• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おの()さんのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

ラジエーター修理完了



カッコいいな~

先日のラジエーター劣化によるクーラントのお漏らしが発覚してからしばらくたち、ようやく修理が終わりました。

実際にクルマが手元に戻ってきたのは11日なんですがね!

純正リビルトか社外かで悩んだ結果、

BLITZのラジエーターにしました!



↑これは純正のラジエーターです。ラジエーター本体の厚みが心もとないです。



こちらがBLITZ。純正と比べてラジエーター本体の厚みが全然違います。よく冷えそうですね。
Posted at 2017/01/15 02:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月15日 イイね!

ラジエーター要交換です




クーラントがあり得ないくらい減っていたので補充してみると、ラジエーターに不穏な動き。
クーラントのお漏らしが発覚しました。







ポタポタ落ちるほどではなく、ラジエーターの金属と樹脂のかしめ部からジワァ~っと漏れてるかんじ。と思いきや、しばらく乗ったあとに再び確認するとインテークパイプに付着してるのも確認。あれ、けっこうヤバいなこれ。

というわけで、取り急ぎ交換しなければなりません。
今のところの候補は
①リビルト品に交換
②ECR33 or ER34の中古に交換
③BLITZ RASING RADIATOR ZSに交換

GReddyのも候補にありましたが、シュラウドに加工が必要なこと、BLITZに比べちょこっと高いこともあり除外しました。

さて、どうしたものかのう......。
Posted at 2016/12/15 16:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月03日 イイね!

カーテシランプ配線

ドアの赤い反射板が寂しそうだったので、ルームランプ連動LEDを入れてみました。

カーテシランプってやつですね。

Before↓


LEDはエーモンの3連LEDを使います。
こんな感じ↓



After↓


のちにドア下にLEDテープも付けたいなぁ......
Posted at 2016/12/03 15:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月29日 イイね!

研磨頑張りました。

リアバンパー買ったらおまけで付いてきたバックランプ。

これでもかというくらい黄ばんでたので、最近買ったポリッシャーで磨いてみます。

Before↓



上が研磨が終わっているバックランプ。

下がおまけのバックランプ。

研磨はまずAPの液体コンパウンド細目、その後にウィルソンハンネリコンパウンド極細、最後にFW1WAXで仕上げ。

After↓



だいぶマシになりました。
Posted at 2016/11/29 22:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月11日 イイね!

最近の出来事まとめ3

またもや更新サボり気味。

ヘッドライトとバックランプ黄ばみ取り
ハイ、ローライトのバルブ交換
テールランプのブレーキ4灯化
リアガラスにドラレコ取付
ドアスイッチパネルのベタベタ除去
グローブボックスの照明をテープLEDに交換

あれ、意外と多いな.....



上の写真は研磨前(左)と研磨後(右)。

写真上ではあまり変わりませんが、けっこう透明感が戻りました。
Posted at 2016/11/11 23:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

おのです。 twitterやってます。 https://twitter.com/K_I_D0220
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン GF-ER34に乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation