
ずいぶんと久しぶりのブログです^^;
86BRZを楽しむにあたってリアの挙動って、とても重要に思うんですよね^ ^
86BRZのリア構成はマルチリンク的なダブルウィッシュボーンとでも言うのか、とにかくいくつものロッドで構成されてますぅ…
その各部の取り付け部にはゴムブッシュが使われているのですが、そのゴムブッシュをピロに交換してフリクション低減とアライメント変化を制御します♪
リアサスの動きもよくなり挙動も掴みやすくなるのでFRを楽しむ為にはもってこいのアイテムですね!
アーム類のピロ化はロッドを調整式のものに交換してしまいます^ ^
残りの部分は打ち替え^ ^
ついでにドライブシャフトもオーバーホールして高級グリスをおごちゃいます^ ^
⬇︎今週末のお楽しみ♪
この記事は、
来週、日曜日は…について書いています。
Posted at 2017/01/18 22:07:34 | |
トラックバック(0) |
FT86&BRZ | クルマ