• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーさんのブログ一覧

2021年04月18日 イイね!

オネアミスの翼

どうも、完全にシン・エヴァンゲリオンを観に行くタイミングを失った者です。
上映時間に合わせてシアターに行くまでが面倒なんですよね。映画館がない街に住む宿命です。

代わりにDVDを購入しました。



『王立宇宙軍~オネアミスの翼~』

あらすじ
王立宇宙軍の士官、シロツグ・ラーダットは同僚とともに自堕落な軍隊生活を送っていた。ある夜、布教活動を行うリイクニという少女と出会い、一念発起して宇宙飛行士に志願する。

スタッフロールには貞本義行や庵野秀明そうそうたるメンバーの名前。制作はあのガイナックスです。

最後が意味不明とか、軍隊のくせに兵や下士官がほとんど出てこないとか言われそうですが、異世界+軍隊+成長物語で僕としては文句ない作品です。


アイが停車中にエンストしたとのことでいつも通り僕の知ったかぶり診断。

・エアコンプレッサーを作動させてもコンデンサを冷やすファンが回らないので、オーバーヒート気味でエンストしたのではないか。

・エアコンプレッサーのリレーが故障し、意図しないコンプレッサー起動によりエンジンが負荷に耐えられずエンストしたのではないか。

以上ふたつの仮説を立てていつものディーラーに依頼。

D「スロットルが汚れてましたw」

なぁんだ、深く考え過ぎたか。というかアイドリング異常が出るくらいの汚れってナンダ?

取りに行こうとすると再びDから電話。

D「なんかコンデンサのファンの回転が弱いのでモーター交換しますね」

一応、僕の推察が少しは当たっていたのかな?
そもそも論、冷却ができなくてエンストなんかするのか?

よく分かりませんが、部品が入るまでは運用中止です。
まー新車から14年、17.5万km。何があっても大して驚きません。

免許取り立ての頃はNA故にパワー不足と感じて好きではありませんでしたが、今では「車に合った運転」が少しはできるようになったので、付き合い方が分かってきた気がします。新しい車を買えないこともないけど、とりたてて欲しい車もないです。

アイは僕の車ではありませんが、たまに運転すると面白いと感じます。去年はショックアブソーバやカムカバーパッキン、それにイグニッションコイル等も交換したのでルビコン川は超えてしまいました。

この先どこまで維持するのかわかりませんが、とりあえず部品を待ちましょう。
Posted at 2021/04/18 18:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | i | 日記
2021年03月22日 イイね!

ミッドナイトパープル2

高校生と話をしていると今日が納車日とのこと。

高校生「ミッドナイトパープルって知ってます?」

私「マジョーラの色?」

高校生「そうです。そのER34が今日納車されるんです」

私「あの色好きなんですよね。実物見たことないですけど。凄く高かったでしょう?」

高校生「250万円くらいしました。お爺ちゃんにローンしてるので4月から仕事頑張ります」


18歳にしてER34、しかもミッドナイトパープルとはなかなか素敵な選択だと思いました。
そしてそのために仕事を頑張る…僕よりよほどまともな人間ですね。

僕はいつ仕事を辞めてもいいようにローンや余計な固定費は持たないように生きてます。
新車なんてとてもとても…。でも貯金はたけばGRヤリスのRZくらいなら買えるな…うーむ(やめとけ)
Posted at 2021/03/22 09:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年03月15日 イイね!

固唾を飲んで

仕事で車の助手席に乗ってると警官に止められました。

警官「ぬかるみにはまった車を引っ張り出すので少し待っててください」

道端の畑にアクアが入り込んだようで、前輪が半分くらい沈んでます。修理工場のパジェロがウインチで引っ張る模様。

私といえば運転してる人と「見ものだね」と物見遊山。

私たちや警官、後続車、それに謎のオヤジが見守るなかウインチが巻き上げられていきます。

動いた!!

パジェロが動いた!!

そうです、パジェロが引きずられました。

その場にいた全員が総ツッコミ入れたんじゃないかな。

結局、作業を中断して先に通してもらいました。どうやって引っ張り出したんだろ。
Posted at 2021/03/15 20:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年02月01日 イイね!

アイのアライメント調整

アイのアライメント調整を行ってもらいました。
神奈川県の割と安いショップでやってもらおうかと考えましたが、行くのが面倒なのでまた地元のタイヤ館。

結果がこちら。



トーがかなりおかしかったようです(無知)。
キングピン角が気になりますが、調整できないのかな。

測定・調整で17600円でした。とりあえずは直進するようになりました。
ただまっすぐ走れるだけでこんなに感動(笑)
Posted at 2021/02/01 19:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | i | 日記
2021年01月18日 イイね!

アイ右流れ問題

アイ右流れ問題たまにアイを借りて乗り回します。楽しい車ですね。

ただハンドルに違和感。直進してるのにほんの少しだけ左に切ってる状態。
ハンドルをまっすぐにすると右に流れていきます。車検通るのかなこれ?

仮説1
ハンドルのセンターズレ→ハンドル交換歴はない。リコールでエアバッグは交換したけど、ハンドルまでは外さなかったと思う。

仮説2
ショックアブソーバを新品にしたから→因果関係不明。

仮説3
スタッドレスタイヤが原因→タイヤだけでここまで流れるか?

仮説4
経年劣化に気付いてなかった→これが濃厚。そもそも2回くらい衝突されてる車両ですし。

というわけで来月あたりにアライメント測定してきます。長々と書きましたが結局原因がわからないというしょーもなさ。
Posted at 2021/01/18 20:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | i | 日記

プロフィール

「人生GAMEOVER CONTINUE?」
何シテル?   04/15 20:53
しがないシビリアンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアカーテシランプバルブのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 08:35:45
CUSCO スポーツフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 15:11:19
オープン時のルーフ傷付き対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 05:30:08

愛車一覧

その他 自転車 サンダーチーフ (その他 自転車)
購入時は普通のフラットハンドルのクロスバイクでしたが、現在はドロップハンドルにSTIレバ ...
スズキ ボルティー 白銀号 (スズキ ボルティー)
ヤフオクにて14.2万円で落札。 ODO23100km余で僕のもとにやって来ました。 ...
スズキ スイフトスポーツ 二代目スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
新しい相棒です。 初代から引き継いだ装備 ・Clarion TY-1000A-B ・P ...
スズキ スイフトスポーツ 初代スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2021年12月6日、納車。 2022年12月23日、追突され走行不能に。 2023年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation