• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆みるく@はいふり☆のブログ一覧

2017年02月04日 イイね!

キラキラ☆プリキュアアラモード、肉弾戦封印の理由とは?

キラキラ☆プリキュアアラモード、肉弾戦封印の理由とは? 人気アニメ「プリキュア」(ABC・テレビ朝日)シリーズの第14弾「キラキラ☆プリキュアアラモード」が5日、スタートする。時代の流れと共に変化してきた同シリーズだが、新作では“スイーツ”と“アニマル”というありそうでなかったテーマ、見どころの一つだった肉弾戦が封印されることなどが、放送前から話題になっている。新作を手がける東映アニメーションの神木優プロデューサー、暮田公平監督、貝澤幸男監督に、テーマの選定、新たなバトル表現、キャスティングなど疑問をぶつけた。

 ◇これまでスイーツがテーマにならなかった理由

 「プリキュア」シリーズは、普通の女の子が妖精たちの力を借りて伝説の戦士・プリキュアに変身し、さまざまな困難に立ち向かう姿を描くアクションファンタジー。2004年に第1弾「ふたりはプリキュア」がスタートした。新作「キラキラ☆プリキュアアラモード」は、“スイーツ×アニマル”がテーマで、スイーツが大好きな中学2年生・宇佐美いちからが、伝説のパティシエ・プリキュアに変身し、悪い妖精から思いが詰まったスイーツを守る姿を描く。

 神木プロデューサーは、テーマの一つにスイーツを選んだ経緯を「プリキュアは魔法使い、プリンセスなどその都度、女の子に一番人気のあるテーマを選んできました。小学低学年の女の子を対象に調査をすると、お菓子屋さん、パティシエを将来の夢として挙げる子供が多かったんです」と説明する。一方で「これまでもスイーツをモチーフにすることを考えたことがあったのですが、戦う女の子と本当に相性がいいのか?と見送られてきたんです。例えば、チョコレートを投げて、戦うわけにはいかないですし」とも話す。

 同シリーズの“生みの親”とも呼ばれる東映アニメーションの鷲尾天プロデューサーは以前、インタビューで「プリキュア」に共通するヒロイン像について「りりしくあること、よく食べることを大切にしています」と話していた。「プリキュア」のメインターゲットは女児で、子供はアニメを見て、まねをすることから、食べ物を粗末に扱うような表現は避けてきたのだ。

 スイーツは女児に普遍的な人気があるものの、テーマに選ぶことは、同シリーズにとって挑戦となる。貝澤監督が「食べ物は大切なので、作りすぎて失敗して、破棄するシーンがあってもよくない。栄養があって、力になるところを訴えたい」。神木プロデューサーが「敵でも食べ物を捨てない」と話すように、細心の注意を払っているという。

 ◇スイーツ×アニマルでオリジナルジャンルに

 「キラキラ☆プリキュアアラモード」は、スイーツと共にアニマルもテーマになっている。神木プロデューサーは「スイーツというテーマに少し味付けをすれば、表現の幅が広がり、オリジナルジャンルになると考えていた」と明かす。主人公・いちかが変身するキュアホイップは、ウサギのような耳があり、うれしいと跳びはねるクセがあり、まるでウサギのようなキャラクター……というように各キャラクターは動物をイメージした設定が特徴だ。

 神木プロデューサーは「例えば、3歳の子供はマカロンを知らないかもしれない。でも、ネコやイヌは分かる。覚えてもらいやすいんですよね」と考えているようだ。さらに暮田監督は「スイーツだけでは、イメージが少し弱いかもしれないが、アニマルもテーマになることで、色などもイメージしやすくなる」とも話す。

 ◇肉弾戦ではなくエフェクトでバトル!?

 「プリキュア」シリーズはこれまで、女の子たちがパンチやキックなどを繰り広げる肉弾戦も見どころになってきた。しかし、「キラキラ☆プリキュアアラモード」では、神木プロデューサーの「チョコレートを投げて、戦うわけにはいかない」という言葉にもあるように、肉弾戦がなくなる。貝澤監督は「殴る蹴るはないですね。敵もそれは同じです」と断言。神木プロデューサーは「肉弾戦はシリーズの代名詞でもあったので、大切にしてきた。考えた末の決断です。一方で、スイーツのときめきをバトルに生かしたい。物理攻撃でなくてもバトルを描けるんではないか?と考えた。挑戦をしたかった」と話す。

 暮田監督は、今回のバトルシーンについて「スイーツを作ったり、食べる楽しさをバトルでも生かせないか?と考えました。バトルでもときめきを見せたい。エネルギー源をホイップの形にするなどスイーツをイメージしたエフェクトで戦うことになります。アクションも楽しく見せられるように、試行錯誤中です」と説明する。

 ◇声優選定は?

 新作は、豪華な声優陣も話題だ。ドラマ「僕と彼女と彼女の生きる道」などで子役として活躍した美山加恋さんが宇佐美いちか(キュアホイップ)、子供番組「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」(NHK・Eテレ)で“まいんちゃん”として人気を集めた福原遥さんが有栖川ひまり(キュアカスタード)を演じ、村中知さん、藤田咲さん、森なな子さんもプリキュア役として出演する。

 神木プロデューサーは、声優の選定について「オーディションには、多方面で活躍されている方を呼んでいただきました。キャスト起用は、キャラクターに合うかだけを考えています。まさか、こんなことになるとは!?と驚きつつ、うれしくもあります」と話す。

 ◇伝統と挑戦 自由な発想も

 新作は、肉弾戦をなくすという新機軸を打ち出しつつ、シリーズの伝統も守る。神木プロデューサーが「等身大の女の子が思いを持って前に進んでいくという軸は同じ」と話すように、脈々と受け継がれてきたコンセプトは変わらない。一方で、同シリーズは、時代に合わせて変化してきた。神木プロデューサーが「ほかに参考作品があまりないので、きちんと自分たちで考えていかないといけない。歴史を大事にしますが、自由な発想も大事にしたいんです」とも話す。

 また、暮田監督は「スイーツを作ることへのときめきを感じたり、主人公たちを見て『こういうお姉さんになりたい!』というところが感じられる作品にしていきたい」と意欲を見せる。

 新作は、シリーズの伝統を守りつつ、革新的で新たな「プリキュア」像を見せてくれるかもしれない。「キラキラ☆プリキュアアラモード」は、ABC・テレビ朝日系で5日から毎週日曜午前8時半に放送。
Posted at 2017/02/04 13:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆プリキュア情報☆ | 日記
2017年01月06日 イイね!

キラキラ☆プリキュアアラモード・声優決定!!プリキュア世代が、初参加!!

キラキラ☆プリキュアアラモード・声優決定!!プリキュア世代が、初参加!! ABC・テレビ朝日系で放送中のアニメ『魔法つかいプリキュア!』(毎週日曜 前8:30)に代わり、2月5日からスタートするシリーズ14作目『キラキラ☆プリキュアアラモード』に登場するプリキュアのキャストが発表された。キュアホイップ役に美山加恋(20)、キュアカスタード役に福原遥(18)、キュアジェラート役に村中知、キュアマカロン役に藤田咲、キュアショコラ役に森なな子が決定。プリキュアの手助けをする妖精・ペコリン役は、かないみかが務める。

 シリーズ1作目、『ふたりはプリキュア』の放送が始まったのは2004年。加山が小学校1年生の時で、「日曜の朝といえば『プリキュア』という子ども時代を過ごしてきた」。福原も「『ふたりはプリキュア』から大好きで、プリキュアを見て育ってきた世代」が、プリキュアを演じることになった。

 美山は、子役時代からドラマや舞台で活躍。昨年、ミュージカルやアニメの声優にも初挑戦した。「今回のオーディションを受けること自体、『あのプリキュアに私が!?』(笑)とびっくりな展開でした。声優経験がまだ1年に満たない私にとって、プリキュアの存在はあまりにも高い壁。それは合格したいまでも変わりませんが、まだまだ遠いと思っていた声優のお仕事で一気にすばらしい機会をいただくことになり、本当にありがたいと思っています」と喜びを力に変える。

 福原も子役時代にNHK・Eテレ『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』(2009年~13年)で主役のアイドル・まいんちゃんとして人気を博し、現在は女優・モデルとしてドラマや雑誌等で活躍中。「オーディションに合格したと聞いた時は本当にうれしかったです。私にとってプリキュアは、誰もが知っているトップスター! 自分が演じるなんて実感ないんですが、街中でプリキュアのグッズを見ている子どもたちがいると、『お姉ちゃんプリキュアになるんだよ~』とニヤニヤしながら心の中で言っています」と顔をほころばせた。

 声優としての実績がほとんどない2人を支えるのは経験豊富な声優たち。アニメ『ワールドトリガー』で主人公・空閑遊真をはじめ、多くのアニメ作品に出演し、洋画の吹き替えも数多く担当している村中。人気ボーカロイド・初音ミクの声を担当し、数多くのアニメやゲームに参加する藤田。元宝塚歌劇団雪組男役、ミス・ユニバースジャパンファイナリストなど華々しい経歴を持ち、現在は洋画の吹き替え、アニメ、舞台など、さまざまなジャンル で活躍している森。バラエティー豊かな面々が一丸となって、個性豊かなプリキュアたちに命を吹き込む。

■キャストによるキャラクター紹介
▽美山加恋(宇佐美いちか/キュアホイップ役)
 「一目で『この子が主役!ザ・プリキュア!!』とわかる印象的なビジュアル。なんですが、キャラ的にはギャグとかダジャレを言っちゃう女の子で、親しみやすいヒロインになると思います」

▽福原遥(有栖川ひまり/キュアカスタード役)
 「ふわっとしているんですけど、すばしっこいところもある本当にリスっぽい女の子。戦いの場面では、普段のふわふわ感とは違う印象を声で表現できたらと思っています。感情もはっきりしていて生き生きした性格なので、『キュアカスタードが好き!』と言ってもらえるよう幸せオーラ全開に演じていきたいです」

▽村中知(立神あおい/キュアジェラート役)
 「勝気な女の子で、自分で道を切り開いていくタイプ。気の強い女の子ってかわいくて好きだし、実はそのキャラの裏にはいろんなものが秘められているので、キュアジェラートの人格を作っているピースを一つひとつ集めながら、役が持つ魅力とメッセージをきちんと伝えていけたらと思っています」

▽藤田咲(琴爪ゆかり/キュアマカロン役)
 「実は、プリキュア役への挑戦は今回が3度目なんです。決まったのが5人いるうちのお姉さんポジションのマカロンだったので、ここだったのかとビックリしました。デビュー時は妹キャラも多かったのですが、年月が経ったいまだからこそ任せていただける。運命的なものを感じています」

▽森なな子(剣城あきら/キュアショコラ役)
 「ボーイッシュな女の子で、初めて見た時から『なんて素敵なんだろう! やりたい!』と思う役でした。実際に声をあててみて、宝塚での男役の経験が最大限に活かせる役だと感じています」
Posted at 2017/01/06 09:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆プリキュア情報☆ | 日記
2016年12月26日 イイね!

キラキラ☆プリキュアアラモード主題歌&担当歌手決定!!

キラキラ☆プリキュアアラモード主題歌&担当歌手決定!!キラキラ☆プリキュアアラモードの主題歌と担当歌手の方が決まりました。

オープニング主題歌「SHINE!キラキラ☆プリキュアアラモード」
うた:駒形友梨さん

エンディング主題歌「レッツ・ラ・クッキン☆ショータイム」
うた:宮本佳那子さん

オープニングを担当するのは、新人の駒形友梨さん。実力派の彼女が歌うオープニングは、どんな歌になるのか楽しみですね。

そして、エンディング主題歌を担当するのはYes!プリキュア5のエンディングやドキドキ!プリキュアのキュアソード役でファンの方にはすっかりお馴染みの宮本佳那子さんが、久々にプリキュア主題歌に復帰です。
まこぴーの歌が毎週聴ける!!

声優さんが決まりましたら、またお知らせしますね。では、本日はこれにて。
Posted at 2016/12/26 13:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆プリキュア情報☆ | 日記
2016年12月14日 イイね!

「プリキュアエンディングテーマコレクション2004〜2016」12月21日発売♪

「プリキュアエンディングテーマコレクション2004〜2016」12月21日発売♪初回盤DVDは歴代ダンス映像も! 「プリキュア」初のエンディング曲集CDが発売
「プリキュア」初のEDテーマコレクションCD「プリキュア エンディングテーマコレクション 2004~2016」
 女の子向けアニメ「プリキュア」シリーズ初のED(エンディング)テーマ曲集「プリキュア エンディングテーマコレクション 2004~2016」が12月21日に発売されます。テレビシリーズの全ED曲を網羅したCD2枚組みの全25曲。初回生産限定盤には全シリーズのノンテロップED映像を収録したDVDが付属します。

 2004年に始まった「プリキュア」シリーズは、現在第13作目の「魔法つかいプリキュア!」が放送中。これまでのEDは歌手の五條真由美さん、工藤真由さん、吉田仁美さんなどが楽曲を歌い好評を博したほか、現在はプリキュアたちがフルCGで踊るダンスも人気となっています。また、プリキュアは1作につき前期・後期2つのEDがあるのが通例。8月に発売されたOP曲集と比べて、収録曲約2倍のアルバムとなっています。

 収録曲は、記念すべき第1作の「ゲッチュウ!らぶらぶぅ?!」をはじめ、初のダンスEDとなった「ガンバランスdeダンス」、初のフルCGダンスが話題となった「You make me happy!」、大ヒットを記録した「ハートキャッチ☆パラダイス!」、現在放送中の最新曲「魔法アラ・ドーモ!」など全てのED曲が収録されています。

 また、初回生産限定盤付属のDVDの見どころは、初期シリーズの映像ももちろんですが、やはり1番は「フレッシュプリキュア!」以降恒例となったCGのダンス映像。このDVDだけで現在までの歴代のEDダンスを網羅できるので、プリキュアのダンスを練習したい人や一緒にダンスを踊りたい人には必携のアイテムとなりそうです。
Posted at 2016/12/14 10:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆プリキュア情報☆ | 日記
2016年11月25日 イイね!

☆アニメージュプリキュア特集号☆

☆アニメージュプリキュア特集号☆amazonで買いました。アニメージュプリキュア特集号です!
魔法つかいプリキュア!を始めとして、歴代プリキュアについても、載っています♪

永久保存版として、購入して損はないと思います❤️
やっぱりプリキュアはいいなぁ💕
Posted at 2016/11/25 18:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆プリキュア情報☆ | 日記

プロフィール

「トヨタ「2000GT」のDNAを受継いだ? 新型「スープラ」のデザインに隠された秘密とは
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190518-10411021-carview/
何シテル?   05/18 18:16
☆宜しくお願い致します。 この度、二度目の登録です。 私的な事で、色々あったもので・・・。 キラキラ☆プリキュアアラモードの琴爪ゆかり様は、俺の嫁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

巨人・長野久義外野手、丸選手の人的補償で広島へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 13:09:45
お花がいっぱい!冬の夜は華麗なイルミネーションが点灯! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 07:53:46
曜ちゃんの入った後のお風呂の水で、パスタゆがいたり、湯豆腐したり、コーヒー淹れたり、加湿器につかったりする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 22:41:44

愛車一覧

トヨタ セリカ セリちゃん (トヨタ セリカ)
トヨタ・セリカに乗っています♪セリカのラストモデルです!キリッとしたつり目のライトカバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation