• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月14日

異音格闘

自動車の宿命、NVH(騒音・振動・ハーシュネス)。
発生源や条件がわかり辛く、それだけで車がくたびれてると思えてしまいます。

我が家のアイもご多分に漏れず1700回転くらいで右後ろから何か震えてる音がしていました。

「まぁ、17万km走ってるから無理もないか」と言いつつかなり気になります。

右側ドアの内張りを外して点検する等をしても効果なし。どうやらもっと後方から発生してる模様。

いや、まさか、そんな単純なわけ…。
アイはラゲッジルーム右側にフロアジャッキが収納されています。そこから異音が出ていたようで、位置を調整したら音は消えました。

細かい傷やへこみ、ヤレ等はあるのですが、機関は良好なのでまだしばらくは走りそうです。
ブログ一覧 | i | 日記
Posted at 2020/12/14 21:07:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2020年12月14日 21:23
こんばんは。
気になりますよねぇ 以前なら徹底的に突き止めていましたが、自分にとって生理的に触る種類の音でなければ逃している部分もあります。
過去に音が気になる場合、発生源だと思っていたのと反対側の場所だったりする時もありました。例えば右後ろだと思ったら左前だとか・・

ブログを見ていても自分からすると異常なくらい音を気にする人を見かけますが、おそらく私自身が気にしていることも他人からみたらどうでもイイじゃんていうこともあるのだと思います。

原因がわかって何よりでした。
コメントへの返答
2020年12月14日 22:09
こんばんは。
私も多少の異音は気にしないのですが、今回は凄い音でした。ジャッキがしっかり固定されていなかったので道理でという感じです(笑)
音は難しいですね。特定の条件でしか鳴らなかったりしますので。

そうなんですよね。結局は自己満足だと思います。車、いや人生自体がそんな感じなので気にしない方向で…。


やはり基本に忠実にやるべきでした。数ヶ月悩んでたもので^^;
そして格闘というほど格闘はしてませんでした。

プロフィール

「人生GAMEOVER CONTINUE?」
何シテル?   04/15 20:53
しがないシビリアンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアカーテシランプバルブのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 08:35:45
CUSCO スポーツフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 15:11:19
オープン時のルーフ傷付き対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 05:30:08

愛車一覧

その他 自転車 サンダーチーフ (その他 自転車)
購入時は普通のフラットハンドルのクロスバイクでしたが、現在はドロップハンドルにSTIレバ ...
スズキ ボルティー 白銀号 (スズキ ボルティー)
ヤフオクにて14.2万円で落札。 ODO23100km余で僕のもとにやって来ました。 ...
スズキ スイフトスポーツ 二代目スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
新しい相棒です。 初代から引き継いだ装備 ・Clarion TY-1000A-B ・P ...
スズキ スイフトスポーツ 初代スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2021年12月6日、納車。 2022年12月23日、追突され走行不能に。 2023年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation