• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんれもんの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2016年7月9日

後方視界確保 準備1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
透過率悪いフィルム貼ってるため後方視界が全くない状態で
乗ってましたが知人が運転するときに怖いとの事で
カメラ付けようと考えました。

ミラーモニターをとりあえず購入してノーマルとの交換済み。

モニター近辺にスイッチを付けて必要時に写るようにと
先日アキバに行ったときにスイッチを購入。

位置決め用にマスキングします。
幅の中心点にチェック入れて穴あけ準備。
2
とりあえず手持ちのピンバイスにて仮穴開けします。

その後リーマーにて拡張作業して開けます。
3
こんな感じで収まりました。サイドにも余裕あるので
あとでスイッチ追加するかも^^;
4
とりあえず配線を半田付けします。
5
もちろん熱収縮チューブにて絶縁します。
6
カバーの逃げで再度を少しカット

汚いのは隠れるんで^^;
7
その後ルームライト本体に組み込んでみました。

脇にはスライドドアレールの奥にLEDテープ仕込む予定なので
スイッチ取付かなぁ?
帰宅後考えます。

雨だといじれないのでこういう準備で終わるんだよなぁ^^;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

車検なんだが

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

じゃんれもんです。よろしくお願いします。 車はいじってナンボの人間です。 ノーマルで乗ったことが無いほどで 車に合わせていじるのが大好き。 新品、中古の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポチガー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 21:51:55
キュ♪キュ♪ サウンドアンサーバック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 21:31:22
紫LEDチューブでアイラインイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 03:17:10

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
中古で購入。初のホンダ車ですがかなりお気に入り。 いろんな情報を提供出来れば良いかなと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation