• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月26日

トントントントントライトン

トントントントントライトン ミニキャブを車検に出しました。ブレーキフルード交換したほかは特筆すべきことはなし。

後日車検証を取りにディーラーに行くとアイツがいました。



トライトン。早速試乗しました。

外装は最近の三菱お得意の凶悪な顔面とオレンジ色が相まって毒のある蜘蛛みたいです。

ヨッコラセと運転席に上ると思いのほか視界がいいです。インテリアは可も不可もなく。
タッチパネル式のエアコンパネルではないところが美点。


エンジンは2400cc4気筒ディーゼルターボ。それに6速ATが組み合わされます。
6速というのは多いのか少ないのか判断できません。
デリカが8速だから物足りなく思えますが、トヨグライドは2速、祖母が乗ってたエッセは3速、私が乗ってたアイは4速だったことを考えると十分かもしれません。
余談ですが2004年ごろ、ゴルフ5が登場したときに「6速なんてスゲェ!!!」と中学生の僕は大興奮していたのを思い出しました。

発進させるとまあ楽ちん。ATだから当たり前ですね。ディーゼルでトルクが太いので静かにぐいぐい加速してくれます。ハンドルだってパワステだから車重を感じさせません。
乗り心地も見た目と裏腹に、至ってソフト。あとでスイフトに乗ると脚がやけに硬く感じます。

残念ながら自慢の四駆システムについては試せませんでした。そもそも現代の日本の人間の生活圏では本物の四駆が必要な場所なんてなかなかないのでは?
もし私が買ったとしても、ガレ場に行って本気のオフロード走行なんかしません。そんな腕も度胸もないし、何よりもったいないですもの(笑)
自分で運転するより、我が国が誇るラリー・ドライバー増岡浩氏がトライトンで暴れまわるYouTube動画を観る方が面白いです。



なんだかんだ書きましたが、トライトンはいい車だと思います。
トライトンにはSUV全盛期に本物の四駆を発売した三菱の意地を感じました。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2024/03/26 21:10:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

代車トライトン
ku-3さん

マツダ CX-80試乗
skibumさん

四駆の日…
クマおやじさん

ダッシュ1号・皇帝、の巻。
yoshinobu_kiuchiさん

四駆にならない
paje-kenさん

この記事へのコメント

2024年3月26日 22:12
こんばんは
北海道の北部に住んでいると、冬季間にこういう車の必要性を感じます。普通に生活していて、しばしば命の危険を感じます・・
コメントへの返答
2024年3月26日 22:54
こんばんは。
北部では流石にブリザックでも二輪駆動では厳しいですか。想像を絶する環境ですね。
たしかにスノーシェルターがあるくらいの土地ですものね。燃料切れやスタックは死に繋がりそうです。

プロフィール

「人生GAMEOVER CONTINUE?」
何シテル?   04/15 20:53
しがないシビリアンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアカーテシランプバルブのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 08:35:45
CUSCO スポーツフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 15:11:19
オープン時のルーフ傷付き対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 05:30:08

愛車一覧

その他 自転車 サンダーチーフ (その他 自転車)
購入時は普通のフラットハンドルのクロスバイクでしたが、現在はドロップハンドルにSTIレバ ...
スズキ ボルティー 白銀号 (スズキ ボルティー)
ヤフオクにて14.2万円で落札。 ODO23100km余で僕のもとにやって来ました。 ...
スズキ スイフトスポーツ 二代目スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
新しい相棒です。 初代から引き継いだ装備 ・Clarion TY-1000A-B ・P ...
スズキ スイフトスポーツ 初代スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2021年12月6日、納車。 2022年12月23日、追突され走行不能に。 2023年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation