• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆みるく@はいふり☆のブログ一覧

2017年09月15日 イイね!

台風18号、進路を東寄りに変え列島縦断か!?

台風18号、進路を東寄りに変え列島縦断か!? 週末から来週にかけて進路を東寄りに変えながら日本列島を縦断する恐れがあり、気象庁が警戒を呼びかけている。

 同庁によると、18号は14日午後9時現在、沖縄県・久米島の西北西約260キロをゆっくりと北に進んでいる。中心気圧は935ヘクト・パスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートル。中心から半径200キロ以内は風速25メートル以上の暴風が吹いており、16日から17日にかけて九州に上陸する可能性がある。

 沖縄県宮古島市平良では、14日朝までの24時間雨量が479ミリと観測史上最高となり、50年に1度の記録的な大雨となった。15日夜までの24時間雨量は多い所で200ミリとなる見通し。
Posted at 2017/09/15 00:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 台風情報 | 日記
2017年09月12日 イイね!

台風18号急カーブ!本州に影響も!?

台風18号急カーブ!本州に影響も!? 台風18号の進路予報に変化が出てきました。沖縄だけでなく、本州などにも影響が出るおそれがあります。

 台風18号は12日(火)午後3時現在、沖縄の南にあって「強い勢力」です。13日(水)にかけて非常に強い勢力に発達し、石垣島や宮古島にかなり接近します。大雨、暴風、高波に警戒が必要です。
 
 さらに、このあとの進路予報に変化が出てきています。少し前までは台湾方面に向かい、大陸に進む予想になっていました。しかし、12日の最新の予報で、急カーブして本州付近に進んでくる可能性が出てきました。ただ16日(土)17日(日)の予報円はまだ大きく、台風がどこに進むかは定まっていない状況です。
 
 いずれにしても、週末以降は秋雨前線が日本付近に停滞する予想です。このため、広い範囲で大雨になるおそれがあります。
 
 那覇では13日、14日にかけて大雨に警戒が必要です。また西日本から東日本の各地も、三連休にかけて広い範囲で荒れた天気になるおそれがあります。台風の情報は毎日最新のものを確認をするようにしてください。
Posted at 2017/09/12 19:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 台風情報 | 日記
2017年08月30日 イイね!

台風15号の影響で、広く大気不安定。天気の急変に注意!!

台風15号の影響で、広く大気不安定。天気の急変に注意!!広く大気不安定 台風15号は小笠原諸島に接近
30日午前3時の天気図と衛星画像。
 
きょう30日(水)は、西日本から北日本の広い範囲で大気の状態が不安定になる見通し。落雷や突風、急な強い雨に注意。また、大型の台風15号は、発達しながら小笠原諸島に接近する見込み。小笠原諸島では、暴風やうねりを伴った高波、土砂災害に厳重な警戒が必要だ。

広く大気不安定 台風15号は小笠原諸島に接近
30日の全国の天気予報。
 きょうは、本州付近に停滞している秋雨前線が次第に南下する。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の不安定な状態が続く。前線に近い地域では、落雷や突風、急な強い雨に注意が必要だ。また、北海道付近は気圧の谷が通過し、所々で雨や雷雨となる見込み。

広く大気不安定 台風15号は小笠原諸島に接近
30日午前3時の台風15号の位置と進路予想。
■大型の台風15号 小笠原諸島に接近
 大型の台風15号は、きょう午前3時には小笠原諸島近海を時速35キロメートルで北北西に進んでいる。台風はあす31日にかけて、発達しながら小笠原諸島に接近する見通し。小笠原諸島では、あすにかけて暴風やうねりを伴った高波、土砂災害に厳重な警戒が必要だ。雨も次第に強まり、大雨となるおそれがある。また、西日本から東北地方の太平洋側でも、あす以降は、強風やうねりを伴った高波に注意・警戒が必要となる。
Posted at 2017/08/30 08:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 台風情報 | 日記
2017年07月31日 イイね!

台風5号、今後急速に発達か!?10号も発生中!!

台風5号、今後急速に発達か!?10号も発生中!!現在、台風5号(ノルー※)、台風10号(ハイタン※)が発生中。台風9号(ネサット※)は今日の3時に熱帯低気圧に変わりました。

※ノルー…韓国の言葉で「のろしか」
※ネサット…カンボジアの言葉で「漁師」
※ハイタン…中国の言葉で「野生のリンゴ」
台風5号:ノルー
台風5号は小笠原諸島の南の海上で、昨日30日(日)から急速に発達しています。30日(日)の15時に「強い」勢力になったばかりですが、今日31日(月)3時には「非常に強い」勢力まで発達しました。

30日3時に980hPaだった中心気圧は24時間で30hPa低下、31日(月)3時は950hPa、中心付近の最大風速は45m/sに達してます。
box1
台風はこの後もさらに発達し、今日31日(月)15時には中心気圧が940hPa、最大風速は45m/sに達する見込みです。しばらくは非常に強い勢力を保ったままゆっくりと北上し、4日(金)頃にかけては北寄りの進路を取る可能性が高いと見られます。
ただ、上空の風が弱いため動きは非常に遅く、5日(土)以降の進路は依然として不明瞭です。

台風が勢力を強めた分、太平洋側の波の影響は長期間に及びそうです。また、進路が定まらないとは言え、週の後半にかけて日本列島に近づく可能性は十分にありますので、常に最新の情報を確認するようにしてください。
Posted at 2017/07/31 10:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 台風情報 | 日記
2017年07月26日 イイね!

台風9号発生。7月で既に7個目!今後の動きに注意!!

26日正午の台風5号と台風9号の位置と進路予想。
 
きょう26日午後0時、フィリピンの東で台風9号が発生した。台風の中心気圧は998ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、1時間におよそ15キロの速さで北北西に進んでいる。台風が7月に7個発生したのは1994年以来、23年ぶり(7月の平年発生数は3.6個)。

 台風9号は、今後も北上を続ける予想となっている。この方面を航行する船舶は、十分に警戒する必要がある。週末にかけては、日本の東から進んでくる台風5号とあわせて、台風からのうねりや高波、また、両台風の進路予想にも注意が必要だ。
Posted at 2017/07/26 19:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 台風情報 | 日記

プロフィール

「トヨタ「2000GT」のDNAを受継いだ? 新型「スープラ」のデザインに隠された秘密とは
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190518-10411021-carview/
何シテル?   05/18 18:16
☆宜しくお願い致します。 この度、二度目の登録です。 私的な事で、色々あったもので・・・。 キラキラ☆プリキュアアラモードの琴爪ゆかり様は、俺の嫁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

巨人・長野久義外野手、丸選手の人的補償で広島へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 13:09:45
お花がいっぱい!冬の夜は華麗なイルミネーションが点灯! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 07:53:46
曜ちゃんの入った後のお風呂の水で、パスタゆがいたり、湯豆腐したり、コーヒー淹れたり、加湿器につかったりする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 22:41:44

愛車一覧

トヨタ セリカ セリちゃん (トヨタ セリカ)
トヨタ・セリカに乗っています♪セリカのラストモデルです!キリッとしたつり目のライトカバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation