• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーさんのブログ一覧

2022年01月03日 イイね!

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

さて、なかなか写真撮る機会がなく公開できなかった新車をご紹介しますね。



はい、スズキ・スイフトスポーツです。
6MTの標準車です。

・十分なパワー
・6エアバッグ
・クルーズコントロールと自動ブレーキ
・200万円前後

以上の条件で探したらスイスポになりました。ホンダのN-ONE RSと最後まで悩みました。
普通のスイフトでも良かったのですが、価格差があまりないことやリセールの良さを見込んでスイスポにしました。

ただね、納車当日にオーディオ取付ようとしてガーニッシュに傷つけたり(交換しました)、暗闇でドア開口部にドライバー落として塗装が欠けたり(タッチアップ)してもう気分が下がってます。しかも駐車中に2ヶ所くらい擦り傷がついていて、もう新車気分はないです(笑)
あまり神経質になるなという啓示なのかと。

生活に窮して売っぱらったりするかもしれませんがよろしく相棒。
Posted at 2022/01/03 20:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年10月04日 イイね!

もう少し走ろう

仕事中に着信。自動車販売店からだったので納車のことかと思いコールバック。
そろそろ車庫証明とか印鑑証明取らないとなぁ、なんて思っていると衝撃の事実を告げられました。

販売店「11月ごろと言ってましたが、目途が立たなくて」

私「いつでもいいですよ」

販売店「半導体部品が足りなくて」

私「世界的ですもんね。乗るしかないこのビッグウェーブに


暗に年内は無理と言われた感じですが、まぁいいでしょう。
アイもどこからか異音がしてきましたが、普通に走ってくれますし。
むしろお別れが少し延びたので思い出を作っていきたいと思います。

もうオーディオもETC車載機等も準備できている辺り、実は新車も楽しみだったり。
Posted at 2021/10/04 20:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年09月06日 イイね!

もうすぐアイとお別れ

ほぼ僕専用となっているアイですが、降りることにしました。
走行距離が18万km目前でどこからか異音が発生、タイミングチェーンもそろそろ寿命と指摘されたので、ここいらで休ませることにしました。
ただ、新しい車がいつ来るのか不明なため、しばらくいると思います。残りの期間を楽しみます。

ミニキャブは走行中に振動が酷いのでホイールナットの緩みを疑い、走行直後にホイールを触ると火傷しました。EVのくせにホイールがドイツ車並に真っ黒。ブレーキの固着を疑いディーラに電話。

ムー「自走は無理そうなので積車で運んでください」

D「任意保険のレッカー使いな」

結果、やはりフロントブレーキが固着していたようで、キャリパーをオーバーホールし、ブレーキパッドを交換して完了。2万kmしか走ってないのにピストンシールが駄目になるのですね。
Posted at 2021/09/06 19:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年07月14日 イイね!

新車欲しい病

どうも、不眠症気味らしく薬を処方されました。

定期的に新車が欲しくなります。
スイフトスポーツかノーマルのスイフトのMT車なら無理せず購入できそうなのですが、貯金を崩すことが極端に嫌なので踏み切ることはないでしょうね。

母親がミニキャブしか乗らないため、アイが事実上の僕専用車となってます。これまた悪くないクルマなんですよね。

初心者の頃はキックダウンが嫌いだったので乗り辛く感じてましたが、今では回して走るエンジンだと理解してるのでそこまで苦痛はありません。パワーがないことには変わりませんが(笑)

ミッドシップの特性なのかはいまいちよくわかりませんが、昔乗ってたアクアより操舵は滑らかに感じます。

ボディはたまに異音がしますが、ミニキャブより断然静かです。ショックアブソーバもほぼ新品なのでいい感じです。

それでも退役がそう遠くないことはわかっています。やはりモノには寿命があり、無理矢理延命させるつもりはないです。

そう思うと冒頭の新車欲しい病が発症するのです(笑)

ジムニー・シエラもいいですね。大穴で三菱のミラージュもアリだな。
しばらくはそんなこと考えていきます。
Posted at 2021/07/14 19:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年06月18日 イイね!

出張

この業界にいたら一度は行くであろう研修所に行ってきました。



まぁ実車の練習はほとんどしなかったのですが。
同業他社の人々と交流できて楽しかったです。



アイで行きましたが、往復500kmでも後付クルコンのおかげでそこそこ楽でした。
ただシートが合わないのかたまに身体が痛くなります。そこはクッションで工夫。

どうせなら有給取って観光してから帰ればよかったです。
Posted at 2021/06/18 20:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「人生GAMEOVER CONTINUE?」
何シテル?   04/15 20:53
しがないシビリアンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアカーテシランプバルブのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 08:35:45
CUSCO スポーツフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 15:11:19
オープン時のルーフ傷付き対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 05:30:08

愛車一覧

その他 自転車 サンダーチーフ (その他 自転車)
購入時は普通のフラットハンドルのクロスバイクでしたが、現在はドロップハンドルにSTIレバ ...
スズキ ボルティー 白銀号 (スズキ ボルティー)
ヤフオクにて14.2万円で落札。 ODO23100km余で僕のもとにやって来ました。 ...
スズキ スイフトスポーツ 二代目スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
新しい相棒です。 初代から引き継いだ装備 ・Clarion TY-1000A-B ・P ...
スズキ スイフトスポーツ 初代スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2021年12月6日、納車。 2022年12月23日、追突され走行不能に。 2023年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation