• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeurichのブログ一覧

2022年07月04日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!今日7月4日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

(足回り)
・CPM Strut Brace
・CPM Reinforcement
(外装)
・ブラックキドニーグリル
・リアトランクスポイラー
・カーボン調ドアミラーカバー
・リアバンパーガード
・BMW Motorsport ナンバープレートフレーム
・Mロゴペットボトルキャップ
・カーボン調フューエルキャップカバー
・スマートキーカバー
(内装)
・3D Design ATペダルセット+フットレスト
・Crystal Engine Start/Stop Button for BMW
・M performance ドアロックピン
・エアバルブキャップ Mロゴ ブラックタイプ 北米限定
・M フロアマットセット
・パドルシフトエクステンション
・リアトランクオープナーガーニッシュ
・ライトスイッチガーニッシュ
・パワーウィンドウスイッチパネル
・エアコン吹き出し口ガーニッシュ
・ボリュームボタンフレームガーニッシュ
・インナードアノブガーニッシュ
・iDrive ダイヤルコントロールMロゴカバー
・M Performance ドアシルカーボン調シート
(ステッカー)
・Freundlich Fステッカー
・M performance 転写式ステッカー
・M Performance タンクカバーステッカー
・Mカラーセキュリティステッカー
・ステアリングセンターワンポイントMカラーステッカー

■この1年でこんな整備をしました!

(外装)
・M Performance風 ブラックキドニーグリル取り付け
(内装)
・BMW 純正 M performance ドアロックピンへの交換
(その他)
・オリジナルナンバープレート隠し製作
・スマートキーの電池交換

■愛車のイイね!数(2022年07月04日時点)
389イイね!
1年でたくさんのいいね👍ありがとうございます😭✨

■これからいじりたいところは・・・
・フロントリップスポイラー、リアディフューザー、サイドスカート
・m performance ブレーキキャリパーセット
・4本出しマフラー
などなど

■愛車に一言
これからも一緒にいろんな場所を駆け抜けよう🏁


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/07/04 10:26:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年07月03日 イイね!

「メロン屋さん」のち「はまぐり屋さん」

「メロン屋さん」のち「はまぐり屋さん」先週の日曜日、定期的な"ネ申"のご機嫌取りを名目にメロン王国茨城の鉾田までドライブしました。目的はただひとつ、メロンパフェ🍈🍹です。

ウチからの行き方は色々ありますが、我孫子から県道170号、R356(通称:利根水郷ライン)をひたすら走り潮来を経由する下道コースを選択。R356は全長100kmに及ぶ千葉東端の銚子までひたすら河川敷沿いの道で、信号や交差点もほとんどなく法定速度+αで綺麗に流れるため渋滞することもほとんどなく気持ちよく走れます。




途中遠くに東京タワー🗼⁉️のようなもの(笑)が視界に入ったので、"ネ申さん"に撮影をお願い、ブレずに撮ってくれました。


途中潮来市街を経由して国道51号線をしばらく北上します。すると道沿いに次々にクルマが吸い込まれていきます。「深作農園」に到着です。


名前の通りメロン🍈が栽培されているビニールハウスがあって、それを販売している直売所があります。


そして今回メロンパフェを食べたのがこちら「ル・フカサク」という深作農園のパティスリーです。洋館風でこの辺りではひときわ浮いた洒落た建物です。11時半過ぎに着くとご覧の行列が‼️




ジリジリ照りつける太陽☀️を浴びながら待つこと約1時間半、やっと席に案内されました。


メニューです。


注文したのはこちらの4品。まずメニューの中で最高級の『スペシャルメロンパフェ』(1650円)です。メロン1/2カットにミックスメロンソフトがそびえ立ちメロンボールが乗ってます。メロンの実をほじるのですが、甘いので皮ギリギリまで攻めれます(笑)(笑)


こちらは次にお高いメロンパフェ(935円)。グラスに大きなカットメロンが2切れ、そして中にはメロンソフトに一口大のカットメロンやメロンゼリーがふんだんに入ってこのお値段だとかなりお値打ちかと思います。


こちらはメロンショートとメロンロール。メロンはもちろん美味しいですが、"ネ申さん"からはケーキの生地もケーキ専門店並みに上質とのコメントがありました。


こちらでのお会計です。メロンづくしでこのお値段です。


最後にもうひとつ気になったものを物色に。同じ敷地内にあるバウムクーヘンの専門店に寄ります。




お土産にイチオシのメロンバウムをお買い上げ。


(ウチに帰って食べてみました。メロン果汁がたっぷり練り込まれ濃厚な味です。少し甘過ぎるかな)




スイーツでお腹を膨らませたものの、お昼は食べてないのでまだお腹には余裕が。帰り道R51号沿いを走っているとひときわ目立つ『焼きはまぐり』の看板が目に入りました。一旦通りすぎましたが気になってすぐにUターン。お店の名前は浜茶屋「やましょう」。3時過ぎにもかかわらず通しで営業してたおかげで美味しいはまぐりにありつけました。


メニューです。


早速焼きはまぐりを注文。大きさは7~8cm位はあろうかと思われる巨大サイズです。卓上コンロに乗せてじっくり焼いていきます。


少し殼が開いてきました。


綺麗に蓋が開いて焼きあがりました。


いただきます🙏これまでに味わったことがないくらいぷっくらとした肉厚でジューシーな食べ応えのある一品でした。1粒500円の価値はありますよ。


こんな感じで、今回のスイーツのち海鮮のグルメドライブコースは"ネ申さん"から👍をいただきました。
Posted at 2022/07/03 14:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はソロでわたらせ方面へ。気になったお店でおすすめのエビとヒレのソースカツ丼をいただきます🍴🙏」
何シテル?   11/15 12:28
zeurich(チューリッヒ)です。2021.7.4 G20 320i M Sportが納車となりました。今まで乗った国産車では味わったことのない直進安定性、高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 456789
1011 12131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

BMW純正ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 11:04:33
end.cc M-sport フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 19:04:24
G20 エアコンフィルター更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 22:21:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン mr.portimao_blue (BMW 3シリーズ セダン)
2021年7月4日、G20 320i M Sport が納車となりました。前車スバルエク ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 CO7 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
zeurich(チューリッヒ)です。2021年7月3日、箱替えに伴いお別れすることになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation