• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeurichのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

G20 Owner's Club 第1回 ツーリングオフ会 in 清里(後編)

G20 Owner's Club 第1回 ツーリングオフ会 in 清里(後編)集合場所の双葉SAを出発しまず第1目的地の「八ヶ岳高原大橋駐車場」へ向かいます。ところが到着すると予想外の問題が発生👀⁉️何と駐車場が閉鎖されています。午後6時から午前8時まで夜間閉鎖の看板が😢ウ~ン、早過ぎたか‼️


気を取り直してここは後回しに次の目的地、「東沢大橋展望台駐車場」へ。貸し切りです!晴れていればバックに八ヶ岳が見えますが。


こちらでもおしり。


8時を回ったところで閉鎖されていた八ヶ岳高原大橋駐車場へ戻りました。


高台に登って上からの図。お気に入りの構図です🤗


一番絵になる八ヶ岳高原大橋との撮影しようとした瞬間に貸し切りだったはずの1台分の隙間に侵入者が😵😵😵


気を取り直して、次の目的地「開拓記念碑」へ向かいます。このあたりから日差しが強くなってきました。でも高地だから涼しい。25℃位でした。




ここでは、みんなボンネットを開けてG20談義に花が咲きます。初期ロットにはあるカバーが自分のにはないとか、実際に見比べてこそわかる違いを確認できました。


次に向かったのは、「平沢峠」です。正面には野辺山が見えます。






ここでもやっぱりおしり。


集合写真も。◯◯組の集まりではありません(笑)😁


お昼は小淵沢の熟成うなぎで有名な「井筒屋」さんを予約しました。店構えが超レトロでいい感じです。


映り込んでいるのはノンアルコールビールです。5人中3人が我慢出来ずに注文❗


食後のデザートは場所を清泉寮に移動してお決まりのジャージーソフトです。


そして帰りの渋滞になるべくはまらないように2時半に解散しました。次回11月に第2回を企画予定です。興味ある方はお気軽にお声がけ下さい。
Posted at 2022/07/31 21:31:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年07月30日 イイね!

G20 Owner's Club 第1回 ツーリングオフ会 in 清里(前編)

G20 Owner's Club 第1回 ツーリングオフ会 in 清里(前編)昨年立ち上げたG20 Owner's Club の初企画となるツーリングオフ会を清里周辺で開催しました。参加者は5人で内2人はFreundlichの集まりで顔見知りです。

集合時間は中央道の渋滞を回避すべく双葉SAに7時に設定。余裕を持って朝4時15分に出発します。あまりあてにならないナビの到着予定時間は6時26分。


途中事故渋滞等もなく順調過ぎて6時に一番乗りです😆


自宅から高速インターまでの10分を除いてALL高速で平均時速初めて100km超え❗をしました。


到着後5台の駐車スペースを確保できそうな場所で仲間を待ちます。皆さん、続々と到着され、まずグループ結成記念にとオリジナルで作ったステッカーを配り貼り付けの儀です。


ステッカーのセンター出しに精を出す☆こんきちさん。


初めての整列!


個性的なおしりも並べて。


簡単な自己紹介の後、いよいよツーリングに出発です。

(その2に続く)
Posted at 2022/07/31 20:34:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月10日 イイね!

成田山交通安全祈願と鰻屋さん

7月10日の大安に、納車後1年無事故で過ごせたお礼参りに成田山交通安全祈祷殿へネ申さんと行って来ました。



自宅を11時過ぎに出て着いたのは12時半過ぎ。祈祷は30分毎に行われており、午後1時のご祈祷の申し込みがすでに始まっていました。最前列5台のスペースのうち端っこですが残り1台空いていたので迷わずイン!(最前列が埋まっていたら次の回まで待つつもりでした)



午後1時ご祈祷が始まりました。まず並べられたクルマに向かってお祓いが行われます。この時のためにあらかじめエンジンはかけたままにしておきました。



続いてお堂でのご祈祷が終わるとオーナー毎に名前が呼ばれて交通安全の御札が渡されます。
10,000円のご祈祷ではかまぼこ板みたいな立派な木枠にフルネームが手書きされた御札が入っています。



ご祈祷が終わると次の目的はお昼のうなぎ屋さんです。成田界隈はうなぎ屋さんが多く、祈祷殿からすぐの成田山新勝寺の参道にも人気店が並びます。この週末はたまたまお祭りだったようで山車が参道を練り歩いていました。







この日もやはり一番人気のお店は90分待ちということで、待ちきれず昨年と同じ「近江屋」さんに入りました(美味しくて比較的空いているオススメ店ですよ)

2階席もあって風情ある建物です。



香ばしい煙が食欲をそそります!



焼いているところ



(こちらは一番人気店のさばいてるところ)



お品書きです。



特上うな重肝吸い付き



肉厚で柔らかいのはもちろんですが、タレが甘過ぎずしょっぱ過ぎず絶妙な味付けです。


これからも毎年7月上旬は交通安全祈願+うな重で決まりですね!
Posted at 2022/07/16 11:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はソロでわたらせ方面へ。気になったお店でおすすめのエビとヒレのソースカツ丼をいただきます🍴🙏」
何シテル?   11/15 12:28
zeurich(チューリッヒ)です。2021.7.4 G20 320i M Sportが納車となりました。今まで乗った国産車では味わったことのない直進安定性、高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 456789
1011 12131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

BMW純正ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 11:04:33
end.cc M-sport フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 19:04:24
G20 エアコンフィルター更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 22:21:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン mr.portimao_blue (BMW 3シリーズ セダン)
2021年7月4日、G20 320i M Sport が納車となりました。前車スバルエク ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 CO7 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
zeurich(チューリッヒ)です。2021年7月3日、箱替えに伴いお別れすることになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation