• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーさんのブログ一覧

2020年05月18日 イイね!

DIY全塗装

ミニキャブを洗車すると水が白く濁ります。チョーキングというやつですね。
業者に頼むと高額。

私「自分で塗るか」



出来るだけ部品を外してマスキング!!
ドアハンドルは外すのが面倒なのでこの際塗装!!



住宅の塗装じゃないの? ツールおかしいだろ!

塗料はタカラ塗料さんの自動車用ペイントを使用。刷毛とローラーで塗ること前提の塗料です。

ドアの内側をマスキングするのが面倒(というかほぼ不可能)なので同じ系統の色にしました。

離れて見ればキレイなんて甘っちょろいことは言いません。離れて見ても若干アレです。静態保存されている鉄道車両の塗装の方が綺麗なんじゃないかなぁ。楽しかったからいいけど。

とりあえず塗っただけなので細かい修正をした後に全体をお披露目したいと思います。
Posted at 2020/05/18 22:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年04月11日 イイね!

パト2のような

2月の初頭の時点では「また中国発の疫病か。まぁ地方だと劣悪な環境で家畜を飼育してるらしいから当然か」と呑気に考えていましたが、あっという間に世界に拡散しました。正直な話、世界の終焉に立ち会えるのかと思いましたが、そう簡単に終わらないようです。人間ってのはしぶといですね。

最近は知名度だけはある糞芸能人(ウーマン村本など)の糞ツイートがわざわざヤフーニュースに掲載されていたりうんざりです。アカの手先のおフェラ豚か!?

いや、言論の自由が憲法で認められていることは承知ですが、わざわざ5流芸人のツイートをヘッドラインに載せる報道の質にも疑問です。

朝のワイドショー(?)も然り。胡散臭い論客や芸人が好き勝手に口から糞を垂れ流す様は反吐が出ます。

そりゃ誰だって文句はあるさ。でも各人とも自分の持ち場でやるべきことをやっているの。口先だけの芸人風情が政治に口出しするなよ。

というわけでテレビは観てません。


仕事は繁忙期が過ぎたと思ったら、学校が休講になった影響でお客さんが増えてしまいました。休講措置した意味あるのかしら。


ミニキャブを車検に出しました。リアブレーキのシリンダーやタイロッド・エンドブーツが駄目になっていたりしたので12万円程度かかりました。8年目とはいえ1.7万kmしか走行してないのにブーツが駄目になるって三菱はゴム部品の品質が…という噂は本当かもしれません。三菱自体がゴム部品を生産してるわけではないとは思うのですが。
Posted at 2020/04/11 21:53:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年02月17日 イイね!

君にサヨナラを

通勤に車を使わないので週末ドライバー。(毎日他人の運転の横に乗っていますが。)

アイとミニキャブの2台持ちは無駄の極み、年度末前に手放すことに。
ミニキャブは一応祖父が譲ってくれましたし。下手すると形見になりそうです。

どうせ値段付かないんだろうなと廃車の一括見積をやると

A社「自分で廃車手続きやれば3000円で買ってやるよ」
手間を考えると論外。グーグルの口コミも悪いわけだ。

B社、C社「次の車どうします? 買わない? なら値段付きませんね」
なんというか無駄なやり取りさせられて腹立たしいのでパス。

O社「今なら5000円で買うよ」
えっ、廃車手続きもやってくれてカネまでくれるの?

というわけで早速持ち込むと「代車として使いたいから1万円で買い取る」とのこと。乗らないで駐車場に置かれるよりも少しでも走った方が車の本分を果たせるだろうと同意しました。

2018年9月に購入してから1年半、5000km程度しか乗りませんでしたが、ハンドルやシートを交換、そしてケルヒャーのリンサーでシートとフロアカーペットを丸洗いしたりといろいろやりました。

最初の転職をしてすぐに購入したアイ。山奥の謎の中古車屋で出会いました。18万円と車種の割には激安。それでも初めて自分で車を購入できたことに感慨を覚えたものです。

転職した会社を辞めて半月ほど体験した無職。焦燥感のなか呑気な友達に誘われアイを走らせ富士急ハイランドまで遊びに行きました。

3B20ターボの滑らかな加速と軽いハンドリングは秀逸で乗る度に惚れ惚れとします。スタイリングを含めて今でも大好きな一台です。



今までありがとう。さようなら。
Posted at 2020/02/17 19:35:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | i | 日記
2019年12月31日 イイね!

年末のご挨拶

今年の出来事をダイジェストでお届けします。

1.転職(2回目)
2018年3月に卒業してから3社目です。来年1月で今の会社に入って1年が経ちますのでそろそろ辞めてもいいころ。

2.資格取得
今の仕事に必要な資格を取得しました。他の職業ではまったく使い物にならない微妙な資格です。

3.ミニキャブMiEV名変
祖父が免許返納(認知症のため)したので半分自動的に私のもとにやってきました。通勤は自転車なので白いアイとともに置物。

4.事実上の痔
肛門が腫れたので仕事休んで病院に。

医者「痔じゃないね。細菌が入って化膿してる」

ムー「そうですか」

医者「じゃあ麻酔して切ろうか」


麻酔が痛いのなんの。思い出すたびに悶絶しそうです。でも治りました。

今年は安定した1年だったんじゃないかと自分では思っていますが、来年はどうなるかわかりません。
来年もよろしくお願いします。よいお年を!
Posted at 2019/12/31 15:20:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月02日 イイね!

スタッドレスタイヤ

ミニキャブのスタッドレス問題に向き合わなければならない季節になりました。
本当は某ウェイでアジアンスタッドレスを購入してみようかと思っていましたが、認証マークのないホイールを販売したとかで代表が逮捕されたので予定変更。この件以外にも不当な配置転換で裁判起こされていたりとそういう企業体質なのでしょうね。代表が別の人間にならない限り更生は不可かと。

近所のマーケットのピットコーナーにて工賃込み2万円のダンロップを発見。早速作業を始めてもらったのですが…。

作業員(以下、作)「このタイヤは6PRなのでミニキャブには合わないですね」

ムー「えっ!?」

作「ミーブは重量あるので6PRはお勧めしません」

ムー(8PR取り寄せてもらうか)

作「バックスとかハットならウチより安くしてくれるかもしれません」

ムー「そうですか」


なんとも商売っ気がなくて好きです。

ってわけでヤフオクで国産スタッドレスを落札しました。
2017年製というのが気になりますが、「きちんと保管していれば4年前のタイヤでも大丈夫ってメーカーと確認したよ(意訳)」と書いてあったので信用します。

しっかし8PRって全然取り扱いないですね。ミーブとホンダ・アクティくらいしか履かないから当然か。
Posted at 2019/12/02 15:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「人生GAMEOVER CONTINUE?」
何シテル?   04/15 20:53
しがないシビリアンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアカーテシランプバルブのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 08:35:45
CUSCO スポーツフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 15:11:19
オープン時のルーフ傷付き対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 05:30:08

愛車一覧

その他 自転車 サンダーチーフ (その他 自転車)
購入時は普通のフラットハンドルのクロスバイクでしたが、現在はドロップハンドルにSTIレバ ...
スズキ ボルティー 白銀号 (スズキ ボルティー)
ヤフオクにて14.2万円で落札。 ODO23100km余で僕のもとにやって来ました。 ...
スズキ スイフトスポーツ 二代目スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
新しい相棒です。 初代から引き継いだ装備 ・Clarion TY-1000A-B ・P ...
スズキ スイフトスポーツ 初代スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2021年12月6日、納車。 2022年12月23日、追突され走行不能に。 2023年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation