• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーさんのブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

スクランブル

スクランブル最近は漫画以外はあまり読まないという体たらくです。しかし、久々に面白い本に出会いました。夏見正隆氏の『スクランブル イーグルは泣いている』という本です。ただこの本、主人公とその仲間以外はほとんど屑ばっかりです(笑






いや、フィクションですよね? あんな私利私欲にまみれた人間が自衛隊の上部にいるわけないですよね? いや、まさかね?

私は先日選挙権を得たばかりの(頭の悪い)一学生なので、ここで平和憲法(笑)などに触れる気はありません。しかし、僕が前々から気になっていた問題を扱っていました。例えば、何故国を守る自衛官が平和愛好家(苦笑)に叩かれるのか、など色々あります。平和とは? 銃弾が飛び交わなければ平和なのか? と考えさせられる作品でした。『スクランブル』シリーズ作品も読んでみたいと思います。

Posted at 2012/06/29 20:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月24日 イイね!

ライブビューイング行ってきました

ライブビューイング行ってきました『THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに!』のライブビューイングなるものに行ってきました。ライブ中継を映画館で観るという不思議なものです。サッカーをスポーツバーで観るのと同じ感覚でしょうか?

きっかけは大学の友人O氏の「ライブビューイングの抽選にエントリーした?」の一言。
「らいぶびゅういんぐ? 何それ?」な俺は説明を受けてすぐにエントリー→当選(笑)

いや、行ってよかったです。予想以上に感動しました。本会場である横浜アリーナと同じぐらいこちらも盛り上がりました。あまりにも高揚していたため、昨晩は夕食を摂らずに寝ました。なんというか、パワーを貰いました。もう少しまっとうな人間になろうとさえ思っています(笑) 傍から見てると「なんだこいつ」でしょうが、アイマスを知ってから人生が多少は豊かになったと感じています。もっと書きたいことはあるのですが、致命的に文章が下手なのでこのくらいに。

写真はグッズのアクリルタグです。3個試しに買ったら4種類あるシークレットのうち、3種類出ました。くじ運のない私が3個も出たのだから、恐らくノーマルの方が流通量は少ないのかもしれません。

さーて、明日からまたかんばるぞ!
Posted at 2012/06/24 15:24:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月16日 イイね!

一年

一年もうすぐ自動車を運転するようになってから一年が経ちます。全然距離乗ってませんが、ともかく一年です。
僕の財布の中には交通安全のお守りを入れてあります。箱根神社で買いました。その帰りに糞みたいな運転をする横浜ナンバーのインプレッサに煽られたのも良い思い出(笑) 今ならクラクション鳴らしたりパッシングします。相手が降りてきたら喧嘩でもしましょうか(虚勢)
一年間公道で民度の低いドライバー相手によく事故を起こさなかったと思います。もちろん、自分も民度の低いドライバーの一人だと思います。
僕はたまに自分を戒めます。

車に乗るときは急がない

ウインカー出さない馬鹿にいちいち腹を立てない

これからも無事故ドライバーを目指していきます。
Posted at 2012/06/16 13:20:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月03日 イイね!

続きましては

続きましては本日はとある運転士さんとプチオフをしました。違う車種の方とオフ会するのは初めてかもしれません。
昼食を食べながら色々なお話を聞かせていただきました。う~ん、話が面白いです。自分も色々な話の引き出しを持ちたいものです。
同じ地域に住んでいるので、ローカルなネタも話すことができました。
短い時間でしたが、楽しい一時を過ごすことができました。

とある運転士さん、お疲れ様でした。
またお会いしましょうね!
Posted at 2012/06/03 18:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月02日 イイね!

久々のオフ会

i-Meeting2012に参加しました。50台程度の参加があり、僕が行ったオフ会の中では一番大規模なものでした。
会場は富士スピードウェイ。僕の家から30分くらいとかなり近いです。
画像は・・・他の方のブログを見たほうが上手に撮れています(笑)



↑ちっとも全体が写っていないです。



↑会場には7月にアメリカのコロラド州で行われる自動車競技「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に参戦する予定のi-MiEV Evolutionが展示されていてびっくり。三菱も粋ですね。おまけに、ドライバーである増岡浩さんが来られていてまたまたびっくり。パイクスピークについてはこちら

あとはひたすら色々な方とお話をしました。みんカラでいつも見ているクルマのオーナーさんと話すことはとても楽しいものですね。また、みんカラユーザー以外の方ともお話することができました。オフ会の醍醐味です。あっという間に時間が過ぎてしまいました。

皆さん、お疲れ様でした。またいつか、お目にかかれる日を。
Posted at 2012/06/02 20:11:10 | コメント(34) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「人生GAMEOVER CONTINUE?」
何シテル?   04/15 20:53
しがないシビリアンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

ドアカーテシランプバルブのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 08:35:45
CUSCO スポーツフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 15:11:19
オープン時のルーフ傷付き対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 05:30:08

愛車一覧

その他 自転車 サンダーチーフ (その他 自転車)
購入時は普通のフラットハンドルのクロスバイクでしたが、現在はドロップハンドルにSTIレバ ...
スズキ ボルティー 白銀号 (スズキ ボルティー)
ヤフオクにて14.2万円で落札。 ODO23100km余で僕のもとにやって来ました。 ...
スズキ スイフトスポーツ 二代目スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
新しい相棒です。 初代から引き継いだ装備 ・Clarion TY-1000A-B ・P ...
スズキ スイフトスポーツ 初代スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2021年12月6日、納車。 2022年12月23日、追突され走行不能に。 2023年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation