
9月16日より、JR山手線に人気アニメ『ラブライブ!』のペインティングが施された車両が登場。同作のファン、通称“ラブライバー”から乗車報告が相次いでいる。
今回、山手線に登場した「μ’s Final LoveLive! トレイン」は、今年春に行われたμ’sのライブの模様を収録した映像作品(DVD/Blu-ray)の発売を記念したものだ。公式サイトの発表や、目撃情報を総合すると走っているのは1編成のみで、「まるごとμ’s一色」(公式サイトより)のペインティングが施されているという。運行期間は9月30日までの予定となっている。
現在、3期目となるアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』が放送されており、『ラブライブ!』の声優によって結成されたユニット「μ’s」は2015年の紅白歌合戦に出演し、東京ドームでコンサートを行うほどの人気を誇る。実は昨年も山手線のラッピング電車は登場していたほか、2015年4月は中国重慶の地下鉄、今年7月には伊豆箱根鉄道駿豆線でも展開してきた。
毎度ニュースにのぼっていたが、今回もご多分に漏れず、山手線のラッピングトレインは大きな話題に。ツイッターには、
「山手線の車内、全体的にラブライブ仕様になってて眠気すっとんだ」
「うわあああああああ 山手線がラブライブ仕様になってる!!!!!!!やばいいいい!!!ほんとにありがとうございます なんていい日なんだ」
「山手線の電車、ラブライブのラッピングに乗ったんだけど車内の広告も映像も全部ラブライブなんだけど( °_° ) どんだけお金かけたんだ...すごい...」
「μ’sファイナルラブライブ!ラッピング山手線に乗った。 こりゃあすごいや。全ての写真、全ての広告が愛の塊。 始発から3時間待った甲斐があった」
など、興奮気味のツイートが次々と寄せられており、
「今日運良くラブライブ!の山手線乗れればいいな」
「μs山手線写真撮りたい撮りたい。 平日の昼間張り込むかな」
「μ’sラッピングの山手線凄いな…これ見る為だけに行っちゃおうかなぁ…そのくらいの価値あるよなぁ…」
と、「乗りたい!」というラブライバーとみられるユーザーたちの声も登場。
ちなみに、ツイッターに寄せられた情報によれば、乗車口の両脇に登場キャラクターたちのイラストが貼られているほか、車内の中吊りや窓上ポスターも『ラブライブ!』一色となっているよう。なお、スタート初日の16日は内回りの電車がラッピングされていた、という情報がある。
これからおよそ2週間、“聖地巡礼者”からの乗車報告が相次ぐことになりそうだ。
Posted at 2016/09/20 10:45:54 | |
トラックバック(0) |
ラブライブ!ニュース。 | 日記