• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジmonのブログ一覧

2024年02月05日 イイね!

自己満の世界

エアロはニスモの特徴なので気に入ってます。
この先セレナでニスモが出なくなるなら、ある意味レア車ですかね。
Posted at 2024/02/05 13:01:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答: 日産 スカイライン GC10
Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:F 195/55R15 R 205/60R15
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/11/29 22:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年11月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答: 使いやすさと耐久性

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答: この時期は天候が悪いので、クルマがすぐ汚れる。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/01 13:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年07月21日 イイね!

復活、そして…

かなりお久しぶりです。
フジmonは無事に生きとります。



約1年半近く、ブログなんてほったらかしにしておりましたが、まぁ近況報告もさせていただこうかとm(_ _)m



・其の壱
マーチのエンジンブロー編

今年の福井は豪雪もあり、今思えばクルマにはかなりの負担が掛かっていたんだと…。
3月末の仕事終わりに、エンジンを掛けようとクランキングしてもセルが回らず。
2回目クランキングするとエンジンは始動するが、どうもおかしい…。


カブッてるような感じ。マフラーを見るとフレグランスな香りを出しながら白煙モクモク。


極めつけはエンジン掛けた直後に、癒し効果がある流水音がゴポゴポと…








(^q^)














オワタw














水喰っとんな…。





オーバーヒートはしておらず、ボンネット開けてエンジンを見渡しても漏れてる形跡は見当たらないので、ヘッドガスケット抜けなのかと。


会社でその場しのぎにラジエーターに水を入れても、帰宅後にはすっからかん♪ めっちゃ喉乾いてるやん。


載せ替えかなぁ…と





そこから7月の約4か月の間…。


仕事をしながらエンジンを降ろし、業者にリビルトエンジンを調べてもらうが、12SRはエンジンが特殊なためなかなか出回らず。






「最悪今のエンジンを現品修理するしかないかもですねぇ」と言われて諦めかけていた…。
元のエンジンはオイルがコーヒー牛乳状態…あまり期待できないなぁと思ってました。


しかし、その数日後に業者を通じてエンジン屋から「ベアがあるからそれを使うよ」ということで急遽リビルトエンジンを搭載決定!\(^-^)/







エンジンを載せ替えるということなので、外したついでに他にも交換できるものをせっせと交換しました。


ラジエーターASSY
ヒーターホース
クラッチシリンダー
フューエルホース
etc…

ベアエンジンを搭載するついでに水温センサーやインテークVTCも新品に。

ラジエーターホースもSAMCOの社外品に交換しました。



そして…


やっとこの時が!


やはり最初のこの時は緊張しましたが。




エンジンも一発で始動し、水温も安定しております♪


ここしばらくはエンジンの慣らしも含めて穏やかに走りたいと思います。あとまだタイヤの皮剥きも終わってない(-_-;)


これで当分壊れるところはほぼ無いといったところでしょうか。来年の車検はそのまま通しても問題ないかも?笑


しかし、これだけ修理したんで請求書が怖い…。



あと約4か月ぶりに乗ったので、マフラーの音がこんなもんだっけ?と思いながら運転してます。




という1クールのアニメよりも長い修理期間が幕を閉じました♪





・其の弐
ここが本編 復活、そして…


マーチで波乱万丈な日常を送っていたのですが…。



マーチの修理の間に手を出してしまったものが。



ここ最近、R35乗りのツレがやはりインプレッサに乗り換え、いいなぁと思っていた時期。

「フジmonもクルマ買ったら? いつ買うの?」


確かに欲しいクルマはある。けど高くてなかなか手が出せない…。ずっとそんなことばかり考えてました。

そんなことばかり考えてると、



と安西先生がひたすら名言を言ってきたり、




松岡修造が熱い言葉を言ってきたりと、頭のなかをグルグル駆け巡ってました。


確かに今手を出さなければ、いつ手に入るか分からない。
ずっと悩んでたら、ずっと買えないまま…。
今買わなきゃ年取ってからはキビシイ…。


じゃあいつ買うの?




よし!(今でしょ!とは心の中で言った)





そこからここしばらくはネットでにらめっこしたり、役所や銀行に行ったりとてんやわんやしてました。




そして…


決意を固めました。やるしかない!このチャンスを絶対ものにする!

















買いました。念願のハコスカ。
自分より遥かに年上だけど、小学生の頃からいつか乗りたいと思っていた旧車。親父が乗りたがっていたあのクルマ…。


マーチとハコスカの2台体制という、アタマがイカれたこの挑戦。クルマの為に仕事して生きていくと決めました。



後悔は全然してません!むしろ買って良かった。
だって自分の夢が1つ叶ったわけですから。



ホントは親父とこのクルマに乗ってドライブというのが1番の夢だったんですが、親父は長い長い休暇中なので。

















今年の盆は、このクルマで親父の墓参りでも行けたらと思ってます。




そんなフジmonの近況報告でした。




これから宜しく

マーチとハコスカ!
Posted at 2018/07/22 00:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月09日 イイね!

2年に一度の…

お久しぶりです。
この時期、日付が変わってしまう所まで残業をさせてもらってるフジmonです。笑

なんとか生きてます( ´_ゝ`)


さてタイトル通り、今回は2年に一度の車検でした。この時に1番お金が掛かる一大イベントw
まぁ自分のクルマなので自分で作業しましたが。






今回は結構お金が掛かっております!Σ(´□`;)

内容

 ベルト アジャストプーリー一式 交換
 クラッチディスク 交換
 クラッチカバー  交換
 フライホイール  交換
 右フロントナックル 交換
  ハブベアリング  交換
  ハブassy     交換
  ロアアーム    交換
 右リヤホイールシリンダー 交換
 ブレーキフルード(クラッチフルード) 交換
 フロントワイパーゴム 交換

車検に関するものすべて含めると、今回は20万越えてますw
部品代が掛かってます。特にクラッチ関係。純正からニスモに変更しました♪



お金が飛びます、飛びます…。消えるのはあっという間です。貯まるのは遅いのに(ー_ー;)






おかげさまで前々から言っていた、右前のタイヤのガタも解消され、安心してまた2年を過ごせます。
また更に愛着が湧いてきますね(  ̄▽ ̄)




後は春先になって夏仕様に戻すだけ♪
早く戻したい気持ちがウズウズしてる今日この頃です。









次から次へとやりたいこといっぱい出てくる…。
結局お金が必要なんだなということで、ボチボチ貯金していこうと思います…。
もう歳も歳だし(笑)





皆さんも楽しいカーライフをお過ごしくださいませ。
Posted at 2017/03/09 01:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@34ブラザー  ゲージの感覚がセンスなんですよね。バターを切るような感覚とは言いますが笑」
何シテル?   10/28 22:55
フジmonです。よろしくお願いします。 自分の性格上、こまめに出来る人間ではないので気ままに赴くままにのんびりやっていこうと思ってます。 よろしくお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IQ納車完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:45:36
そろそろやらねば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:20:35
フットライトを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 11:01:52

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ノートニスモからとうとうミニバンに乗り換えてしまいました。 しかし普通のミニバンでは面白 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
念願のハコスカ♪ 何がなんでも乗り続けていたい。 分かる範囲ですが。 GC10 初年 ...
日産 ノート 日産 ノート
9年乗っていたK12の12SRから乗り換えました。前まではコテコテにイジってきたので、今 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 K12マーチに乗っております。 12SRの後期型ですが、自分の好みでイジってますの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation