて狭い(ルーミーではない)軽自動車を選ぶ人は、よほどの理由がある方ですね。

スバルの4気筒エンジンは高級感がありそうで良いですね。いつか部長とドライブしたいです。
2011年10月17日 10:31
直って良かったですね!NSXのノンパワステを運転したらビックリすると思いますよ(笑)
コメントへの返答
2011年10月17日 18:57
ありがとうございます。
NSXのステアリングは重いですか。握力には自信がありますが(笑
2011年10月19日 14:38
うーん、まあこれくらいの修理代はかかるんでしょうね。
バンパー代が結構高いですね....塗装費も込みかな?

足回りに手が入っているので、しばらくの間以前と比べて何か違和感がないかどうか、よくチェックしたほうがいいと思います。もっとも、工場ではキッチリ合わせてきてるはずですけどね(^^)
コメントへの返答
2011年10月19日 18:56
クルマの維持費って高いですね~。
バンパー塗装も込みでした。多少、値引きがあったようです。

よく事故車はまっすぐ走らない個体がある、と聞きますが今のところは問題ないです。というよりも、初心者には分かりにくいです^^;
一週間で仕上げた三菱は神対応でした。

プロフィール

「人生GAMEOVER CONTINUE?」
何シテル?   04/15 20:53
しがないシビリアンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアカーテシランプバルブのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 08:35:45
CUSCO スポーツフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 15:11:19
オープン時のルーフ傷付き対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 05:30:08

愛車一覧

その他 自転車 サンダーチーフ (その他 自転車)
購入時は普通のフラットハンドルのクロスバイクでしたが、現在はドロップハンドルにSTIレバ ...
スズキ ボルティー 白銀号 (スズキ ボルティー)
ヤフオクにて14.2万円で落札。 ODO23100km余で僕のもとにやって来ました。 ...
スズキ スイフトスポーツ 二代目スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
新しい相棒です。 初代から引き継いだ装備 ・Clarion TY-1000A-B ・P ...
スズキ スイフトスポーツ 初代スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2021年12月6日、納車。 2022年12月23日、追突され走行不能に。 2023年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation