• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーさんのブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

電気自動車が欲しい

ついに日産三菱から軽の電気自動車(EV)が発売されました。


日産サクラ


三菱eKクロスEV

三菱はeKの1グレードという位置づけに対し、日産はデイズから独立させましたね。

i-MiEVのエクステリアデザインには到底敵わないところはさておき、車としての機能はきちんと進化してますね。

マイパイロットもありますし、自動で指定場所に駐車するシステムもあります。軽の駐車くらい自分でやれよという声も聞こえますが、こういう車を買う層はギミック好きが多いんですよ多分。

EVの生命線である航続距離も180km確保されていますが、額面通り受け取ってはいけません。これを信じてしまう人は憲法九条があるから戦争にならないと信じてそうです(暴論)

僕の欲しい仕様(マイパイロットとシートヒータ付)にするとサクラが309万円。eKが321万円。ここから補助金55万円分を引くとそれぞれ254万円、266万円。三菱のオンライン発表会では「ガソリンの軽とそん色ない」と強調してましたが、果たしてそうでしょうか。

ベース車両の日産デイズの一番高いやつがナビ付で217万円、eKクロスT4WD(ナビ付)が227万円とそれぞれの価格差は約40万円。僕のスイフトスポーツは支払総額が219万円だったのでバカ安ですねぇ。

gogo.gsで本日(2022/05/21)時点のレギュラーガソリンの平均価格は165円/L。差額の40万円分給油すると2424Lになります。両車とも4WDターボの燃費は16.8km/Lなので2424L使うと40700km走行できます。

まぁ、航続距離以外はEVの方がずっと上級なので単純比較は無意味ですが。

バッテリーがどこのメーカーなのかは非常に気になります。日産はリーフのバッテリー劣化の印象が強くて不安です。三菱が以前採用していた東芝のSCiBなら劣化が少なく安心なんですけどね。

ただね~、まだまだ出先の充電スポットが貧弱貧弱ゥ!とディオに煽られまくりそうなほどなので遠出はしたくないですね。特に無料充電スポットは乞食が集まりやすい。僕もですけどね。

一度リーフのババアに横入りされて注意したら悪びれる様子もなかったので、帰りに車両火災にでも遭って死ねばいいと思いましたが無事帰宅したようです。

近くのしずてつストアにもいつも乞食してるリーフがいます。帰る家ないの?

だったら有料のとこで充電…と思うのですが、メンバーになるには月額がかかるんですよね。しかも充電代は別途。Suicaとかで使った分だけとかにできませんかね。

充電スポットの設置方法も問題です。チャデモは大体一か所に一台の充電器ですが足りません。
テスラみたいに複数台設置して欲しいです。


テスラのスーパーチャージャー

どちらかというと車そのものより充電インフラの話になってしまいましたが、この軽EVたちがどういう地位を築くのか楽しみです。
Posted at 2022/05/21 11:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年05月15日 イイね!

ただのさらし行為

片側一車線、追い越し禁止の道路を走行中に後ろの車から追い越しされました。

「馬鹿ってのはどこにでもいるもんだ」と呑気に見ていたら中央線に反射板が埋め込まれたエリアに差し掛かりました。

前の奴が慌てて車線に戻ろうとした際に巻き上げた何かが僕の車に接触。

ブチ切れで警察に通報しました。

スイフトに傷がついたかはいまいち分からず。なにせ雨なので。

巻き上げた何かはおそらくプリウスα側の部品だろうとのこと。

警察もいまいち乗り気ではなかったですが、一応事故として受理はしてくれました。

僕も割とどうでも良くなったのでここで馬鹿をさらして寝ます。

富士山ナンバーの2055のシルバーのプリウスαを見かけたら近づかない方がいいですよ。

Posted at 2022/05/15 23:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年03月04日 イイね!

アクセルぺダル交換

我がスイスポのアクセルペダル付近からキシミ音がしていたので、販売店にお願いして交換してもらいました。
私も含めて全員半信半疑でしたが、果たして異音は解消されました。

スイスポ、文句なしにいい車なのですが、僕の環境だとパワーを使い切るところがないのでやや退屈です。3速でアクセル踏み込めばあっという間に法定速度越えてしまいますし。

最近は新型アルトいいなぁ、なんて思ってます。
ちゃんと6エアバッグですし、なんか初代ミニのような可愛さが絶妙だと感じるこの頃。
Posted at 2022/03/04 21:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年02月05日 イイね!

祖父とのお別れ

※単なる日記です。

本日5時過ぎに祖父が亡くなりました。84歳でした。

ここ数年は「進行性核上性麻痺」という病気を患っており、嚥下機能に問題を抱えながらデイサービスに通う日々。去年の春に祖母が骨折をしたのをきっかけに祖父は入院(預かり?)し、先月まで実に10ヶ月間ほとんど会えませんでした。

この情勢下にもかかわらず長期間入院させて貰えていたのですが、先月中ごろに自宅近くの介護施設に入居。

これで面会がしやすくなると思っていた矢先に、祖父が発熱したとの連絡があり急行。どうも施設では上手く食事を摂ることができなかったようで、脱水症と肺炎等を起こした模様。

すっかり痩せ細った祖父を見て愕然。

結局2週間くらいで元の病院に緊急搬送で出戻りました。これが1月31日の出来事。

必要な処置を取って貰い安心していたら昨日(4日)の夕方に危篤との連絡。仕事を蹴飛ばし病院へ。
病室に着くと酸素マスクを付けた祖父が珍しく目を開けていました。意思疎通が困難なのでほとんど一方的に話しかけ、また来ることを告げて帰宅。

そして本日2:30に祖母から「すぐに来て」と電話。3:30頃に到着すると祖父は目を閉じて寝ていました。
5:00頃に心拍数がゆっくりと下がり始め、間もなく眠るように息を引き取りました。

いまだに心電図モニターのアラーム音が聴こえる気がしてなりません。

もう痛みも苦しみも感じないというのが死の救いです。
その後は葬儀の手配でばたばたして悲しんでいる暇がほとんどありませんでしたが、こうして振り返ると悲しみがこみ上げます。

昔は一緒にいろいろなところに行ったりしました。僕が大きくなると価値観が形成され、祖父は病気のせいか怒りっぽくなり、会話は減りましたが思い出すと楽しかったなと思います。

僕は生涯この2月の寒い朝のことを忘れないでしょう。
Posted at 2022/02/05 21:51:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年01月03日 イイね!

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

さて、なかなか写真撮る機会がなく公開できなかった新車をご紹介しますね。



はい、スズキ・スイフトスポーツです。
6MTの標準車です。

・十分なパワー
・6エアバッグ
・クルーズコントロールと自動ブレーキ
・200万円前後

以上の条件で探したらスイスポになりました。ホンダのN-ONE RSと最後まで悩みました。
普通のスイフトでも良かったのですが、価格差があまりないことやリセールの良さを見込んでスイスポにしました。

ただね、納車当日にオーディオ取付ようとしてガーニッシュに傷つけたり(交換しました)、暗闇でドア開口部にドライバー落として塗装が欠けたり(タッチアップ)してもう気分が下がってます。しかも駐車中に2ヶ所くらい擦り傷がついていて、もう新車気分はないです(笑)
あまり神経質になるなという啓示なのかと。

生活に窮して売っぱらったりするかもしれませんがよろしく相棒。
Posted at 2022/01/03 20:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「人生GAMEOVER CONTINUE?」
何シテル?   04/15 20:53
しがないシビリアンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアカーテシランプバルブのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 08:35:45
CUSCO スポーツフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 15:11:19
オープン時のルーフ傷付き対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 05:30:08

愛車一覧

その他 自転車 サンダーチーフ (その他 自転車)
購入時は普通のフラットハンドルのクロスバイクでしたが、現在はドロップハンドルにSTIレバ ...
スズキ ボルティー 白銀号 (スズキ ボルティー)
ヤフオクにて14.2万円で落札。 ODO23100km余で僕のもとにやって来ました。 ...
スズキ スイフトスポーツ 二代目スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
新しい相棒です。 初代から引き継いだ装備 ・Clarion TY-1000A-B ・P ...
スズキ スイフトスポーツ 初代スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2021年12月6日、納車。 2022年12月23日、追突され走行不能に。 2023年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation