• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーさんのブログ一覧

2017年12月29日 イイね!

金!金!金!



金といっても北の将軍のことではなく、moneyの方です。

母親がアイをガソリンスタンドの洗車機で洗ってきて欲しいと言ってきましたが、年末は混雑するし、DQNが多いし、何より丁寧さが足りないので私が洗車しました。
気が付けば新車から10年。カーブをはみ出したヴェルファイアに側方を抉られ、母親が余所見して側溝に落ちたり、おばあさんと孫が乗った珍車ピクシス・エポックが側面から突っ込んだり、さらには強風で板ガラスが落ちてきて祟られてるのかと思うほど色々ありました。側溝の件は完全に母親が悪いけど。小学生の集団がいたらアンタ業務上過失致死で犯罪者だぞと説教したものです。
故障はエアコンのリレーが壊れて常に通電状態になり、バッテリーが上がりまくったくらいです。他はベルトとその他消耗品の交換程度で済んでます。

現在、10年、13万kmでもっと乗るなら

・ショックアブソーバー
・ブレーキ
・タイロッドエンド等の足回りのゴム部品

これらのオーバーホールと

・板金塗装
・外部ゴム部品の交換
・フロントウィンドウガラスの交換

を行いたいです。なんだかんだアイはいい車ですしね。
必要なのはカネ。いくらかかるんだろう。そもそも私は4月からの通勤用の車も買わないといけません。

・毎日往復80km、山を一つ越えるのでパワーが必要
・通勤費は出ないので経済性が重要
・正面とカーテンエアバッグは欲しい
・4月からの会社は何年勤務するか不明

この条件から導き出される答えは…。

中古のアメ車

ではないかと割と本気で考えています。高年式のアメ車は壊れにくいって聞きますし、パワーも十二分、何より楽しそうじゃないですか。それか激安の型落ち高級車もいいですね。DQN車に乗れば変なのに絡まれなくていいかもしれません。
なんでアクア乗り続けないんだと言われそうですが、山道だとうるさいし、パワー足りない、燃費は悪いしで何一つ面白くないんですよ。アクアは叔母が乗りたいというので譲る予定。もしかしたらそのままアクアに我慢して乗り続けるかもしれませんけどね。
Posted at 2017/12/29 18:09:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年12月14日 イイね!

使いどころの難しい名言

機動警察パトレイバーの後藤喜一隊長の名台詞(俺的)

・みんなで幸せになろうよ


使いどころがあまりないですね。談合するときくらいしか思いつきません。

・仕事の順番まちがってるんじゃないか?


この台詞は度々自分に言い聞かせています。

・このお礼はいずれ精神的に

気心知れた仲の人間には使いたいですね。相手がパトレイバー知らないと「はぁ?」って反応されます。
昨日、バイト先に電話をかけたら同い年の女の子が出たので伝言をお願いしました。

ムー「悪いけど、伝言よろしくお願いします」

女の子「いえいえー」

ムー「このお礼はいずれ精神的に」

女の子「ははは」


これ、あらぬ誤解を招きそうだぞ

そんな凄く親しい仲でもない&パトレイバー知らない相手には使ってはいけないと反省。

漫画・映画・小説等の名言って大好きなんですけど、たまに使いどころが難しいものってありますね。皆さんは好きな名言とかありますか?
Posted at 2017/12/14 22:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年12月12日 イイね!

BMWの謎

以前、友達の(家の)E46型のBMWに乗せてもらったことがあります。ATでしたが、マニュアルモードにすればレッドゾーン付近まで回してからシフトアップするような制御でした。彼がスタートダッシュでアクセルペダルを思い切り踏み込むとタコメーターの針がスルスルスル…とレブまで回りシフトアップ、再び滑らかに高回転まで、といった感じです。不快な音も振動もありませんでした。僕の乗っているアクアなんてエンジンの回転はなんだかザラザラしているような気がするし、振動も大きいです。もっとも、ハイブリッド車のエンジンはそんなものかもしれません。ただ、どうしてBMWのエンジンはあんなに滑らかだったのか不思議でなりません。あの個体、車種だけがそうだったのか、ドイツ車だからか、はたまた日本車でも高価格帯の車のエンジンはスムースなのか。謎です。

まぁ、会社名をしてバイエリッシュ・モトーレン・ヴェルケっていうくらいだから「俺たちはエンジン屋でい!」という気概があるのかもしれませんね。航空機エンジンも製造していたので、蓄積は相当にあるのかも。
Posted at 2017/12/12 21:04:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年12月06日 イイね!

不思議な集まり

不思議な集まりと言っても、テロ等準備罪にひっかかるような犯罪集団ではありません。月に2回くらいの頻度で押井守の映画を観る謎の会です。サラウンドシステムとプロジェクターが装備された貸し会議室で観るのですが、なかなか面白いですね。

今まで観た作品
うる星やつら オンリー・ユー
うる星やつら ビューティフル・ドリーマー
機動警察パトレイバー the Movie
天使のたまご
ケルベロス-地獄の番犬
ご先祖様万々歳!
トーキング・ヘッド
機動警察パトレイバー 2 the Movie

すんごく面白い作品もあれば、1人なら最後まで観ないような作品まで揃っています。『天使のたまご』は割と好きです。この作品が原因で干されたらしいですが(笑)
この上映会は知らないおぢさん達が集まるのですが、元アニメーターや元報道関係者のおぢさん達が詳しい解説を毎回してくれるのでそれも面白いです。
押井作品は『攻殻機動隊 2nd GIG』と『スカイ・クロラ』くらいしか観たことなかったのですが、世界が広がりました。押井監督がやりたい放題やると碌な結果が待ってないというのも笑えます。
Posted at 2017/12/06 20:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「人生GAMEOVER CONTINUE?」
何シテル?   04/15 20:53
しがないシビリアンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345 6789
1011 1213 141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ドアカーテシランプバルブのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 08:35:45
CUSCO スポーツフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 15:11:19
オープン時のルーフ傷付き対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 05:30:08

愛車一覧

その他 自転車 サンダーチーフ (その他 自転車)
購入時は普通のフラットハンドルのクロスバイクでしたが、現在はドロップハンドルにSTIレバ ...
スズキ ボルティー 白銀号 (スズキ ボルティー)
ヤフオクにて14.2万円で落札。 ODO23100km余で僕のもとにやって来ました。 ...
スズキ スイフトスポーツ 二代目スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
新しい相棒です。 初代から引き継いだ装備 ・Clarion TY-1000A-B ・P ...
スズキ スイフトスポーツ 初代スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2021年12月6日、納車。 2022年12月23日、追突され走行不能に。 2023年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation