2023年10月22日
納車から半年以上経ったので、点検と2度目のオイル交換をディーラーにお願いしました。
ついでに、CarPlayが起動しなくなった件も見ていただこうかと。
ディーラーに出向いたところ、店長が最近異動されてきたとの事で、店頭でご挨拶頂き店内へ。
席に着いたらその店長さんが「間違っていたら申し訳ございませんが、〇〇高校御出身ではございませんか?」と。
え?と思い名札を確認したら、なんと高校時代の同級生w
ルノーのディーラーはちょっと敷居が高いと思っていたけど、おかげでグッと低くなった感じw
点検の結果、左後輪にボルトが刺さってて、危うくパンクするところだったとか(^^;;
あとは特に異常は無しで、一安心。
CarPlayの方は原因わからず😔
対応してくれた店員さんのiPhoneで試してもらったところ、問題無く起動。
聞けば、まだ最新バージョンにアップデートしてないらしく、やはりその辺が原因なのかなぁ。
バージョン戻す事出来ないのだろうか😅
Posted at 2023/10/22 19:53:48 | |
トラックバック(0)
2023年09月24日
だみだこりゃ(-。-;
iPhoneの設定色々イジったり、ケーブル変えたりしてみたけど、どうしたってカープレイが起動しない。
ただでさえ使い勝手が良いとは言えないRリンクがますます…
って思ってたんだけど。
ま、ヨーロッパ車ってこういうものなのかなって腹括ったw
そのうちなんとかなるでしょ✨
カープレイ無くてもiPhoneのナビは使えるわけだし、音楽は普通に聴けるし、そもそもそんなもん無くたって我がRSの動力性能が落ちる訳でもない😁
ルックスと走りに惚れて買った車なんだから、カープレイに拘る必要もないやね。
…一応地元のルノーには連絡しますけどw
Posted at 2023/09/24 17:59:13 | |
トラックバック(0)
2023年09月23日
iPhone15シリーズ発売されましたね。
やっとUSB-Cコネクタ対応との事なので、ほぼ4年使った11プロマックスとはおさらばして、15プロに変えました。
変えたはいいんだけど…
メガーヌに繋いだらディスプレイにカープレイが表示されない(~_~;)
なぜ?
11の時は大丈夫だったのに。
カープレイ無しでは不便でしょうがないのだが。
OSのアップデートに着いて行けてないのだろうか。
調査しなければ。
Posted at 2023/09/23 22:44:38 | |
トラックバック(0)
2023年04月15日
エンジン異常後、ディーラーに点検してもらったものの、特に気になる点は見当たらなかったようで。
その後2週間?3週間?乗ってますが、快調そのもの😅
おフランス車を何度か所有した事がある従兄弟より「ヨーロッパ車ってそんなもんだ」との金言を頂き、まぁなるようになれって事で、日々走りを楽しんでます。
いやほんと、ちょいノリだけでも気持ち良いクルマですね👍
それにしても…黄砂&花粉のひどい事。
もう一台の相棒であるS660や息子に譲ったアルトRSも、洗車した翌日にすでにドサっとホコリ被ったような状態で😩
黒だから目立つんですよね。
その点、メガーヌはオレンジだから目立たなくてほったらかしで良いねー!…なんてわけにもいかないので、朝ソバ食べがてら(近場に朝6時から営業してる蕎麦屋があるんです✨)チョロっとコイン洗車場に。
最初の水洗いした瞬間に、真っ黒い汚れがブワーッと😳
目立たないだけで、相当汚れてたみたいでした。
早く黄砂の時期過ぎて欲しいなぁ。
Posted at 2023/04/15 11:07:55 | |
トラックバック(0)
2023年03月17日
ひと月前に我が愛車となったルノーメガーヌRS。
昨日レビューを投稿して、その中で
「まだ1ヶ月なので故障はないですね」
と記載しました。
今朝、エラー出ましたw
通勤途中、急にインパネが赤く点滅し「ENGINE ALEART」の表記が出ると共にけたたましい警報音が(・・;)
えっ⁉︎と思っていたら警報は鳴り止んだものの、インパネは赤くなったまま、スパナマークも点灯し、アクセル踏んでも30キロ程度しかスピードが出ない(゚o゚;;
やや焦りつつ、程なく信号で停止したので、一度エンジンを切り、再度点火。
何事も無かったかのように復帰しましたw
ただ、エマージェンシーブレーキオフのランプが点きっぱなしに。
オフってないのに(~_~;)
とりあえず会社には着いたので昼休みまで放置。
昼休みに再度エンジンかけたら、通常に戻ってました。
うーん、一体何事だったのか…
明日、購入したショップに持って行きます。
大した事なければ良いのと同時に、原因もハッキリさせてほしいなぁ。
Posted at 2023/03/17 19:58:37 | |
トラックバック(0)