• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんれもんの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2015年9月10日

スマホ動画をエリシオンにて見る(準備編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スマホでdTVを契約してますので通勤中に見てますが
エリ夫でも見たいなぁと思いまして
以前はケーブルにて追加モニターのHDMIに直接繋いでました。
しかしながら音声はモニターからなので
今回のようにリアエンタあるのでなんとかと思って
探していたらヤフオクにて
アナログチューナーで500円!
新品未開封のコムテック 「CST-330」が出てました。
千葉住みの自分には送料入れても1300円!
ぽちりました。

今アナログチューナー??

って思いますよね??
このCST-330はアナログチューナー以外にも
入力2系統、出力3系統が付いてるんです。
つまり切替機として使えば安上がりなんですね。
この整備手帳書いてる今も同じ金額で出品されてますので
もしご利用はお早めにw
変なアナログのスイッチで切り替えるのは面倒だし
リモコンで切り替え出来るので本体は助手席下にセット予定。
2
んで肝心のスマホとの連携部分。

サムスン純正のドングルですね。
これはアイ・オー・データのアウトレットにて980円で購入(やす!)
wifiでミラーリング機能使って飛ばすので車内ならば
距離的に問題なし。
これであとはHDMIからコンポジットへの変換を購入して
上の切り替え機能で
「地デジ」「HDMI」と入力を切り替えに使えば良いなぁと。

前まではdTVの画面をキャプチャー使って取り込み
DVD化も考えていましたが今後はダウンロードするだけ。
パケ死も避けられますw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検なんだが

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

モニター追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

じゃんれもんです。よろしくお願いします。 車はいじってナンボの人間です。 ノーマルで乗ったことが無いほどで 車に合わせていじるのが大好き。 新品、中古の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポチガー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 21:51:55
キュ♪キュ♪ サウンドアンサーバック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 21:31:22
紫LEDチューブでアイラインイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 03:17:10

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
中古で購入。初のホンダ車ですがかなりお気に入り。 いろんな情報を提供出来れば良いかなと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation