• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーさんのブログ一覧

2017年10月24日 イイね!

スイフトスポーツを試乗しました

みんカラきっての運転嫌いを自負するワタクシです。
だってさ、運転してたら石橋和歩みたいなキチガイとエンカウントすることだってあるじゃないですか。



二人の生命を奪った殺人犯 石橋和歩 容疑者。反省の色が見られませんね。


もう一つは疲労。申し訳ないけどアクアできつい上り坂走るとガラガラとうるさいので、疲れてしまうんですよ。しかも燃費がいい車に乗ってると燃費計の数値が気になる。結果、どうしても燃費と道路の流れを考えながら走らなければならず、これがまぁ楽しくない。最初は燃費チャレンジ楽しかったんですけどね。

だからワタクシは運転には向かない人間なのですよ。自動運転万歳! 早期実用化を!
運転や空調は機械に任せて、状況判断や先のことに頭脳を使うのがスマートってものです。多分。

ここまで偉そうに書いておいてなんですが、噂のスイフトスポーツに短時間ながら試乗しました。



1.エクステリア
格好いいか悪いかは個人の主観。アンダーグリルとフォグランプのグリル? が3分割されているのですっきりしていて好きです。
ボディカラーは専用色のチャンピオンイエロー4。やはりスイスポといったらこの色。

2.インテリア
まぁ、いいんじゃないでしょうか。エアコンの風量と温冷はダイアル式なので、直感的に操作しやすく安全に寄与するのではないかと思います。
シートはいい硬さです。少なくとも公道ならあれで十分ではないかと。

3.走り
久々(数年ぶり)のMTでしたが、クラッチミートポイントが分かりやすくエンストしませんでした。また、郊外の一般道なら4速あたりに入れておけばちょっとした坂でもぐんぐん登ります。本当にホットハッチか? というくらい静かです。アクアより静かではないでしょうか。ステアリングホイールを回せば曲がり、ブレーキペダルを踏めば止まります。ここら辺は鈍感なので評価のしようがないです。

4.総評
あまり疲れなさそうな車です。ターボのおかげか巡航速度まで割と静かに加速します。セーフティ・パッケージを選択すればロー・ハイが自動で切り替わるだけの単純なものですが、ハイビームコントロールが付き、高速道路はレーダークルーズコントロールで楽でしょう。さらにさらに、サイド・カーテンエアバッグも装備されます(SCAくらいは標準で付けてほしいですが)。200万円前後で買える車としては破格ではないでしょうか。自動車税も34,500円で車重が1トン切ってるので重量税も安いです。
一方で航続距離が気になります。私の場合、アクアの燃費は最低でも28km/L(カタログ値の80%)、満タン(36L)で900km以上は不安なく走れます。スイスポで計算するとカタログ燃費16.4km/Lの 80%で13.12km/L。燃料タンクが37Lなので航続距離は485.44km。不安なく走れるのは440kmくらいでしょうか。航続距離半分ですが、これは仕方ない。

うーん、これを買える人が羨ましいですね。楽しく快適な車です。
助手席に座っていた営業マンからは隣でニヤニヤしながら運転してるキモい男が見えたことでしょう。
Posted at 2017/10/24 20:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年10月21日 イイね!

噂に違わぬ

大学院の後輩と話をしていると車の話になりました。

後輩「VWのパサート知り合いから買ったんですよ」

ムー「へぇ、いくらで?」

後輩「10万円です」

ムー「10万!? バカ安じゃないの。大丈夫だった?」

後輩「いやー、天井が落ちるわ、窓は開かない。極めつけはフロアに泥水が。5ヶ月で廃車にしましたよ」

ムー「散々でしたねぇ…」


8年くらい前の型みたいですが、どうやったらそんなことになるのか不思議ですね。
ちなみに彼の実家の車はⅣの外観のゴルフ・カブリオだったようです。
Posted at 2017/10/21 20:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年10月15日 イイね!

エクリプス・クロス

三菱自動車が満を持して世界投入する新型エクリプス・クロスの写真が当たりました。



箱を開けると




エクリプス・クロスのイメージカラーを模したのか、真っ赤な包みが。最近どのメーカーも赤色に力を入れてますね。




包みのシールにも車名ロゴが入ってます。気合い入れまくってますね。




高そうな箱です。新谷かおる氏や増岡浩氏のサインと並んで家宝にします。




フォトグラファーの郡大二郎氏(公式HP)が撮影したとのこと。氏は自動車カタログに載せる写真の仕事をいくつかされているようです。富士フイルムの印画紙でコストがかかっています。

エクリプスというとオープンカーのイメージが強いですが、今度はSUVです。
エンジンは1500cc直噴ターボと2200ccディーゼルターボとのことです。ディーゼルはともかく、1500ccターボで走るんですかね。車重が1500kg前後ありそうですが。もっと軽いのかな。

どこかで見た情報では、三菱自動車が単独で開発する最後の車種とのこと。これからは日産の傘下ですからね。寂しい限りです。
Posted at 2017/10/15 22:23:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年10月11日 イイね!

石橋和歩はド屑、人殺し、くたばれ。

久々に憤りを感じるニュースでしたよ。えぇ。



この顔で25歳って嘘だろ。俺と同い年? 俺が言うのもアレですが、随分老けてますね…。
どうせ何年かしたら刑務所から出てくるでしょう。豊田商事事件みたいに暴漢に〇されてほしいですね。「いらない人間はいない」っていうけど、こいつだけはいらないよ。
皆さん、こいつのツラだけは覚えておきましょう。俺はこんな危険人物が近くにいたら逃げるよw
Posted at 2017/10/11 19:12:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年10月05日 イイね!

こだわりの?

いつも使う駐車場。何かがおかしい。





















そう、車止め。なぜか反対向きです。ここの会社が経営してる駐車場はどこもこう。何かこだわりがあるのかもしれませんね。
Posted at 2017/10/05 20:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「人生GAMEOVER CONTINUE?」
何シテル?   04/15 20:53
しがないシビリアンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 567
8910 11121314
151617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

ドアカーテシランプバルブのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 08:35:45
CUSCO スポーツフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 15:11:19
オープン時のルーフ傷付き対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 05:30:08

愛車一覧

その他 自転車 サンダーチーフ (その他 自転車)
購入時は普通のフラットハンドルのクロスバイクでしたが、現在はドロップハンドルにSTIレバ ...
スズキ ボルティー 白銀号 (スズキ ボルティー)
ヤフオクにて14.2万円で落札。 ODO23100km余で僕のもとにやって来ました。 ...
スズキ スイフトスポーツ 二代目スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
新しい相棒です。 初代から引き継いだ装備 ・Clarion TY-1000A-B ・P ...
スズキ スイフトスポーツ 初代スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2021年12月6日、納車。 2022年12月23日、追突され走行不能に。 2023年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation