• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーさんのブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

最近思うこと

※これは僕の独断と偏見です。
最近、ハイマウントストップランプを尾灯と同じように常時点灯させている車をよく見かけますが、アレは危険じゃないかと思うんですよ。確かに、ブレーキを踏んだときには光度が上がります。しかし人間、そんなに賢くありません。例えば疲れているとき、前車のハイマウントストップランプが点いていたら「この光度ではブレーキを踏んでいないな」なんて考えられるでしょうか?
「じゃあ、トラックなどのハイマウントストップランプが装着されていない車も危険か?」と言われそうですが、元々非装着の車は仕方ないでしょう。注意深く光の変化を監視しています。しかし、ハイマウントストップランプは名前の通り「ストップランプ」なのですから、ブレーキング以外の場面で点灯することを想定しません(僕の場合は)。

僕なりの対策
・車間を開ける(ハイマウントが常時点灯してるから追突した、なんて言い訳にならない)
・そういう車の後ろに極力つかない(一度、冷や汗をかいた)

またまた山なし落ちなし意味なしの文章を書いてしまいました。
Posted at 2012/10/03 12:05:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「人生GAMEOVER CONTINUE?」
何シテル?   04/15 20:53
しがないシビリアンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 456
7891011 1213
141516 17181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ドアカーテシランプバルブのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 08:35:45
CUSCO スポーツフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 15:11:19
オープン時のルーフ傷付き対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 05:30:08

愛車一覧

その他 自転車 サンダーチーフ (その他 自転車)
購入時は普通のフラットハンドルのクロスバイクでしたが、現在はドロップハンドルにSTIレバ ...
スズキ ボルティー 白銀号 (スズキ ボルティー)
ヤフオクにて14.2万円で落札。 ODO23100km余で僕のもとにやって来ました。 ...
スズキ スイフトスポーツ 二代目スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
新しい相棒です。 初代から引き継いだ装備 ・Clarion TY-1000A-B ・P ...
スズキ スイフトスポーツ 初代スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2021年12月6日、納車。 2022年12月23日、追突され走行不能に。 2023年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation