2019年04月24日
トヨタ マークXの生産を年内で終了へ。特別仕様車発売。
トヨタ自動車は4月24日、「マークX」の生産を12月で終了すると発表。同日、ファイナルエディションとして特別仕様車「250S“Final Edition”」「250S Four“Final Edition”」を発売した。価格は333万1800円〜348万9480円。
今回の発表について、リリースでは「マークXは、1968年に前身モデルであるマークIIとして登場以来、50年以上にわたりご愛顧いただいておりますが、2019年12月をもって生産終了となります。ファミリーカーから始まったマークIIは時代の変化を敏感に察知し、容姿も進化しながらFRセダンの中心的存在として歩んできました。2004年にマークXに改名以降は、さらなる高みを目指し、『美しく』そして『意のままの走り』ができるクルマとしてこれまでその名を刻み続けてきましたが、いよいよその歴史に幕を閉じようとしています」と述べられている。
初代コロナマークII(1968年)
2代目コロナマークII(1972年)
3代目コロナマークII(1976年)
4代目マークII(1980年)
5代目マークII(1984年)
6代目マークII(1988年)
7代目マークII(1992年)
8代目マークII(1996年)
9代目マークII(2000年)
10代目マークX(2004年)
モデル エンジン 変速機 駆動方式 価格
マークX 特別仕様車250S“Final Edition” V型6気筒DOHC 2.5リッター直噴「4GR-FSE」 6速AT 2WD(FR) 3,331,800円
マークX 特別仕様車250S Four“Final Edition” 4WD 3,489,480円
ファイナルエディションのエクステリアでは、スパッタリング塗装の18インチアルミホイールを2WDモデルに特別装備するとともに、ダークメッキのフロントバンパーモールを採用して上質感を高めた。ボディカラーはホワイトパールクリスタルシャイン、シルバーメタリック、プレシャスブラックパールの全3色を設定した。
インテリアではブラックとレッドを配色したアルカンターラ+合成皮革シート表皮と、レッドを配色したソフトレザードアトリム表皮を採用。さらに本革巻き4本スポークステアリングホイール、シフトブーツ、インサイドドアグリップ、フロントコンソールボックスなど随所にレッドステッチを施すことで、スポーティな印象を高めた。
また、駐車時の接触や衝突の回避に貢献する「クリアランスソナー&バックソナー」を標準装備している。
詳細→https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1181/970/html/003_o.jpg.html
ブログ一覧
Posted at
2019/04/24 17:02:30
今、あなたにおすすめ